[過去ログ] 【Peach】ピーチ・アビエーションMM77便【楽桃】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860
(1): 2017/11/14(火)23:20 ID:j9ZMSCT10(5/9) AAS
>>858
たまたま同姓同名の人がいてチケットを発券しててしまったから話がややこしくなったってこと?

普通は明日の分をキャンセルして再度取り直しだよね。つまり当日価格の全額負担。
それを差額だけで登場させてくれるってのはかなり太っ腹な対応だと思うけど。
つか、そのときの値段はいくらだったんだろ。当日だと7千円くらいするかな。知らんけど。

松山→関空だと、地上スタッフはピーチの人?
それともピーチというより、ANAあたりの受託会社の人?
861: 2017/11/14(火)23:23 ID:A7P53/Xn0(2/3) AAS
追加払えば乗せる、はピーチに落ち度はないだろう。
それより2ケ月後の搭乗拒否理由が気になる。
つかブラックリストあるんだなw
862
(1): 2017/11/14(火)23:27 ID:tyMPN/Hx0(5/9) AAS
>>860
同姓同名の奴が予約してなければこの夫婦が明日の予約しかないんだから
当然発券もできない。カウンターに行っても
それは明日の予約だから無理っす。キャンセルして取り直してとしか
案内されないで終わった話だけど発券できてしまったので
この夫婦もなんかよーわからんけど差額無しで乗せろと口論になったと

松山空港だとMMのスタッフではなく委託だろうね
863
(2): 2017/11/14(火)23:32 ID:Tj4ZEyVT0(4/4) AAS
そもそも発券されたってのが妙な話なんだよな
通常、1つの予約に対して発券される搭乗券は予約人数分のみ
それ以上の発券は出来ないはず
万が一紛失による再発行の申請があっても、予約番号の照合があるはず

その点に関しては会社側のイレギュラーがあるから、
特例対応でチケットの買い直しではなく差額分での搭乗を認めるという話だったんだろう

この夫婦に対してはそれすら拒んだんだから自業自得で放置でいいとして、
そもそも「なぜ発券済みの搭乗券がもう1枚発券されたのか」という点については要原因検証だろう
864
(1): 2017/11/14(火)23:32 ID:j9ZMSCT10(6/9) AAS
>>862
その他人(同姓同名の人)の航空券で乗せろって騒いだってこと?
なんかようわからんな。

てか、この問題よりも、これが原因でブラックリストに入れられてのちに利用を拒否られた件についてキレてんだよね。
松山での事件自体は当人も納得できてる可能性はあるんだな。
865: 2017/11/14(火)23:34 ID:tyMPN/Hx0(6/9) AAS
>>864
このニュースの取り上げ方だと
おっさん「(間違いとはいえ)発券できたんだから(差額なしで)乗せろ」
MM側「乗せてもいいけど日付違うからチケ代の差額を払え」
が揉めた原因だと思われる
んでそのあとにおっさんがブラリに入れられてさらに激怒と
866: 2017/11/14(火)23:36 ID:j9ZMSCT10(7/9) AAS
>>863
そうだな。
揉めてるうちに離陸したってことは、時系列的に(同姓同名の人も含めて)すでに利用者の発券も終わって搭乗すら終わってた可能性が高くなる。

それが、再度発券できてしまったので「乗れるじゃないか」「空いてるじゃないか」という話になったのかも。

元々松山便が埋まることなんかまずないから、空き自体はけっこうあったんじゃないかと思うけど。
867
(1): 2017/11/14(火)23:38 ID:kUvTULwV0(3/3) AAS
松山空港はたぶんANAがやっていると思うよ
といってもANAは委託?らしいけど
松山空港はいよてつ何とかいう会社だと聞いたことがある
今はどうかな?ちょっと分からない
まあ、グランドさんも災難だったね
868
(1): 2017/11/14(火)23:38 ID:j9ZMSCT10(8/9) AAS
でもこれって税理士なんだよな。

ため息出るね。
869
(2): 2017/11/14(火)23:40 ID:tyMPN/Hx0(7/9) AAS
>>867
搭乗者の名前と予約番号さえ確認してれば
防げた問題だったんだけどな。それは地上係の怠慢か落ち度だろ
870
(1): 2017/11/14(火)23:41 ID:tyMPN/Hx0(8/9) AAS
>>868
北海道のタクシーで暴れたのは酔っていたとはいえ
弁護士だしな。〇〇士の基地外度が酷いw
871
(1): 2017/11/14(火)23:49 ID:j9ZMSCT10(9/9) AAS
>>869
でもこれって「ごく一部の特別な人」に対して付け入られる口実を与えたってだけで、ミスってほどのミスではないよね。
つか、調査すべきはシステム面でしょ。
872
(1): 2017/11/14(火)23:53 ID:tyMPN/Hx0(9/9) AAS
>>871
予約者名だけで発券できなくするだけなんだけど
そうなるとまたいろいろ違う問題が出てくると思われる
873: 2017/11/14(火)23:59 ID:A7P53/Xn0(3/3) AAS
>>870
杉山央弁護士だね。夜になって実名報道解禁。

裁判って公開なんだからこの税理士の実名も傍聴で知ったらここで公開してもいいよなw
874: 2017/11/15(水)00:10 ID:AZAGlbtz0(1) AAS
弁護士と医師は在日多めってのもあるからかもな
875
(1): 2017/11/15(水)00:24 ID:TfhBSJtS0(1/2) AAS
>>872
いやいや、名前でとかじゃなくて、とりあえず二重発券出来なくするのが先でしょ。
この点について言ってる。
876: 2017/11/15(水)00:41 ID:SnzT/+QU0(1/3) AAS
>>875
ありえねーけど発券したあと落としたとか
失くしたとかあるからできなくすると問題があると思うけどw

まあそれは自己責任ってことで放置でもいいだろうが
地上係が渡したつもりで渡してなかったとかそういうトラブルもあるから
あまりがちがちにできないんだと思う
877: 2017/11/15(水)00:50 ID:uqTG8NDy0(1/2) AAS
まーた当職ディスナリか?
878: 2017/11/15(水)00:52 ID:SnzT/+QU0(2/3) AAS
委託=何か問題があっても痛くもかゆくもないw

LCCのビジネスの宿命やねw
別に地上係がダメなんじゃなくて
委託する仕組みが問題なんでしょう
879: 2017/11/15(水)01:30 ID:a552KMDF0(1/2) AAS
>> 850
サウスウエストが意外とそれで支持されてるしね
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.625s*