[過去ログ]
新規開設・増便・減便・運休情報 133路線目 (1002レス)
新規開設・増便・減便・運休情報 133路線目 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-2+ZN [153.140.40.41]) [sage] 2024/11/03(日) 13:44:34.99 ID:twHeEbccM 大韓航空とアシアナ航空、年内の合併可視化(中央日報日本語版) https://news.yahoo.co.jp/articles/30e275703f9bd5496fc3b90f0ba75e6245438550 アシアナブランドは残るけど完全に大韓航空の子会社になるんだな。 上手く行くんだろうか。もうすぐだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff89-D32i [153.194.102.136]) [sage] 2024/11/03(日) 14:26:34.66 ID:ITrY0BgS0 合併に際してアシアナのカーゴ部門はエアインチョンに売却する条件になったかと思ったが まだもうちょい先のことだからか、CI放出の中古B774F 2機を入手してカーゴ体制を増強してんだな B-18708→HL7645 & B-18711→HL7646 7646はもうNRTにも飛来してる 中の方針知らんから、30年選手で積載効率も悪いHL7413,7415,7417などを置き換えるためで 最終的に増えないのかもしれないけど 合併だ売却だの途中でも動きは止めないもんなんだなと興味を惹かれた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff0-QYZ0 [27.142.222.106]) [] 2024/11/04(月) 00:47:42.76 ID:42ro9quM0 >>645 国内で温泉旅館が落ち着く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 01:13:11.31 >>643 アベノチャイナイミンが既に100万人規模日本にいるからなぁ 平和ボケかましてたら国が乗っ取られるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 01:14:34.87 >>644 中華移民を血税で入れまくってるから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff55-cPQa [113.197.131.21]) [sage] 2024/11/04(月) 02:34:37.99 ID:VGYxqT5D0 >>649 エアライン板でそれいう センスのなさ ネトウヨウヨウヨ板で かきまくれよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-2+ZN [153.250.17.251]) [sage] 2024/11/04(月) 08:31:34.03 ID:Tc/hdXnBM エミレーツ航空、中国路線の拡大を計画 今後供給量を40%増加させる方針 | sky-budget スカイバジェット https://sky-budget.com/2024/11/04/emirates-news-48/ エティハド、ターキッシュ、カタールは減便、エミレーツのみ増便にシフト。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-13KP [126.48.199.120]) [sage] 2024/11/04(月) 08:33:12.31 ID:VLWv3c/f0 >>648 ゴートゥートラベルで国内の良さに気づいた人多そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-2+ZN [153.250.17.251]) [sage] 2024/11/04(月) 09:20:30.86 ID:Tc/hdXnBM 韓国の航空・旅行業界「ノービザ特需」に期待感…中国行き航空便増便も(中央日報日本語版) https://news.yahoo.co.jp/articles/81e90ca1c66c3792c7c322818fa880a204e7e40a http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f8f-XYkR [240b:c010:4f8:87ff:*]) [sage] 2024/11/04(月) 11:48:48.81 ID:VRL1XY/Z0 日本ーヨーロッパはエアチャイナが激安だけど、中国ーヨーロッパだと何故かエアチャイナが割増になってエミレーツが最安価なんだよなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2d-JwX4 [2405:6583:1180:e100:*]) [] 2024/11/04(月) 11:53:16.88 ID:9jmcYwyF0 自国発はそりゃ高いよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-2+ZN [153.250.17.251]) [sage] 2024/11/04(月) 12:13:31.82 ID:Tc/hdXnBM https://news.yahoo.co.jp/articles/068527308154b7b89db2ec3217136e0f5ca29821 大韓航空とアシアナ航空の合併秒読み。 ANAHD社長 大きな脅威へ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-2+ZN [153.250.17.251]) [sage] 2024/11/04(月) 12:13:33.14 ID:Tc/hdXnBM https://news.yahoo.co.jp/articles/068527308154b7b89db2ec3217136e0f5ca29821 大韓航空とアシアナ航空の合併秒読み。 ANAHD社長 大きな脅威へ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-9+rs [113.151.219.47]) [] 2024/11/04(月) 13:18:54.88 ID:c6G17hOp0 >>657 > さらに、アジア-日本-北米の乗り継ぎ需要が影響を受ける可能性を指摘。羽田空港や成田空港のハブ機能の強化が必要だとした。 羽田と成田しか出してないとこ見るとやっぱ関西のハブ機能強化する気はないんだな 羽田成田以外ろくに日系国際線飛ばしてないのもやっぱ地方から直接海外行くよりも羽田成田経由してほしいからなのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-13KP [126.48.199.120]) [sage] 2024/11/04(月) 13:56:44.98 ID:VLWv3c/f0 成田でも羽田でも良いけど名古屋路線もっと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/04(月) 14:30:51.22 >>651 君は実にネトウヨくさい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-RnFI [240a:61:5233:574b:*]) [sage] 2024/11/04(月) 14:33:54.32 ID:HpX1SXXt0 >>659 国内各地やアジア各地の客をかき集めて北米線に乗せるようなハブ機能が地方には無いからに決まってるだろうに 仁川がそういう機能を更に強化しようとしてるところに、客をかき集められない地方都市からの単発路線に力を入れろという主張をなぜするのか、意味不明過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe3-9+rs [113.151.219.47]) [] 2024/11/04(月) 16:06:14.36 ID:c6G17hOp0 >>662 だったら成田羽田のハブ機能ももちろん強化するけど 関空や中部、(那覇、新千歳、福岡)もそれぞれの地域性を生かして乗り継ぎ需要の強化やハブ空港化を進めます、で良いじゃん 羽田成田の発展のことしか頭にないようにしか見えないんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-RnFI [240a:61:5233:574b:*]) [sage] 2024/11/04(月) 18:18:46.60 ID:HpX1SXXt0 >>663 北米アジアのハブをやろうというのなら、最低でも北米路線を6都市程度(JFKorEWR ORD LAX SFO DFWorIAH YVRあたりか?)作り かつそれに接続させる東アジア・東南アジア路線も一通り展開して、勿論国内線も一定の整備が必要となる 当然機材を配置し人員を配置し、整備体制も構築しなければならない 北米路線はいくつかUA/AAに投げるとしてもアジアや国内線は自前になる そんなものを関空だの福岡だの千歳だのに作るためには、いくら金が必要か分かったものではないし かなりの金を投入したところで上記6都市くらいにしかアクセスできないハブとしては小型なものにしかならず、仁川と対抗するなど論外 東京からより多くの2番手以下の都市への乗り入れを図るとか、接続パターンを増やすために時間帯を変えて増便するとか、成田への接続便を強化するといった方策のほうが、ずっと現実的 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f06-b/u0 [2400:4151:b60:2d00:*]) [] 2024/11/04(月) 18:40:47.12 ID:5HaoEToV0 止まらない欧州エアラインの中国離れ 減便や撤退したエアラインの一覧 https://sky-budget.com/2024/11/04/world-aviaton-news/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1727247849/665
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 337 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s