[過去ログ] 新規開設・増便・減便・運休情報 133路線目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: (スップ Sd5f-9ijR [49.97.104.153]) 2024/10/03(木)11:51:59.04 ID:2c70KR3Wd(3/4) AAS
>>57
詳しくありがとう
171(1): (ワッチョイW 3abc-hz6Q [219.120.189.86]) 2024/10/09(水)10:21:58.04 ID:eVkDTV3C0(1) AAS
当該国内にアライアンス持ってない外航のありとあらゆるすべての要求を満たすハブ機能や施設を提供してる空港なんて世界のどこにもないと思うぞ
ANAがヒースローにANAのハブ機能・施設と無制限の発着枠を提供しろって言ってるのと同じ
あと成田でそれを提供できなきゃ羽田なんてもう最初から論外
それとも、JALやANAの羽田発着枠を削減してDLに提供して、JALANAの羽田の整備工場も取り壊してDLに譲り渡すのか?
少しは考えてから書けばいいのに
310: (ワッチョイW 9f5d-a0Xi [43.232.60.252]) 2024/10/13(日)11:51:20.04 ID:hXDAFj1S0(1) AAS
>>308
ベルリン自体は観光地としては魅力あるし現代美術も盛んではあるんだが、民度と治安が正直ゴミ
あんな体たらくではバイエルンに全力で馬鹿にされるのもやむなし
375(2): (ワッチョイW 9fbc-2DPL [219.120.189.86]) 2024/10/16(水)10:31:15.04 ID:kFb3ZHHo0(1) AAS
SASのスカイチーム移籍で海外取引先のスウェーデン人が文句ダラダラ言ってる
どこに行けってんだよこのネットワークで、スタアラの時はフランクフルトにさえ着けば後は世界のどこの目的地でも行けたのにって
年に20回ぐらい海外出張してるらしいので深刻
622: (中止W 520f-C2Ju [27.126.106.45]) 2024/10/31(木)10:21:56.04 ID:+N84v6KT0HLWN(1/3) AAS
>>620
意外と日本人も乗ってる。特にCDG。
684: (ワッチョイW ffc3-KuvO [2001:268:72ca:e180:*]) 2024/11/05(火)15:52:03.04 ID:Z20KLYwv0(1) AAS
ハブアンドスポークが成立するのは、
ハブの空港からの路線が本当に広大な場合だ
香港、チャンギ、ドバイとかな
未だに、路線や時間によっては羽田から成田に移動が必要な東京では逆立ちしても無理な芸当だわな
ならば、地方の拠点になる、
札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡、沖縄あたりからはPtoPの路線を出し、
それ以外は微々たる需要だろうから羽田で
というのが妥当だろうと
732: (ワッチョイ df47-KsUS [58.85.202.90]) 2024/11/06(水)21:37:30.04 ID:T0XKmWb00(1) AAS
トランプ米大統領再降臨か
世界の空にはいかなる影響があるか
万が一にもこの爺さんがウクライナ戦争の講和を成立させようなことでも起これば、
シベリア空域オープンからの欧州線復便、なんてこともあり得るが、果たして
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s