[過去ログ] 新規開設・増便・減便・運休情報 133路線目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(1): (ワッチョイW 9363-/XLF [2001:268:9bf2:3ca6:*]) 2024/10/04(金)12:25:37.54 ID:9lFKxyTZ0(4/4) AAS
拡張できない欠陥空港首都の空港なのにw
193(1): (マグーロT Sreb-ruHb [126.133.6.221]) 2024/10/10(木)10:12:21.54 ID:3DLeyXfOr1010(1) AAS
>>189
日本の自爆というのは自分らの空港から
直接海外に行けると見せかけて
日本国内での国際線乗り継ぎ強化よりも
仁川乗り継ぎの強化に協力している
日本の地方自治体の思惑もあるけどな
404: (オッペケT Srcb-LGdj [126.133.15.62]) 2024/10/17(木)01:01:05.54 ID:gAuy6CXir(1) AAS
そりゃあスケジュールを決められるほど工事も進んでないし
会場直結のバス路線の運転手も決めたいスケジュールに
見合うほどの数が集まらない見込みなんでしょ
538: (ワッチョイW e3f2-BkWT [59.124.70.96 [上級国民]]) 2024/10/25(金)01:55:48.54 ID:MFF4BPkB0(1) AAS
CIで台北に来たんだが、A321neoのエコの席列が40番代スタートからだったのは大きなサイズの機体と頻繁に入れ替わるフライトがあるからかな?
566: (アウアウエーT Saea-dzYp [111.239.177.85]) 2024/10/27(日)15:40:34.54 ID:0TnvUr+4a(1/2) AAS
>>546
セレモニーも無く、あっけない終わり方だったな。BKKやSINにも飛んでた時代があったのに。
AFの出資が終わった後、大韓に縋ったのが運の尽きだったな。
プラハの空港もICNと組んで案内表示に朝鮮語加えたりしてたけど、
見事に法則発動して、KEのオンボロA330の始末でも揉めまくって終了。
CIと組んでた方がマシだったかもね。
679: (ワッチョイW 7f06-RnFI [240a:61:3192:c716:*]) 2024/11/05(火)13:43:27.54 ID:cKb7g+OQ0(1) AAS
>>672 拠点性の無い都市に単発的に国際線を飛ばしたところで、ネットワークキャリアは特性を活かせず稼げない
拠点を構築して維持するためには巨額の金がかかる
機材も人も整備体制も各種管理体制もフルセットで配置しなければ機能しない
北米6都市・欧州3都市・オセアニア1都市・東南アジア数都市程度でも大型機が20機は必要になり、勿論近距離アジアや国内線強化のために小型機も20や30は要るとなると、機材だけで兆円の投資になる
それで小規模ハブを作ったところで、せいぜいJFK-KIX-BKKとかLAX-KIX-SINといった、既に東京経由でも賄えているメジャーな流動パターンに屋上屋を架すだけにしかならない
結局関西人の見栄を満たす以上の話にはならんのだよ
798(1): (スププ Sd7a-7Cz/ [49.98.251.188]) 2024/11/13(水)16:40:51.54 ID:ldHTaB14d(1) AAS
>>793
中国はANAに限らず上海北京以外は戻り遅い印象
関空も冬ダイヤでかなり戻ったように見えて欠航しまくってるとの話もあるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s