[過去ログ] 新規開設・増便・減便・運休情報 133路線目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215(1): (マグーロ 3af0-ruHb [27.136.80.254]) 2024/10/10(木)19:00 ID:VwBPIx4L01010(1/2) AAS
>>213
その通り。かなりいい条件だというもっぱらの噂
AA三大オリジナルメニューのアメリカン・ブレックファスト、アメリカン・ドッグ、
アメリカン・コーヒーのレシピ全面開示や、和食を取り入れたAA朝食の考案にも乗り出す
らしい
アメリカの首都ニューヨークに本部を置き、世界834か国が加盟する国際的機関の公式統計に
よれば、この条件をJLが快諾した場合、OWを利用する乗客は今後年率で8〜9%の伸びが
期待できるとしている
218(1): (マグーロ 3af0-ruHb [27.136.80.254]) 2024/10/10(木)20:25 ID:VwBPIx4L01010(2/2) AAS
>>214
レガシーの主要路線が集約、すなわち相互首都直結というのは首都圏のみならず我が国にとっても大きい。ニューヨーク、トロント、ホノルル、グアム、シドニー、香港、ドバイ、イスタンブール、
フランクフルト等、限られたスロットでよくぞここまで首都直結が叶ったと感慨深い
あとは、オークランド復活、テルアビブをNRTから移管、ジェッダ経由ヨハネスブルグ、
チューリヒ経由リオデ・ジャ・ネイロを新規開設すれば世界でも稀にみる首都直結が実現する
917: (ワッチョイ 13f0-5Qoq [27.136.80.254]) 2024/11/28(木)20:59 ID:aPsmlj3P0(1) AAS
EKは380のイメージを前面に派手な宣伝をしていたが、数では圧倒的に77W
その77Wが中距離線以上で2-3-2は明らかに競争力で劣る
でもそれがEKの本質なんだと思う
77WのYの選択肢が3-3-3も普通にあった時代から3-4-3一択だったし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*