[過去ログ] NFL総合 Vol.395 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: (ワッチョイ 73be-n1Lk [2404:7a80:3280:d000:*]) 2024/02/20(火)08:25 ID:eNs+kq7R0(1) AAS
>>538
笑ってるの見て負けを確信した49ersファンです
552: (ワッチョイ 8fc7-X6hX [2402:6b00:c22c:d000:*]) 2024/02/20(火)11:22 ID:YmpQ6TEC0(1) AAS
巨泉さんはSFとSEAを応援してたんだよな
一年の三分の一をバンクーバーで過ごしている関係でよくキングドームに行ってたようだ
553
(1): (ワッチョイ cf0f-cQ+i [153.160.68.5]) 2024/02/20(火)11:33 ID:0iMikjHR0(1) AAS
巨泉はSFを「サンフラン」と言うのがなんかイラッとした
554: (ワッチョイ cf29-H3lM [121.85.178.149]) 2024/02/20(火)12:12 ID:6HWYB0dE0(1) AAS
なんて言うん?
エスエフ?サンフラ?
555: (ワッチョイ cffd-3dLD [2400:2200:525:60d:*]) 2024/02/20(火)12:24 ID:y5p+z51y0(1) AAS
意味さえ伝わりゃ誰がどう呼んだっていいよ
556: (スプッッ Sd5f-DpTM [1.79.85.4]) 2024/02/20(火)13:38 ID:tT9umox+d(1) AAS
サンフランって言うの普通じゃないんか
自分もサンフラン言うわ
557: (ワッチョイ 3376-qAa2 [2001:268:9ac9:c0ea:*]) 2024/02/20(火)14:27 ID:oBYagrDY0(1) AAS
わしはシスコと通っぽく言ってる
558: (ワッチョイ effc-qSF+ [2001:3b0:301:435:*]) 2024/02/20(火)14:41 ID:TE7BAGix0(1/2) AAS
サンフランとシスコムーン
559: (ワッチョイ d3b2-HpF4 [150.9.70.125]) 2024/02/20(火)15:02 ID:kxGaIQlm0(2/3) AAS
San Franciscoだからサンフランと略すのは変だと思うが
一般的な略しかたでない言い方を公共の場で言うのは…誰だっけここの住民でいたよね
560: (ワッチョイ d3b2-HpF4 [150.9.70.125]) 2024/02/20(火)15:05 ID:kxGaIQlm0(3/3) AAS
あー思い出せない誰か頼む
561
(1): (ワッチョイ 8f3a-qX7L [240b:c010:4b3:e789:*]) 2024/02/20(火)15:07 ID:pdpLersr0(1) AAS
>>522
ブレがいたらどんなHCでも勝てるみたいな言説が流行ってるけどそんなこた無いわ
良い選手が居ても勝つのがどんだけ難しいか
王朝のDALだってJJが居なくなったら簡単に崩れたんだし、そもそもベリじゃなかったらブレがSB出ずに終わってた世界線だってあると思うぞ
562: (ワッチョイ 3f0e-KMM7 [240f:6f:f258:1:*]) 2024/02/20(火)15:12 ID:eOmrbT0I0(1) AAS
サンフランはアメリカでもそれなりに使われるからええんでは
563: (ワッチョイ 5350-ewg4 [2001:268:990f:6fd9:*]) 2024/02/20(火)15:16 ID:fKyEgnqb0(1) AAS
聖フランシスコって意味なの?
564: (ワッチョイ 737d-HpF4 [240b:c020:410:1b72:*]) 2024/02/20(火)15:43 ID:/zV2NFjf0(1) AAS
リテ欠だ!
565: (スップ Sd5f-Acdy [1.72.7.144]) 2024/02/20(火)17:06 ID:86Z2bWRWd(1) AAS
San Franは日米どちらでも聞くね
Friscoとも言うけど日本では聞かない
SFは会話ではあまり使わない気がする
566
(3): (ワッチョイ c3b9-DpTM [210.153.222.241]) 2024/02/20(火)17:15 ID:hiD6LYOv0(1) AAS
中学1年で英語の授業始まったばかりの時
おばちゃん先生が「サーンフラーンシスコゥ」と妙な節をつけて発音するもんだからつい笑ってしまったのを思い出した
「リピートアフターミー、サーン、フラーン、シスコゥ!」
567: (ワッチョイ effc-qSF+ [2001:3b0:301:435:*]) 2024/02/20(火)17:30 ID:TE7BAGix0(2/2) AAS
>>566
花のサンフランシスコって歌があるからその影響だろうね
568: (ワッチョイ ef29-xr8H [2400:2200:3a1:56d0:*]) 2024/02/20(火)18:03 ID:lzWSQGMb0(1/2) AAS
>>561

>ブレがいたらどんなHCでも勝てるみたいな言説が流行ってる

そんなこと言ってるのは一部の信者だけだろ…
ただブレはベリ以外でリングを取れることを証明したけどベリはまだ、という事実があるだけ。

リングを取らない限りベリチックが一流とは認めない、なんて極端な主張はしないけど、
>>526 のように、後継QBでの成績がキャロル、トムリンと比べていまいちなので、この2人よりもQBへの依存が高かったのか?HCとしての能力も低いのか?と邪推されちゃうかもね。
569: (オッペケ Sr37-FjIa [126.133.8.181]) 2024/02/20(火)18:31 ID:A0Kz8Skkr(1/2) AAS
まぁでもベリブレNE王朝も計6回のリング獲ったけどオフェンス優勢型の時は一回も獲れず勝ったのは全部ディフェンス優勢型の時なんだよね
ブレが大したことないなんて言う気はさらさらないけど最後まで勝ちきるにはやっぱ守備が大事って事よね
570
(1): (スッップ Sd5f-KJnu [49.98.152.85]) 2024/02/20(火)18:38 ID:yY4Tdm4Wd(1) AAS
ブレが開幕戦で壊れたせいで当時まるっきり無名の控えQBだったマット・キャセルで11勝したシーズンがあってブレ無しでも勝てるじゃんと言われてた事もあったんだが皆もう忘れてんだろな
1-
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s