[過去ログ] 【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
922(1): @無断転載は禁止 2017/09/16(土)03:21 ID:1wf+wgbo(2/4) AAS
>>921
客観的に分かる情報とは、「株式会社テトラ」が「法人」である事とか、「株式会社テトラ」がアニメ制作をしている事とかですね
具体例を挙げなくとも、読んで字の如く、「客観的」に「分かる」「情報」です
923: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/16(土)03:55 ID:yIatxzQz(6/9) AAS
>>900
> 立ったスレは偽装か否かに関わらず認める他なしとなるように思う理由が分からないので、
> 質問の意味自体が分かりません
> なぜそうなるのかの説明が無い限り、「ありえない事を言っている」としか思えません
>>856で説明しましたが、
きみのいう「運用の柔軟性」(>>799)について、きみは
・>>827 > その時々で住人が自由に判断できる
・>>846 > そのアニメスレの住人が総意で決めればいいだけの事です
> そんな事にわざわざ自治スレを使う必要などありません
との考えですよね。
省11
924(1): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/16(土)04:04 ID:yIatxzQz(7/9) AAS
>>922
> 「株式会社テトラ」が「法人」である事とか、「株式会社テトラ」がアニメ制作をしている事とか
会社などの法人については、それが客観的情報でしょうね
では、
◆制作者が個人名やペンネーム(っていうのかな)の場合、「客観的に分かる情報」とは
どのようなものを想定していますか?
◆上述の個人名等をネットで検索し、該当する情報が皆無だった場合は
「アマ・同人を除く」に対して、どのように考えますか?
925: 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/16(土)04:13 ID:yIatxzQz(8/9) AAS
>>918
先ずは、今現在、ルール変更の議論が存在することの告知が重要だと思っています
また、意見を書こうと考える人の多くは、このスレが1000になれば、
次スレを探すのではないかと私は思いますね
926(2): 1 ◆OPvnwmVcJYxE @無断転載は禁止 2017/09/16(土)04:13 ID:yIatxzQz(9/9) AAS
>>916
> ネット配信アニメ板を作ったほうがいいと思う。
これまでにも、同じ意見は出てましたね
> 今だってこんなにたくさんのアニメが放送されているのに、
> スレが探しにくくなる。
これについては、今でも検索しなければ目的のスレを見つけるのは困難なので
状況はあまり変わらないように私は思いますね
今日はこの辺で失礼します
927: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)05:10 ID:fyG+CrQp(1) AAS
自治厨死んでよ〜
928: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)06:46 ID:drUJG7K1(1/6) AAS
>>911
>★の判断を上から審判できるほどの上位の存在なのか?
誰にも出来ないよ
★にも出来ないよ
彼らは自分の意識下の命令に従うだけだ
全ての人間は歪んでいる
ルールはその歪みを縛るだけ
929: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)06:48 ID:drUJG7K1(2/6) AAS
>>926
>これについては、今でも検索しなければ目的のスレを見つけるのは困難なので
専ブラ使ってたいとる検索をしているな俺は
だから困難ではない
もし配信アニメを扱う場合は、常にタイトルの先頭【配信】とか【WEB】とか付けると
NGにしやすいかもしれないな>反対派
住み分けするならルールを決めといた方が良い
930: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)06:56 ID:drUJG7K1(3/6) AAS
>>920
>そんな理屈はどこにも書いていないよ
俺にはさっぱり判らんな、商行為をしている作品を扱うけど同人は排除するんだ?
それは同人に嫌悪感があるだけじゃないのか?
もう一歩進んで同人がかかわる作品を扱いたく無い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑
と考える人が居るかもしれないね
俺からすれば、作品が同人でもアニメ制作会社でもアニメでしかない
前に書いた通りにロトスコープもアニメだが、アニメとして認めない人も居る
省6
931: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)06:59 ID:drUJG7K1(4/6) AAS
>>913
だから規制議論板に来て★の前で俺を叩けばいいじゃないか?
なぜしない?
俺が荒らしだと★に訴えろ
それで俺は青森市内に居る設定なのか聞いてるんだがw住所を突き止めるんじゃないの?
932: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)07:05 ID:drUJG7K1(5/6) AAS
>>912
◆OPvnwmVcJYxEに、錯視や錯覚の話をしても意味ないだろうw
認知バイアスみたいな話をするならもう自治スレの範囲から外れてしまうね
★の認知は我々から干渉は出来ない
★が判断しやすいようにと言う文言も実は嘘があるわけで
★がWEBアニメを理解するために長時間議論をしていると俺は解釈をしている。
今は実は摺り合わせの時間なんだよ
本当にWEBアニメを扱うべきなのかみんな悩んでいる
だから同人ガーとか言って時間を稼いでいるし、WEBアニメを扱いたくなる人を
議論に引き込もうとしている>◆OPvnwmVcJYxE
省3
933(2): @無断転載は禁止 2017/09/16(土)10:43 ID:1wf+wgbo(3/4) AAS
>>924
◆1:
その個人名が「アニメ制作者」として存在している事ですね
それは様々なケースが考えられるでしょう
アニメ制作者として知名度があったり、制作スタジオを構えていたり
知名度が無くても、制作スタジオを持っている上に、制作コンテンツがあれば、それを見て判断可能です
知り得る限りの情報から総合的に判断(ケースバイケース)する事になりますね
◆2:
情報が皆無とはどういう事でしょうか?
配信アニメのコンテンツという実体があり、そこに制作者の名前もある中で、他の場所にその名前に関する情報が無いと言う事でしょうか?
省6
934: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)10:58 ID:drUJG7K1(6/6) AAS
配信アニメには同人アニメも含まれるので全部扱え!
でいいじゃん
ちなみに同人板は動画系は扱ってない感じ
元から需要が無いけどアニメ板で扱うとレスはつくかもしれない
935: @無断転載は禁止 2017/09/16(土)11:17 ID:Pqo/yMVK(1) AAS
ネット配信でもアニメなんだから扱えばいいじゃん
そうでなくとも、気に入ったアニメのスレは立てていく
936(1): @無断転載は禁止 2017/09/16(土)18:29 ID:A7jALvng(1/2) AAS
>>919
リンク貼る必要ないだろ。あんたの思い込みだ。決まり事でもなんでもない。
スレ立てて話題にすることに問題は無いという主張に対してはその通りとしか言えないぞ。
937(1): @無断転載は禁止 2017/09/16(土)19:08 ID:1wf+wgbo(4/4) AAS
アニメスレならアニメの公式リンク貼らないと本物って分からないだろ
938(1): @無断転載は禁止 2017/09/16(土)19:41 ID:A7jALvng(2/2) AAS
慣習としては作品スレはそうなっているスレが多いね(ルールではない)
アンチスレではリンクが張られていことも多いが「公式リンク貼らないと分からない」という主張は
一般的ではなくリンクなくてもスレは成立しているかと
939(1): @無断転載は禁止 2017/09/16(土)20:21 ID:nz0elH4v(1) AAS
リンクが必要なのは新規参入住民への案内であるのと同時に、削除依頼や移転等の時に運営・削除人らへの確認の手間を助ける為だろ
例えばひぐらしとか物語シリーズとかシーズンnとか当該作品がどれにあたるのかわかるように
940(1): @無断転載は禁止 2017/09/17(日)00:29 ID:hxyU269q(1/6) AAS
実在する作品かどうかを証明するために公式リンク貼るのは事実上のルールだから
これはテレビアニメを扱う現行ルールでも変わらない
作品(作品の名前・作品の実体・制作者名・制作者の実体等)の存在証明が無ければ駄スレ扱いというのは前提
偽装対策にどうしても必要なら明文化して新ルールに入れるか?
・作品は実在するものに限る
と
941(3): @無断転載は禁止 2017/09/17(日)04:47 ID:lQ37uedE(1) AAS
黎明期はともかく現在は公式のリンクって実在証明のために貼ってるわけじゃないんじゃない?
進行役がどうしてもリンク必須だと言うならルールに入れるか?
>>4
現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
※配信の対象は、予定が公表された複数話の新作で、制作又は製作に法人を含む作品に限る
尚、少なくとも1つの、テレビアニメ制作又は製作に実績を持つ法人が含まれる事
※公式サイトを必ずテンプレに入れること
※公式サイトが存在しないものはこの板の対象外
※リンク拒否の公式サイトは貼ってはいけないため対象外
こんなとこかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*