[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): はっとく 2022/08/28(日)20:44 ID:??? AAS
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 77【123便】(実質78)
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 79【123便】
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 80【123便】
2chスレ:archives
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 81【123便】
省30
2: はっとく 2022/08/28(日)20:46 ID:??? AAS
123 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/23(月) 06:47:38.11 ID:???
はっとく
909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 00:34:51.64 ID:???
別に関係はない....
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/19(月) 23:45:53.90 ID:???
なぜ、横田空域が伊豆半島北部まで覆っているかというと、厚木基地を利用している米海軍艦載機の航路になっているからです。
米軍艦載機は、厚木飛行場を飛び立つと、伊豆半島の東側上空を高度を上げながら作戦空域に出ます。
日航123便の事故の起きた位置は、正に、艦載機の航路と交差する地点です。
事故の原因はもう常識を働かせるだけで十分でしよう。
省1
3: はっとく 2022/08/28(日)20:47 ID:??? AAS
787 はっとく sage 2022/05/12(木) 18:29:01.03 ID:???
【音声再編集】
JAL123日本航空123便墜落事故
RJTT-RJOO JA8119【機内視点】
airlinepilot放送局 2017年 8月12日
動画リンク[YouTube]
4: はっとく 2022/08/28(日)20:47 ID:??? AAS
788 はっとく sage 2022/05/12(木) 18:29:13.78 ID:???
【音声再編集】
JAL123日本航空123便墜落事故
RJTT-RJOO JA8119【機外視点】
airlinepilot放送局 2017年 8月12日
動画リンク[YouTube]
5: はっとく 2022/08/28(日)20:47 ID:??? AAS
8 はっとく sage 2022/07/31(日) 17:48:49.17 ID:???
18 はっとく sage 2022/05/21(土) 03:47:55.19 ID:???
8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/24(木) 11:29:10.73 ID:???
陰謀論 森永卓郎氏がラジオ番組で日航123便を「事件」語る
2017-08-29 01:34:41
外部リンク[html]:ameblo.jp
6: はっとく 2022/08/28(日)20:47 ID:??? AAS
9 はっとく sage 2022/07/31(日) 17:49:05.65 ID:???
19 はっとく sage 2022/05/21(土) 03:48:13.94 ID:???
99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/02/02(水) 22:06:57.49 ID:???
左翼の間に蔓延する「横田空域神話」のデタラメ
外部リンク:togetter.com
7: はっとく 2022/08/28(日)20:48 ID:??? AAS
日航123便の真相に迫る③
【ボイスレコーダーの音声をデジタル処理で甦らせる】
動画リンク[YouTube]
8: はっとく 2022/08/28(日)20:48 ID:??? AAS
日航123便の真相に迫る⑯
【隕石説を検証してみる】
動画リンク[YouTube]
9: はっとく 2022/08/28(日)20:48 ID:??? AAS
日本航空123便墜落事故(にほんこうくう123びんついらくじこ)は、
1985年(昭和60年)8月12日(月曜日)、
日本航空123便(ボーイング747SR-100型機)が
群馬県多野郡上野村の山中ヘ墜落した航空事故である。
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
10: はっとく 2022/08/28(日)20:49 ID:??? AAS
12 はっとく sage 2022/05/21(土) 03:45:15.57 ID:???
~もしも本土を飛ぶオスプレイが東京大学の安田講堂に激突し、
墜落・爆発事故が起きて機体の破片が広範囲に飛び散ったとき、
米軍は東大の敷地内を封鎖し、
警視総監の立ち入りを拒否する法的な権利をもっているのです。
本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
前泊博盛 編著
11: はっとく 2022/08/28(日)20:49 ID:??? AAS
13 はっとく sage 2022/05/21(土) 03:45:35.23 ID:???
~自分たちが事故を起こ しておきながら、
現地の警察を排除し、
取材する記者から力づくでビデオをとりあげようとする米兵たち。
私たちが普段、テレビドラマや映画のなかだけでしか見たことのない、
植民地同然の風景がそこに展開されているからです。
本当は憲法より大切な
「日米地位協定入門」
前泊博盛 編著
12: 2022/08/28(日)20:49 ID:??? AAS
>>1
乙!
某大学教授ゼミグループの証言(日航123便墜落事故)。 : 世界の記述
外部リンク[html]:rosetta1799.livedoor.blog
13: はっとく 2022/08/28(日)20:49 ID:??? AAS
15 はっとく sage 2022/05/21(土) 03:46:18.73 ID:???
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
横田ラプコン(RAPCON: Radar Approach Control、レーダー進入管制の略)とも呼ばれる、
この空域(2016年現在、最高高度は23,000フィート=約7,010メートル以下)は
アメリカ空軍の管制下にあり、当該空域を飛行する場合は民間航空機であっても、
アメリカ空軍所属航空管制官の指示を受けなければならず、
アメリカ軍機の航行が優先される。
しかし在日米軍との事前協議によって、飛行計画経路を設定・調整する必要があり、
手続きが煩雑である事情から、東京国際空港や近傍の成田国際空港を発着する民間航空機の多くは、
同空域を垂直軸または水平軸で避けるルートで飛行している。
省3
14: はっとく 2022/08/28(日)20:49 ID:??? AAS
29 はっとく sage 2022/07/31(日) 23:04:00.43 ID:???
米軍機母子殺傷事件
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
当時茨城県にあったアメリカ軍水戸対地射爆場(現・ひたちなか地区)から離陸したL-22連絡機が上昇せず、滑走路東端から500mはなれた道路を自転車で走行していた親子に機体が接触し、母親(当時63歳)は胴体を切断され即死、息子(当時24歳)も腹部に重傷を負った[1][2]。
この異常な離陸についてアメリカ軍側は異常高温による熱気流が原因の不可抗力による事故であるとした。しかし、地元ではアメリカ軍のパイロットがわざと低空飛行を行い通行人を驚かしていたことが度々あったと主張し、今回の事件は同様なイタズラをしようとして不幸な結果を招いたとしていた。
別に関係はない
15: はっとく 2022/08/28(日)20:50 ID:??? AAS
30 はっとく sage 2022/07/31(日) 23:08:00.08 ID:???
沖国大米軍ヘリ墜落事件
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
事故直後、消火作業が終わった後にアメリカ軍が現場を封鎖し、事故を起こした機体を搬出するまで
日本の警察・消防・行政・大学関係者が現場に一切立ち入れなかったことも反発を招いた。
さらに当該機のローターブレードには氷結などによる亀裂・劣化を検出するために放射性物質であるストロンチウム90が1個ずつ(CH-53Dのローターブレードは6枚なので合計6個)のステンレス容器に納められており、そのうちの1つが今回の事故で機体の燃焼により損壊し放射能汚染を引き起こした疑いが持たれている[1]。ただし、米国大使館は報道機関に対して、ストロンチウム90は機体の燃焼、熔解で気化した可能性が高いと回答している。そして、アメリカ軍によって土壌や機体は回収されてしまったことで詳細を解明することは困難になった。
8月13日....
別に関係はない
16: はっとく 2022/08/28(日)20:50 ID:??? AAS
17 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/08/22(月) 16:15:51.29 ID:7DXM+bI4
事故調査報告書はこちら
誰でも無料で全部読めます
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
陰謀論を流布しているのは
・事故調査報告書を読んでいない
・事故調査報告書を読んでも理解出来ない
・上記のモノを騙して小銭を稼いでる
のいずれかなんですよね
17(1): はっとく 2022/08/28(日)20:51 ID:??? AAS
事故調査報告書はこちら
日本航空123便の御巣鷹山墜落事故に係る航空事故調査報告書についての解説
外部リンク[html]:www.mlit.go.jp
18: 2022/08/28(日)20:51 ID:??? AAS
川上村の当日の通報で場所はほぼ合ってる
山の向こう側が群馬県御巣鷹山
画像リンク[jpg]:eritokyo.jp
画像リンク[jpg]:eritokyo.jp
19: はっとく 2022/08/28(日)20:52 ID:??? AAS
66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/22(月) 21:03:49.79 ID:???
マイナス40℃の世界ではバナナで釘が打てます
1977年CM エクソンモービル モービル1 バナナで釘が打てます - YouTube
動画リンク[YouTube]
20: はっとく 2022/08/28(日)20:53 ID:??? AAS
70 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/22(月) 21:16:03.64 ID:???
前スレより
こんな写真長いこと公表もせずにいたのもおかしい
755 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/19(金) 20:32:29.05 ID:???
急減圧が無かった証明になる機内で撮影された写真
画像リンク[jpg]:img2.vitomag.com
白い霧も無く、マスクしていない乗客もいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s