[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 2023/06/24(土)19:18 ID:??? AAS
「異常外力着力点は着弾点なのか?」という醸の最新動画、専門分野を例え話でうまく説明するのは難しいなあ。

12:37あたりで「分離した尾部の質量」が具体的に分からないとして、5.5トン~1トンと仮定した例を挙げているけど、
事故報告書では尾部破壊で約3000ポンド(およそ1361kg)の重量を損失したと明記してある。

ごく短時間にそれだけの重量を機体最後部で失った結果、重心は機首方向に22cmほど移動し、機体は機首下げ方向に動揺する。
それと同時に記録された前後方向加速度は0.047G、2.3度ほどの迎え角AOAは一瞬だけ下がってから5度近くまで上がり、
一旦0.25度ほどまで下がってから徐々に元の2.3度ほどに回復している。

機体重量の損失と重心移動、LNGGとVRTGの変化はほぼ同時に発生し、それらは相互に影響を与えうる要素なので、
破壊の過程を厳密に検証するためには、動揺に対応したコックピットでの舵操作なども含め、概略を示したプロットではなく
時間分解能に応じたそれぞれの値を示してほしい、というようなことを以前書いたことがある。

青山の「着弾点」は「着力点」を空目したのかと思ったが、何しろ門外漢は何をどう捉え誤解するか予想もつかない。
省5
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s