[過去ログ] 傑作戦闘機 F6Fヘルキャットを認める (934レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627: 03/06/10 22:59 ID:??? AAS
数とシステムを互角にしたら、F8Fが早く登場する罠。
F4U-4とかも、飴さんには勝てない。
628(2): 打通さん [age] 03/06/10 23:05 ID:??? AAS
>数さえ揃ってれば両者は互角と見る
零戦と全く同じ性能の一式戦隼が、打通作戦の航空支援を続けていたからな。
1944年以降の日本軍機がそんなにポンコツなら、打通作戦3000キロ
勝利行軍の空はどうなるんだ。
629: 03/06/10 23:11 ID:??? AAS
>>628
どう見ても同じじゃないだろ
630: 03/06/11 10:18 ID:??? AAS
>>628
零戦と同じとは、随分弱気だな
631(1): 03/06/11 19:29 ID:/d1NKDzT(1) AAS
昭和16年1月の陸海軍戦闘機性能比較で(模擬空戦だったかな?)
で零戦は隼に圧勝した キー44も新型機の癖に零戦と性能が大して変わらないとの評価を受けた
隼は零戦より50馬力強力なエンジンを積んでいるにもかかわらず、すべての面で
零戦に劣っていた
632: 03/06/11 19:30 ID:SbBsDXAb(1) AAS
外部リンク[htm]:www.eonet.ne.jp
外部リンク[htm]:www.benricgi.com
外部リンク:diary4.cgiboy.com
633: 03/06/12 21:55 ID:9cmAE8xF(1) AAS
ということで、
零戦はF6Fに比べると過去の遺物・・・・
で、終了。
634(1): 03/06/12 23:09 ID:4sFKYuxq(1) AAS
>>631
零戦とキー44てどうやって比較したんだろ?
模擬空戦やっても全然かみ合わないと思うが・・。
二式単戦はスピードならF6Fより上だったらしいから、
対戦闘機用にたくさん作ったら、かなりましな戦いができたんじゃないかな。
635: [?] 03/06/12 23:19 ID:??? AAS
二式単戦は当初対戦闘機は無理だろうと、艦載機が来襲したときは
空中待避してたらしいぞ。
636: 03/06/13 02:40 ID:z1pvAHYI(1) AAS
誉エンジン搭載の偵察機の迎撃に失敗したのはF6Fでなかったか?。
P47やP51あたりなら迎撃に成功したかな?
637: 03/06/13 04:16 ID:F/a0yYOc(1) AAS
俺は主役の座をF6Fに奪われたとはいえ、F4Uコルセアのほうが好きだな
デブ猫は好かん
638: 03/06/13 08:02 ID:g8T0qVNh(1) AAS
性能はF6Fと零戦では互角であっても、前者は防弾装備がっちりである
事を忘れてはいかん。
前者のほうがパイロットの生還率は圧倒的に高い。
戦闘機生産より、パイロット養成のほうが手間がかかる。
どちらが優れた兵器かどうかは、自明だろう。
639: 03/06/13 08:47 ID:1osX3qn7(1) AAS
パイロット養成もドックファイト中心なら約1,000時間かかると聞きます。
一撃離脱なら300時間で可。
640: 03/06/13 12:01 ID:??? AAS
>>634
まさに模擬空戦をやったんだよ
劣位と優位の2回戦で結果を判定した
審判は不公平がないよう、陸海軍同数が選ばれた
641(1): 03/06/13 21:27 ID:??? AAS
だからそん時の鍾馗は改良前の低性能鍾馗だってばー
と擁護せずにはいられない
だってぼくはファンクラブ会員だもの
642(1): 03/06/13 21:52 ID:??? AAS
F6Fの旋回性能は二式単戦を上回る、というのは本当?
643: 03/06/13 23:09 ID:??? AAS
>>642
F6Fは旋回性能、そんなに悪くないらしい。というより、アメリカの2000馬力級戦闘機の中では一番。
>>641
二式単戦がすきとは、同士よ!!
644: 03/06/14 12:24 ID:??? AAS
改良前も後も、鍾馗T型の量産機が模擬空戦に使われたのだが
645: 03/06/14 21:53 ID:Z8V/B5fD(1) AAS
F6Fは零戦について旋回できるという説もあるが
646(1): 03/06/14 22:34 ID:??? AAS
艦上戦闘機に低速旋回性能が要求されるのは当然
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s