[過去ログ]
派生議論スレ46 (444レス)
派生議論スレ46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
398: 名無し三等兵 [sage] 2018/10/02(火) 01:31:58.52 ID:DZhRR+Md >>393 待て待て…書き方が悪かったが、お前さんを叩いたわけじゃないんだ。誤解させてスマンな。 「想定外という魔法の言葉」を悪用するとロクな話にならん説明をしただけで。 >>397 それはそうと、「援軍無き籠城は無意味"とは限らない"」という言い方なら、誰も否定しないと思うぞ。否定するならそりゃニワカだ。 たぶんここまで議論に持ち込もうとしたってのは、 「援軍なき籠城は"無条件で"無意味じゃない」 と解釈されたんじゃないか? た
ぶん周りが何か言った中には煽り叩きの奴がいたかもしれんが、ほとんどの人間は「そりゃ条件次第じゃ無意味でないこともあるでしょ」って 意味のことを言ってたと思うぞ。 想定外も何も実際に起こりえる可能性があれば、それは実例(あるいは実例を起こしえる条件)が少ないだけで、想定外でも何でも無いし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/398
399: 名無し三等兵 [sage] 2018/10/02(火) 09:07:06.17 ID:I2kB66F/ 籠城して悪あがきをするのが軍事的に無意味かどうかって言われたら無意味だろ 攻撃側が諦めて撤退したら引き分け延長再試合だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/399
400: 名無し三等兵 [sage] 2018/10/02(火) 12:19:46.81 ID:DZhRR+Md >>339 その場合、再度攻めて来なかったら不戦勝というパターンもあるんだなこれが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/400
401: 名無し三等兵 [sage] 2018/10/02(火) 12:30:53.60 ID:Ttnr0TlQ 城攻めは最悪ヤメトケと孫子も言ってるが、堅壁清野で攻城軍に周辺地域の食料を与えないようにして引きこもって敵の補給切れを待つのは、 北方遊牧諸民族みたいに移動先即補給源で、移動し続けねばならない相手にはわりと有効な手ではあるな。具体的にこの場合は、敵がどういう連中か判らんので判断は差し控えたいが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/401
402: 名無し三等兵 [sage] 2018/10/02(火) 14:11:36.01 ID:qGK7BnZk 城に攻め寄せる敵に大損害を与えて崩壊させる戦術、ってのは第一次世界大戦頃の重火器の時代になって初めて起きた形態だからなぁ 中世レベルなら攻め手にそんな損害出る前に撤退してしまうか兵糧攻めに切り替える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/402
403: 名無し三等兵 [sage] 2018/10/02(火) 14:20:12.62 ID:DZhRR+Md >>402 つまり「ケースバイケース」だから全く無意味とも言い切れない、って事になんのよ結局。 撤退して二度と攻めてこない可能性もあるし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/403
404: 名無し三等兵 [sage] 2019/01/12(土) 19:09:39.96 ID:+mMBfRmX 404保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/404
405: 名無し三等兵 [sage] 2019/02/15(金) 02:30:54.26 ID:NgtQvqSe 戦争中の慣習法について質問です 松本零士のパイロットハンターの様な、大戦中に乗機を破壊されてパラシュート 降下した操縦士を、陸上から狙撃する行為は違法、とか言ってるバカが、下の スレで暴れてるんですが、このバカを一発で黙らせる回答はないでしょうか? 軍事板の常識では違法でないと幾ら言っても理解出来ない様で皆困っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/405
406: 名無し三等兵 [age] 2019/09/21(土) 19:29:17.35 ID:wPu8DLY7 派生議論ではありませんが、スレ落ちしそうですし、ヨロしくお願いします。 ◆ 機動砲システム(機動戦闘車)よりも、120?自走迫撃砲(旋回砲塔・後装式)の方がよくない? 迫撃砲は射程が短いのだから、機甲型や中量型部隊に持たせるなら装甲が重要になること。 いくら小型、軽量といっても重迫は軽歩兵型部隊に持たせるには嵩張る、重量物であったり、 迫撃砲といっても独自に発達し過ぎて砲兵向きの火器であるため、軽歩兵型には不適格と思われる。 このため新式155?榴弾砲への置き
換えが完了したら、牽引式重迫は無駄になる可能性が高い。 実際に、このことでアメリカ海兵隊は、牽引式重迫を売却していると言うことが、報じられています。 また自走迫撃砲にすることで、水兵射撃も有用となるから、市街地などでの交戦も可能となります。 対戦車戦については結局のところ、機動砲システムでも避けねばならないので同じことだし、 多様な任務や状況にも対応できる自走迫撃砲の方が優れていると考えているのだけど、 どうだろうか? あと非自走の155?榴弾砲が中型ヘリでも輸送できるほど軽量化されていることを考えても 大型ヘリで
も空輸ができない、射界が狭い、車体の旋回に難がある、装輪式自走榴弾砲より 機動力・敏捷性が高い自走迫撃砲に開発・配備の予算を割り当てた方がよいと思うのだが。 勿論、射程延長の研究も必要になること込みでの話で費用をこっちに回した方がよいのでは? と言うことですが、どうなんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/406
407: 名無し三等兵 [sage] 2019/10/14(月) 14:38:25.76 ID:/GXviDlJ 全周射撃可能な120mm迫撃砲を搭載した車両というと、例えば2S31 https://en.wikipedia.org/wiki/2S31_Vena 重量20トン、射程13km 前線での射撃も考えるなら装甲の強化は必須(でないとRPGくらいまくる)で重量はもっと増えるし、 一方で射程はFH70の155mm通常弾と比べて11km、ロケット延伸砲弾相手なら17km足りない そう簡単に代わりにはならないと思うのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/407
408: 名無し三等兵 [sage] 2019/10/14(月) 14:53:28.36 ID:v22SWZrH 装輪式の戦車砲搭載車と自走式の迫撃砲とではそもそもの用途が違いすぎて 単純にどっちかを使えば良いってものではないんじゃないかな ハルくらいは共有設計にできるかもしれんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/408
409: 名無し三等兵 [sage] 2019/10/18(金) 18:08:32.98 ID:9Vb+8Wp2 >>407 資料の紹介有難うございます。 通常弾で射程13km、本文に最大射程18kmとあります。 RAP弾なら米海兵隊が運用しているMO120RTでさえ射程16kmとまだ発展の余地があります。 あとそれのベースは浮航性を持つ歩兵戦闘車の中では最も防御力が高いと評判の車両で 始めから二重装甲にしてRPGに耐えられるようアフガン侵攻の戦訓から生まれた車両ですよ。 ストライカーMGSと同じ重量ですがストライカーは追加装甲がないとRPGに耐えられません。 FH70じたいが古く重いし、取り
回しに難があるのでは? FH70の半分くらいに軽量化にして中型ヘリで空中を吊っても移動できるようにする。 それができてトラックに載せて簡易自走砲、降ろして普通の榴弾砲として使えるなら、 存在意義は大きいと思いますが、積み降ろしができず、大型ヘリでも空輸ができないなら 陣地転換、移動、旋回に制限ができてしまってデメリットの方が大きくなると思うのですが。 もっと使いやすい非自走の榴弾砲の開発の方が先にあるべきだと思います。 そうで無いのであれば敏捷性でカバー範囲を補える自走迫撃砲の方がと言うことなんですが。 http://meviu
s.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/409
410: 名無し三等兵 [age] 2019/10/18(金) 18:20:47.72 ID:9Vb+8Wp2 >>408 Gun-mortarを検索してみたところ対戦車では対戦車誘導兵器には劣るが 従来の戦車砲と遜色ないので機動砲の任務もこなせる多用途らしいですよ。 水平撃ちできるHEAT&RAP弾のようなものがあれば対戦車も可能かな? と 思っていたのですが、もう実在するみたいで配備して試験中とのこと。 先ずはその代表例がスウェーデンのAMOSとありましたので https://ja.wikipedia.org/wiki/AMOS https://www.youtube.com/watch?v=dFJvB3MNQHE これは2砲身と私が思っていたのとは
違いますがベースがCV90てのがまた凄いですね。 こっちはNEMO http://www.military-today.com/artillery/nemo_mortar_system.htm 砲塔は凡そ1.5トンで大半の歩兵戦闘車や兵員輸送車に搭載可能らしいです。 https://www.youtube.com/watch?v=TSzCuVtk5CQ 装甲を施した小型船舶でも使えるそうです! こういうの日本も開発しないかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/410
411: 名無し三等兵 [sage] 2019/10/19(土) 18:09:14.32 ID:ASmYzYiZ 他所がやってるから程度の理由で予算は下りないもんだよ 火力の増強自体は望ましいことだとは思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/411
412: 名無し三等兵 [] 2019/12/27(金) 17:18:53.06 ID:X9rDYI/Q 今日ふと戦力と外交の関係について考えてみた 当たり前だが世の中は話し合いで解決するわけがない 特に軍事力の差が圧倒的だと話し合いをする余地もない しかし戦争は仕掛けられる側だけじゃなく仕掛ける側にも被害が発生する 弾に当たったら兵士は死ぬし兵器だって壊れる、部隊を動かすのにもお金がかかる 最初から勝敗がわかってるならお互い損をしないためにも話し合いした方がお互い得じゃないかと そのための軍事力なんじゃないかなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/a
rmy/1407854048/412
413: 名無し三等兵 [sage] 2019/12/29(日) 01:03:34.54 ID:0jNDSIki 戦争だって政治の延長にすぎないわけでして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/413
414: 名無し三等兵 [sage] 2020/09/06(日) 02:09:45.31 ID:lBxiS+ug 414保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/414
415: 名無し三等兵 [age] 2021/03/21(日) 08:48:22.04 ID:qNty0Cev 戦艦スレ荒らしてるやつは以後こっちでやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/415
416: 名無し三等兵 [sage] 2021/07/06(火) 22:10:40.24 ID:XP4oVkcL テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/416
417: 名無し三等兵 [sage] 2021/09/01(水) 20:05:39.83 ID:7w8klOea テスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/417
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s