[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 12/01(日)19:00 ID:OyTtFlhT(4/5) AAS
パターン1
念仏「日本のF-3を共通機体とすることが決まった!日本政府は日本企業としか契約してないのが証拠だ!」
住民「正式に決まるのは来年で、今は主導権争いをしていると中の人が言ってただろ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
68: 12/01(日)19:00 ID:OyTtFlhT(5/5) AAS
パターン2
念仏「日本のXF9の採用が決定された!他に使えるエンジンはない!」
住民「でもまだ地上試験しかしていない代物でしょ?」
念仏「うるさい!チョンめ!KF-21はショボい!嫉妬するな!」
毎日毎日この念仏の繰り返し
69: 12/01(日)19:11 ID:De0GX/5N(4/4) AAS
>>66
なるほどありがとう
もしよかったら大火力リークス送りにしてくれると嬉しい
70: 12/01(日)19:15 ID:JYR8j7j1(3/3) AAS
そもそも、試作エンジンの製造の予算が決まってるのに今さら出てきた実証エンジンとか、どう考えてもRR救済のためにIHIが片手間で手を貸してるようにしか見えなくて草
71: 12/01(日)19:32 ID:+F/5bEJB(1) AAS
ま、確実なのは開発は順調ということ
遅延してるなら参加国が増えるなんて話は出てこない
72(1): 警備員[Lv.27] 12/01(日)23:14 ID:Gkx55HiM(2/3) AAS
たぶん実証エンジンとは地上試験エンジンのことであり
設計通りの性能が出るかを実証するエンジンのことだぞ
次期戦闘機開発事業のエンジンシステム開発は日英エンジン共同実証事業とは違う
日英エンジン共同実証事業の合意はGCAP成立以前の日英別機体前提での技術協力事業で
日本の次期戦闘機のエンジンシステム開発とは別事業
73: 警備員[Lv.27] 12/01(日)23:29 ID:Gkx55HiM(3/3) AAS
エンジンが設計通りに性能が出るかの実証にイギリスとイタリアが立ち会わないはずがない
そこが単なるライセンス生産とは違うとこ
おそらくエンジンの生産方法の確立は3カ国共同でやるだろう
74: 警備員[Lv.32] 12/02(月)00:14 ID:g+mKle6a(1) AAS
>>56
IHIって試験結果を誤魔化して注意されてたろww
75: 12/02(月)00:21 ID:3bx5lB3n(1/3) AAS
>>72
別計画時代に合意し後で計画が統合されたというだけで日英共同実証エンジンとGCAPの実証エンジンは同じもの
実際にIHIがGCAP合意後の23年3月にJanesに対しGCAP戦闘機のエンジンの発電と熱エネルギー管理を含む能力を実証するために
21年12月の日英合意に従い実証エンジンの共同開発作業に入っていると説明
janes.com/osint-insights/defence-news/defence/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine
その実証エンジンのモデルが今夏に実際に公開されたのが>>6であり
imgur.com/zNtdhO8
説明通り発電能力(内装発電機)と熱管理能力(抽気ダクトなど)を実証していてテンペストのエンジンが形になっている
GCAPの公式が公開したものなのでGCAPの実証エンジンであることは確定で、あとは(XF9-1同様)地上試験用とされるこの実証エンジンと
実際の搭載型の設計がどれほど違うものになるかという話に尽きる
76(1): 警備員[Lv.27] 12/02(月)00:30 ID:DmLbJSs9(1/8) AAS
まだ合意したら即事業成立とか言い出すバカいるのかよ
RRすら事業がスタートしましたなんてアナウンスしてない(笑)
77(1): 警備員[Lv.27] 12/02(月)00:35 ID:DmLbJSs9(2/8) AAS
それと2024年度予算で搭載用エンジンの詳細設計までやってしまうのは確定してるから
いくら嘘をついても意味がない
予算が付くは事業を推進するから検討ではなく実行
78: 12/02(月)01:19 ID:3bx5lB3n(2/3) AAS
>>76
>>77
IHIが受注した次期戦闘機用エンジンシステムは最初から官の指定する英国企業とイタリア企業とのエンジンの「共同設計」、「共同実証」であり
日英共同実証を含む次期戦闘機(GCAP)用エンジンの開発
日英当局による公式発表、企業側の公式発表、企業側要人の公式発言、公文書(防衛装備庁試作仕様書)、GCAP公式による実証エンジンモデルの展示まで
すべて一致しているんだからいい加減あきらめて成仏しろよ
79(1): 警備員[Lv.28] 12/02(月)01:43 ID:DmLbJSs9(3/8) AAS
次期戦闘機用エンジンシステムの開発は2021年度からスタートだよ
だから2021年12月に合意した話であるはずがない
2021年度の予算でスタートということは、事業計画は2020年12月にはできてるから
事業計画と予算は嘘つかない(笑)
80(1): 警備員[Lv.28] 12/02(月)02:05 ID:DmLbJSs9(4/8) AAS
それと予算は別事業には流用できないのと
事業の中身を別の計画にすり替えるということはできない
更にGIGO条約が発行しないと日英伊は技術移転や情報開示は勝手にできない
GIGO条約が発行しないと民間企業同士の協業をスタートできない
81: 12/02(月)02:26 ID:3bx5lB3n(3/3) AAS
>>79
次期戦闘機は最初から国際協力を視野に入れた事業で、英とは2017年から将来戦闘機での協力を模索し
2018年の時点ですでにテンペストへの参画やエンジンでの協力の話も出ていて2019年にはIHIが
XF9の要素技術を活かして将来戦闘機エンジンの国際共同開発を目指すとまで発表しているほどだったので
2020年末の時点で英との共同開発が視野に入っていないわけがない 残念
>>80
日英当局による公式発表、企業側の公式発表、企業側要人の公式発言、公文書(防衛装備庁試作仕様書)だけにとどまらず
GCAP公式による実証エンジンモデルの展示までされてるんだからいい加減諦めて成仏しろ
82: 警備員[Lv.28] 12/02(月)05:21 ID:DmLbJSs9(5/8) AAS
外部リンク[html]:jm2040.blogspot.com
次期戦闘機用エンジンシステムその1は2021年度予算で契約している
以後は継続事業なので別事業に中身が変わったことはあり得ない
2021年度予算の計画立案は2020年中に行われており
2021年12月合意の事業と同じはずがない
83: 12/02(月)10:01 ID:F4gAyt9B(1) AAS
国際協力を視野に入れた事業の中でエンジン開発に着手として要求した年度の予算で実際にエンジン共同開発に着手したんだから文句の付け所がない。
勝手に独自開発の国産エンジンだと妄想した頭の悪い国産厨が話が違うと発狂してるだけで。
84: 警備員[Lv.29] 12/02(月)10:17 ID:DmLbJSs9(6/8) AAS
それはあり得ないのだがな
GIGO条約は発効してないから
85(1): 12/02(月)10:45 ID:fkLBaSoS(1/3) AAS
IHIが出来ました!っつっても
イプシロン爆発させてる時点でお察し
86: 12/02(月)10:51 ID:ntjen3Vs(1/2) AAS
>>85
まあお前が何言っても現実は進むけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s