[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ309【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738(1): 12/15(日)13:05 ID:aSLmj02t(2/2) AAS
>>735
まだ共通機体に決まる前から、エンジン試作は共同でやるって決まってたけど?
もうその時点でHIは単独開発の限界だった
739(1): 12/15(日)13:07 ID:pfLFczIO(1/10) AAS
>>737
これが結論
QDE 証明完了
740: 12/15(日)13:08 ID:pfLFczIO(2/10) AAS
>>738
なんで単独開発の限界とかわかるんすかねぇ?
741: 警備員[Lv.12] 12/15(日)13:10 ID:Z/ZH0lYZ(5/8) AAS
IHIは2024年度単独で搭載用エンジンの詳細設計してますよ
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
イギリスとは実証エンジンの共同開発で
しかも予算が付いてない(笑)
限界だったのはイギリス(笑)
742(1): 12/15(日)13:27 ID:j9aHJ8xw(1/9) AAS
RR様からのご指導ご鞭撻のおかげですな
743: 12/15(日)13:32 ID:pfLFczIO(3/10) AAS
>>742
妄想乙
744: 12/15(日)13:34 ID:wwav59Gf(1) AAS
今年度の契約で機体(その5)
これが実行されるのは来年度以降で予算請求は昨年度以前
25年からGIGOなら日本の予算請求は早くて25年8月末の概算要求
実行は早くて27年度からね
英国さんがどう頑張ろうが協業前から日本の金を好き勝手に使える訳じゃない
745: 12/15(日)13:36 ID:j9aHJ8xw(2/9) AAS
日英が別々に開発している第六世代戦闘機で使用するエンジンの試作機を共同で開発することで合意しMoUを結んだと発表した。
IHI社とRolls-Royce社は現在進めている耐久性の検討が終わり次第、来年初めには開発を開始する計画で、日本側は来年度予算に経費を計上する。
日本はATM
じゃんじゃん予算を計上してくださいな
746: 12/15(日)14:02 ID:yiAqKTT8(3/7) AAS
横レスだが、エンジン共同実証はエンジン共通化を意味しない
エンジン共通化されるのは英が輸出に適した戦闘機案を諦めて日本案を丸吞みした後の話
747: 12/15(日)14:14 ID:j9aHJ8xw(3/9) AAS
エンジン共通じゃなければIHIは受注しない
最低400基で受注するって話で始まったからなぁ
単独開発ってのはその時点で崩壊してたんだよ
748: 12/15(日)14:16 ID:j9aHJ8xw(4/9) AAS
国産厨一族はそんなことも忘れてしまったのかね?
749(1): 12/15(日)14:34 ID:FLeSgPkX(5/6) AAS
防衛省の令和7年度概算要求の概要だとGIOは令和6年度に設立、「令和7年度より、日英伊が3か国それぞれで実施していた機体及びエンジンの設計等の作業をGIGOの下に一元化し、
3か国で緊密に連携して実施」となっているね。
750: 12/15(日)14:47 ID:F+SHtgIW(1) AAS
>>739
つQED
751(2): 12/15(日)15:02 ID:j9aHJ8xw(5/9) AAS
>>749
そういうのわかりきってることだしなぁ
今までずっと必死に国産厨が予算とか単独設計レス積み重ねたのがほんと間抜けであった
752: 12/15(日)15:04 ID:UCLXLmLD(1/2) AAS
>>751
馬鹿じゃねえの?日本語りかいしてねえじゃん
それぞれ設計して書いてあるやんけ
753(1): 12/15(日)15:05 ID:j9aHJ8xw(6/9) AAS
B-52J用のRRエンジンも着々と試験こなしてるね
なんだかんだ言ってエンジンメーカー
常に新しいもの生んでる
754: 12/15(日)15:21 ID:pfLFczIO(4/10) AAS
>>751
日本語理解できる?
755: 12/15(日)15:24 ID:pfLFczIO(5/10) AAS
英国厨さん今日も妄想激し過ぎ♡
756: 12/15(日)15:31 ID:pfLFczIO(6/10) AAS
テンペストベースとかアホけ?
そんな事を喚くのなら情報を出せよ情報を。
イギリスの方が研究進んでいる情報を提示して見せろよ。
日本憎しの氷河期世代(笑)か分からんが、エビデンスを出して否定しろよ。
なに希望的観測で書いてんの?
757(2): 12/15(日)15:34 ID:k/j8M1zX(1/3) AAS
XF9-1で達成したTIT1800℃は
NIMSが開発した第5世代耐熱合金と宇部興産が開発したチラノ繊維によるCMCが
ないと出来ない。チラノ繊維を作れるのは宇部興産ともう1社のみ。
従来素材では1600℃付近が限界でそれを超えるとタービンブレードが溶けてしまう。
技術でどうにかなる話ではなく素材がないとお話にならない世界。
これらの素材抜きではXF9-1相当のTITを目指すのは不可能で、TITの低下は推力低下、
燃焼効率低下によりより低いエンジンの性能限界に直面する。
RRや英国サイドでは手に入らないため
そのままエンジンの性能限界に突き当たるわけですわ。
すでに技術云々の話ではなくなってる。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s