[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
902
(1): ! 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:13 ID:msmrNizI0(2/11) AAS
>>900
どうしたんだ?
何か要注意扱いされてるdb8c-PQFN

アタオカ扱いされてるからその苦しみ、
投影したくなったのかなw
903: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:17 ID:XggtlOrp0(2/16) AAS
>>899
その4400㎞だと、3本目の増槽も着けた値だっけ?
まあ、KF-16にCFT装着版があるかどうかも確認取ってないんで知らんけどなw
904: ! 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:18 ID:msmrNizI0(3/11) AAS
で、どなたかこれ埋めてみて?
アタオカメンバーは拒絶してるけど

そろそろゴールしようぜ(ポストは固定w

KF-21
航続距離:(  )km
機内燃料:(  )l

上記結論:_________
905
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:22 ID:XggtlOrp0(3/16) AAS
>>901
話したくないなら、無理に会話しなくていいよw
無関係な話題を泣きながら投げつけられても、他の人に迷惑だからねw

ムダ空間とか言い出した、皆さーんこの人無駄会話投げてきまーす! 「今週の要注意ワッチョイ b101-PQFN」

>>902
造語症は否定しないんだね、補助機って何でつか?w

「今週の要注意ワッチョイ 81ad-DBlY」
だなw

で、燃料はF-16の倍搭載として、大型増槽に対応しだしたらどうなるかは分からないんだが
そもそも何ガロン増槽をKF-21で使用しているかも知らない
省1
906: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b101-PQFN) 01/05(日)00:26 ID:y8qpI3Ru0(4/9) AAS
悔しそうで草
907
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 61d0-1ptF) 01/05(日)00:28 ID:FEkI0Lp50(1/2) AAS
このキチガイやべえな、先週だけで120レス
先々週は77レス、しかも平日真っ昼間の書き込み多数
自閉の程度からしてまともな仕事に就いてなさそうなのは推測できるが、それを差し引いても異常
908: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:28 ID:XggtlOrp0(4/16) AAS
要注意だぁー!と悔し泣きした人が吐き捨てw
909
(1): ! 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:28 ID:msmrNizI0(4/11) AAS
>>905
どうしたんだ?補助的な役割の機体の話を誰かしてた様だが
その事指摘したら何故発狂してるのかねえw
…自身がNG扱いだと言う事実から逃避したい気持ちは分かるよ

でスペックの穴あき問題については見えてるのね
…埋められる?F-16の話はしてないけどねw
910
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:33 ID:XggtlOrp0(5/16) AAS
>>909
どうしたんだ?自分で作った造語なんだから、使い続けてみろよw 「補助機」ってなんですか?
どこの百科事典に乗っていますか?w

穴あき?航続距離は増槽付きの数字しかメディアに出てないぞ

馬鹿だなぁ~w
911
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:35 ID:XggtlOrp0(6/16) AAS
>>907
フレックスやリモートワーク知らんだろ?
今はだいぶ下火になってきたけどな、まあ待ち時間の暇つぶしだw
912
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b101-PQFN) 01/05(日)00:36 ID:y8qpI3Ru0(5/9) AAS
F-16に関しては「増槽を落とさないと空戦できない」とか言いつつ
KF-21に関しては「大型増槽に対応しだしたらどうなるかは分からない」とか言い出すダブスタっぷり

前の発言は間違っていないとするなら、大型増槽付けてもムダって事だし
ドロップタンクは無駄じゃないと改めるなら、F-16に勝てないって事よ
913: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b101-PQFN) 01/05(日)00:37 ID:y8qpI3Ru0(6/9) AAS
まあ、「F-16Vには勝てないけどKF-16には勝てるもん!」とか言うならその限りではない
大分悲しい話になるけど
914
(1): ! 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:39 ID:msmrNizI0(5/11) AAS
>>910
発狂したまま?
百科事典とか何時の時代の人間?とか聞きたくなる所だが
何処の生き物、とでも聞いた方が良いかなw

で、埋められないのね?
何故かF-35の話を始めて推測始めてたけど
「事実ベース」って何なんだろうな
…百科事典でもウィキペディアでも良いから出してみて?
これは出来るよな?
で、自分自身の書いてた事と照らし合わせてみてね
省1
915
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:41 ID:XggtlOrp0(7/16) AAS
>>912
空戦に関しては増槽を落とすのは常識、視界外戦闘ならまた話は変わるけどな
KF-21に関しては、まだ何galか分かる資料見てねえのよ、だからダブスタではなくこれが誠実な態度です

それに戦闘は航続距離だけで決まるものでもない、推力の差がある場合はまた違う
電子戦周りはちょっとわからんが、F-16Vならポッドの有無でも変わる

俺から見れば、航続距離だけの枠で判断しようとしてるのが不思議すぎる
お前どうした?
916
(1): ! 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:43 ID:msmrNizI0(6/11) AAS
>>915
>ダブスタではなくこれが誠実な態度です

感情ベースのお話?
917
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:46 ID:XggtlOrp0(8/16) AAS
>>914
まーたごにょごにょしてる、どんまい?

>>916
何galか分かる資料、出してみて?
918
(5): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b101-PQFN) 01/05(日)00:50 ID:y8qpI3Ru0(7/9) AAS
>>915
落とすまでは増槽使って進出するんだろうに
そもそもCFT付きF-16の航続距離 > KF-21の航続距離 な時点で
大容量の増槽でそれを上回ろうってのは、相当な無茶だぞ (KF-21側を増槽付き前提にするなら、F-16も同条件での比較だしな)

後、お前さん推力の絶対値しか見てないけど
重要なのは「推力重量比」だぞ そこを勘違いしてはいけない
919
(1): ! 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:54 ID:msmrNizI0(7/11) AAS
>>917
KF-21のデッドスペースで自身が言い始めた「事実ベース」
で航続距離はどうなるんだ?と聞いた訳だが
何故か全然別の機体のF-35と、
KF-21をマジェマジェしたよな

何だったの?アレ。
これを誤魔化したかったのかねw
(要は機内燃料が無駄な位に多い)

>>832 名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) sage 2025/01/03(金) 14:27:38.01 ID:IYQ683s00
>>829
省9
920
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db8c-PQFN) 01/05(日)00:56 ID:XggtlOrp0(9/16) AAS
>>918
航続距離を比べる場合の盲点なんだけど、フェリーだと武装持てねえのよ

もし比べるなら、空戦可能な装備を持った状態で比較しないと意味が無いんだが
どうせ議論するなら、そういった数値を知りたいね

推力重量比を言うのなら、やはり空戦装備の状態で比べないとあまり意味がない
それぞれ何t?数字を出してみてくれ
921
(2): ! 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 81ad-DBlY) 01/05(日)00:59 ID:msmrNizI0(8/11) AAS
>>918
今更だけど貴方F-16スレにいたお方?

この馬鹿>>920、あのスレでやたら
「グリペン」持ち上げてた単発じゃないかね。
条件が一定しないのにやたらと「F-2」と
F-16ディスってた記憶があるけど
ここではID固定してるのかな
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.127s*