[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
862: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)00:48 ID:yjLTnEPy0(4/14) AAS
>>861
多分本当に知らなくて言ってんだろうけど、事実ベースで航続距離が出てる戦闘機自体ほとんどないんだよ

KF-21にもそれが無いのなんて、当然このスレでは全員分かり切った話だ
無いものを訪ねる馬鹿は居ないだろう、よほどの馬鹿以外はだけど
863: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)00:54 ID:yjLTnEPy0(5/14) AAS
まあ、主語をつける知能が単に彼にないだけ、とも言えるがw

>>860
そこは買う側が考える話になる
まあ、イスラエルの手の入れ方から見て、あの国は保険を狙ってそうな節はあるがわからんな
864
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)00:55 ID:sxQziAH90(3/12) AAS
フェリー2,900kmを公称してるのが事実っすな
>>833の後、>>835でも念押しされてるけど

>KF-21の航続距離(短い)を答えたくなくて無理やりに曲解しただけ
結局これでしょ
865: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:13 ID:yjLTnEPy0(6/14) AAS
>>864
で、「事実ベース」と「公称」が異なる意味合いを持つのはご存じで?

既に>>198で 「2900㎞」 を書いているし
直近でも>>838で計算後「3000㎞弱」と書いているのはその補強だ

つまり
>KF-21の航続距離(短い)を答えたくなくて無理やりに曲解しただけ
という解釈は成立しない

日本人の知力の衰退を、強く感じるよ…自分で裏付けてどうするんだ
866: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:18 ID:sxQziAH90(4/12) AAS
訊かれた事を訊かれたままに答えるのが悔しくて
言葉の揚げ足取りをしたいだけだなー
867: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:21 ID:yjLTnEPy0(7/14) AAS
はいそれブーメランね、こっちが既に書いてるのを認められないだけ
恥の上塗り、すぐにこうやって自爆するんだから
868: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:21 ID:sxQziAH90(5/12) AAS
まーどんだけ妄想を膨らませた所で、KF-21がF-16を上回る事はないし
機内燃料だけならきっとKF-21の方が長く飛べるはず!F-16は増槽を落とさないと空戦は厳しい!とか珍説をぶち上げてみても
F-16にはCFTあるんすよな
869
(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:24 ID:yjLTnEPy0(8/14) AAS
公称は事実ベースじゃねえぞ、でゴネられなくなった乙

別にKF-21がF-16を上回るとはだれも書いてないぞ、そしてF-16系の機内燃料の少なさは常識
ちなみにF-16のCFTはたった450ガロンしかないんだが…

どうしてそうやってすぐ自爆するのか
870
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:29 ID:sxQziAH90(6/12) AAS
機内3,985L + 増槽3,935L(370ガロン*2+300ガロン*1) + CFT1,665L = 9,585L の燃料でフェリー4,400km
ドロップタンク抜いて機内+CFTのみの5,650Lだと、航続距離2,593kmくらいか (ドロップタンクの空気抵抗とか考えるともうちょい変わるけど)

KF-21がドロップタンク抜きで2,100〜2,200kmくらいっしょ
871
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:30 ID:sxQziAH90(7/12) AAS
>>869
450ガロンて結構デカいぞ まさかリットルと勘違いしとらんよな
872: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:31 ID:yjLTnEPy0(9/14) AAS
ちなみにこのCFTは900ポンドもある、軽いと思うか重いと思うかは自由だが、当然それは分かっていると思う

>>870
だいたいそんなもんだろうね、ちなみにそのくらいの数字は>>838ですでに書いている
>KF-21が6tなら1割強減って2100km

同じ数字にたどりつく、まあこんなもんでしょ
873: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:33 ID:yjLTnEPy0(10/14) AAS
>>871
ん?ガロンと書いてるぞ、ちなみにF-16の機内燃料はそちらの書く通り3900L以上ある
触れたくないのかは知らんが、CFT自体の重量も900ポンドあるんだけっか?知らんけどな
874
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:35 ID:sxQziAH90(8/12) AAS
0.4トン足したところで、KF-21よりずっと軽いがな
875
(2): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:35 ID:yjLTnEPy0(11/14) AAS
しかしまあ、こう書いてるとF-35で18500ポンドも燃料積んだ気持ちが分かる気がする
いちいち外部タンクにしていると、投棄が面倒だし勿体ないしRCSも増える
機内燃料が多いに越したことはない
876: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:35 ID:sxQziAH90(9/12) AAS
それともまさか、そんだけの重量増加で航続距離が20%も減るとでも
877
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:37 ID:sxQziAH90(10/12) AAS
>>875
それはそう
なのでKF-21も諦めて、腹に燃料タンク積んだらいいよ マジで
878: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:38 ID:yjLTnEPy0(12/14) AAS
>>874
笑わせにくるのはずるいなw
KF-21よりずっとエンジン弱いがな、って事になるんだぜ?w

まあお笑いタイムはいいとして、内部のみで2200㎞飛べて20t近い推力も出せるなら
F-5の置き換えには十分すぎるぐらいだ
てっきりF/A-50で置き換えると思っていたんだがな
879: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:38 ID:yjLTnEPy0(13/14) AAS
>>877
それは特に意味がないな、彼らはそうしないだろう
ということで終わる話だ
880
(1): 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 8b01-peqZ) 01/04(土)01:40 ID:sxQziAH90(11/12) AAS
>てっきりF/A-50で置き換えると思っていたんだがな
正味、KFX-Eにしとけば良かったと思う派
881: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/04(土)01:47 ID:yjLTnEPy0(14/14) AAS
もう少し攻めに出てもいい、と思ったのか
それとも中国の新型が予想以上に早く登場する情報でもあったか
あんな意味不明な三角形が相手じゃ、F-35以外には荷が重すぎるわな
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*