[過去ログ] 韓国新型戦闘機 KF-21 Part59 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H34-Dngz) 12/04(水)19:23:13.44 ID:sV33lKCUH(1) AAS
>>77
今度はインドのシマに手をつっこんで荒らす気か?そんな金も国としての声望もないだろ
157: 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ffce-mFur) 12/11(水)18:05:10.44 ID:6FO1MF720(1) AAS
雨と切れるとライセンス使えなくなる
464(1): 警備員[Lv.132][UR武][UR防][木] (ブーイモ MM21-O0VL) 12/25(水)19:46:43.44 ID:BUY7UN7bM(2/2) AAS
スリオン2機イラクに輸出だってよ
524(1): 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a36f-ZALw) 12/26(木)17:17:55.44 ID:j5Ix6WIV0(3/3) AAS
>>522
むしろIRST未だ国産化できないのかよ
IRSTできないレベルじゃ戦車赤外線装置(ラ国)もお察しだな
駄目すぎる
573: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 768c-peqZ) 12/29(日)15:58:43.44 ID:zFu+dx+e0(1/2) AAS
>>569
問題は、F-2からその後F-3に至るまで新しい戦闘機を開発しなかった(X-2は実証機なので除外)所もかな
そのあとの開発ペースが落ちた事そのものもあるが、経過した時間ほどの差は実際ない
RCS低減設計している分と高推力な分、F-2より進んですらいる
F-3がもう少し早ければ、というのは言わないお約束だ
588: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 768c-peqZ) 12/30(月)01:05:52.44 ID:YLnls4B30(3/51) AAS
>>586
F-16ですらブロックが進むごとに機体のサイズを変えてるし、F-15もEとそれ以前では機体構造が違う
大型の改設計でも小改良でも、各人の定義が違うんだから意味のない話だ
それをKF-41と呼ぶのもご自由に
現在の半埋め込み設計の延長なら、F-22よりは確実に小さなウェポンベイになるし機体規模自体もそれ前提
そもそもマルチロール設計ならF-35のほうが適しているわけで、住み分けとして異なる位置に来るのはおかしな話じゃない
724(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 768c-peqZ) 12/31(火)00:37:41.44 ID:y8z0CimT0(13/23) AAS
>>723
その後継でしょ、知らなかった?
796: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 768c-peqZ) 01/02(木)20:25:42.44 ID:Ok33sxH90(3/10) AAS
>>794
別に第5世代と呼ばなくていいけど、機体構造レベルでウェポンベイが既に用意されているし
狭すぎるのかどうかは、何をどれくらい積みたいかを基準にする話
F-35は4発しかAMRAAM積めないのだから、これが4発でも別に構わないんだよ
//k.sinaimg.cn/n/sinakd20110/267/w1707h960/20230116/7969-fceb8b171d3549f60acd446846a92df9.jpg/w700d1q75cms.jpg
ブロック3で6発って話結局今どうなってるんだろう
994: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6f8c-ffW7) 01/20(月)01:10:27.44 ID:XkNQ5n2e0(1/2) AAS
島(しま)の話を読んで鳥(とり)の話と勘違いかな?
漢字を捨ててしまうと、ちょっとした漢字も読めなくなってしまう、ダメだねw
995: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6f8c-ffW7) 01/20(月)01:14:46.44 ID:XkNQ5n2e0(2/2) AAS
>>990
どう改良されたのか書いても、誰も見もせず認めもせず、という事になるのかもしれない
自国の戦車だって情報公開の人がいなけりゃ分からないしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*