[過去ログ] 【wktk】韓国経済ワクテカスレ 436won【さらば2MB・さらば盤守資金】 (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(3): なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) ◆777hlE1sX2 2013/01/28(月)18:24 ID:J94cS+2U(6/6) BE AAS
AA省
18: 2013/01/28(月)19:52 ID:yFKnk+N0(1/6) AAS
<ドル-ウォン為替レート"ハイキック"..雪崩れ現象が産んだパニック>
外部リンク[html]:news.einfomax.co.kr
(ソウル=連合インフォマックス)ファン病気劇記者=ソウル外国為替市場がその間下方に傾いたドル-ウォン為替レートに対する投資心理
が調整局面を越えてパニック様相を展開した。
28日ソウル外為市場でドル-ウォン為替レートは前日より19.00ウォン高い1,093.50ウォンで取引を終えた。
これは終値基準として昨年10月29日の1,095.80ウォン以後ほとんど3ヶ月ぶりに最も高い水準だ。
特にドル-ウォン為替レートの前日対比上昇幅19.00ウォンはヨーロッパ財政危機が真っ最中だった去る2011年9月28日の上昇幅29.80ウォン
以後1年4ヶ月ぶりに最も大きかった。
画像リンク[jpg]:news.einfomax.co.kr
このように為替レートがあっという間に急騰傾向に転換したことはドル売りすぎに対するポジション調整が展開しながら一部投資家の
省14
22(1): 2013/01/28(月)20:05 ID:yFKnk+N0(3/6) AAS
成長率・実績・為替レート3重悪材料に引き潮…国内証券市場'グローバルいじめ'
米国・ヨーロッパ・日本など一斉の伸びにかかわらず
外国人二日間1兆近く売って
世界景気びくっと…来月中旬回復占って
外部リンク[nhn]:finance.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
ソウル経済 2013-01-28 18:18 カン・ドンヒョ記者
今年に入って米国とヨーロッパ・アジア主な証券市場が回復傾向を見せる中で国内証券市場だけ後ろ歩きをしている。 韓国の経済成長
率鈍化と企業らの実績憂慮、円安憂慮などが複合的に作用して外国人の投資心理を萎縮させた。 このような状況は円安憂慮と外国人需給
不安などが落ち着く来月中旬頃から徐々に変わってグローバル証券市場と歩調を合わせると展望される。
省15
39(3): 蟹 ◆M6A1eiUUqQ 2013/01/29(火)00:44 ID:vUNX9tnc(1/13) AAS
[危機の相互金融 4]地域事業を強化して、監督一元化を 【朝鮮ビズ】
外部リンク[html]:biz.chosun.com
信協中央会は2008年、投資収益増を目指して米国のラヴェルで不動産ファンドに80億ウォンを投資した。
中央会が新商品に投資するためには内部運用規則により投資戦略を審議しなければならないが、中央会は
投資戦略委員会に口頭で報告しただけで資金を執行した。その後、事後点検が不十分だったために投資金
全額を失うことになってしまった。金融監督院は昨年11月、投資損失などに対する責任を問うために信協
中央会に機関警告を下した。これに対して信協中央会は"当時は投資戦略委員会に報告する法的な義務が
なかったほか、ラヴェルのファンドを含め国内外で総7000億ウォンを間接投資した結果、1093億ウォンの収益
をおさめた"と話した。
セマウル金庫は2009年4月と10月に、インドネシアのバリのリゾート事業に2回にわたり100億ウォンと125億
省17
40(2): 蟹 ◆M6A1eiUUqQ 2013/01/29(火)00:47 ID:vUNX9tnc(2/13) AAS
>>39 つづきです
日本では、地域金融機関の地域密着型金融サービス支援件数は毎年急激に増えている。日本金融庁と
ハナ金融経営研究所によれば、2003年は1984件だった地域金融機関の創業支援貸し出し件数は、2008年
には1万4067件と7倍に成長し、この期間に貸し出し金額は179億円(約2121億ウォン)から1688億円(約2兆
ウォン)へ10倍近く増加した。創業支援だけでなく経営相談などを助ける‘事業再生’支援件数も、2003年から
2008年まで毎年平均320件、2737億円(3兆2876億ウォン)に達している。
専門家は、農・水・信協・山林組合・セマウル金庫など、我が国の相互金融も庶民金融機関としてのアイデン
ティティを取り戻して堅実に運営されるためには、不動産担保貸し出しなど家計貸し出しに偏った構造を改善
して、日本のように地域密着型事業を強化しなければならないと指摘した。昨年6月現在の相互金融機関の総
貸し出しは244兆7861億ウォンで、このうち72%にあたる176兆3000億ウォンが家計貸し出しで、家計貸し出しの
省16
63(1): 2013/01/29(火)14:37 ID:24cDSHa+(1/10) AAS
成長率・実績・為替レート3重悪材料に引潮…国内証券市場'グローバルいじめ'
外部リンク[nhn]:news.naver.com
米国・ヨーロッパ・日本など日帝伸びかかわらず
外国人二日間に1兆近く売って
世界景気びくっと…来月中旬回復占う
今年に入り、米国とヨーロッパ・アジアの主な証券市場が回復傾向を見せる中で、国内証券市場だけが後退している。韓国の経済成長率
鈍化と企業の実績懸念、円安懸念などのが複合的に作用し、外国人の投資心理を萎縮させた。このような状況は、円安懸念と外国人需
給不安などが落着く来月中旬頃から徐々に変わり、グローバル証券市場と歩調を合わせると展望される。
28日、韓国取引所によれば、コスピ指数は前取引日より6.98ポイント(0.36%)下落した1,939.71ポイントで取引を終えた。終値基準で昨年11
月30日(1,932.9ポイント)以降、約2ヶ月ぶりの最低水準だ。サムスン電子(-9.86%)と現代車(-9.15%)等、国内証券市場の代表株は今月に入
省13
68(1): 2013/01/29(火)15:10 ID:24cDSHa+(4/10) AAS
引き潮のように減る日観光客'ひんやりとした明洞'
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
[日観光客急減、日本旅行は急増]
昨年9月に30万人だった日観光客、円安で3ヶ月間に22万人へ…
日〜済州航空路線相次いで中断
日本人ショッピング品目の売上げ打撃…免税店・デパート マーケティング非常
内国人の日旅行は20%も増加…日本円貸出し多くの企業も和色
28日午後、日本人が好んで訪ねるソウル南大門市場. いつものような活気が感じられなかった。40〜5代と思われる日本人女性が、伝統
工芸品店の前を通りかかると。店主人のが日本語で"美しいものが多いです。 見て行って下さい"と叫んだ。しかし、旅行客は関心がない
省14
76: 2013/01/29(火)15:37 ID:24cDSHa+(9/10) AAS
貸切市場'2月峠説'..再契約物量1〜3月に集中
外部リンク[nhn]:news.naver.com
-再契約に新規、再建築移住需要まで集まり
[イーデイリー パク・ジョンオ記者]2〜3月頃、貸切市場不安が再現するという憂慮が提起されている。
29日、不動産リサーチ専門業者リアルトゥデイによれば、今年のソウルの貸切再契約予想物量は計11万1437件で、上半期だけで5万9919件
と推定された。特に貸切再契約物量の相当数は1〜3月に集中し、この時期に市場不安が現れると予想された。
月別予想再契約物量は▲1月1万1260件▲2月1万1253件▲3月1万952件▲4月8955件▲5月8396件▲6月9103件と集計された。ソウル不
動産情報広場によれば、昨年のアパート貸切取引量(契約日基準)も2月が1万1908件で最も多く、3月には1万771件が取引きされたことが
分かった。
月別平均不動産費用上昇率が2月に最も高いのも、心配を育てる部分だ。KB国民銀行が1986年から調査している月別アパート不動産
省8
79(3): 2013/01/29(火)15:48 ID:24cDSHa+(10/10) AAS
ナロ号発射D-1…最終リハーサル進行
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
韓国初めての宇宙ロケットナロ号(KSLV-1).(資料写真)
午後9時30分以降に分析完了
(ナロ宇宙センター<高興>=聯合ニュース)シン・ホギョン/キム・ギョンユン記者=ナロ宇宙センターが韓国初めての宇宙ロケット・ナロ号(KSLV-T)
の3次発射予定日を一日前にした29日、最終リハーサル(予行演習)に入った。
全南高興郡外羅老島所在のナロ宇宙センターは、この日午前9時30分から管制センター統制下で実際の打ち上げ状況を仮定して時間帯
別にシミュレーションを進めている。
このリハーサルは、打ち上げ予定日の最終打ち上げ準備状況と同じように発射運用システムを段階別に進め、問題点を事前に発見する
省12
93(1): 2013/01/29(火)17:47 ID:15bMV9SS(4/15) AAS
円安津波…日企業株価'飛んで'韓国は'沈没中'
外部リンク[nhn]:finance.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
韓国経済 U 2013-01-29 17:11 東京=アン・ジェソク特派員
トヨタ、42%昇る時現代車21%暴落・鉄鋼・造船・化学も涙…サムスン電子'奮闘'
日本円価値が落ちて韓国ウォンの価値は上がりながら競争関係にある韓国・日本主な企業間株価明暗が交錯している。
海外輸出市場で競合している自動車、造船、鉄鋼などの業種が代表的だ。 円安の順風を背に負った日本企業の株価は上昇の勢いだ。
輸出価格競争力向上で実績が改善されるという期待が株価を押し上げる要因だ。
反面韓国企業の株価は力を失った。 ウォン高・円安状況が持続する場合、グローバル市場で日本企業との製品受注、販売競争で押され
ることができるという憂慮が高まったためだ。
省13
94: 2013/01/29(火)17:48 ID:15bMV9SS(5/15) AAS
>>93 つづき
主な業種中ではサムスン電子が持ちこたえている電子業種だけ私一人で奮闘中だ。 シャープ パナソニック ソニーなど日本家電3社の
時価総額(去る28日基準)は3兆2850億円でサムスン電子(約19兆円)の6分の1水準に留まっている。
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
○韓国企業、受注競争力打撃憂慮
輸出前線でも変化が感知され始めた。日本経済新聞は29日日本総合商社関係者の話を引用、“東南アジアの鉄鋼加工会社から日本の
鉄鋼製品を使いたいという問い合わせが急増した”として“韓国との受注競争で苦戦した日本企業らが円安を機会で価格競争力を取り
戻している”と伝えた。
省9
133(1): 2013/01/30(水)04:37 ID:heNrG7Bp(1/22) AAS
国民の金で‘一方的支援貸出し’…不良時は責任負わず‘モラルハザード’
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
・イ・ミョンバク政府‘4大庶民金融’延滞率2桁に迫る
イ・ミョンバク政府の‘4大庶民金融’の延滞率が二桁に迫るなど‘一方的支援’にともなう不良憂慮が現実化している。特に自己負担が少
ない機関ほど商品延滞率が急騰し‘機関のモラルハザード’という指摘が出る。昨年末、政府は庶民金融供給をたくさんしたとして、延滞
率が高い資産管理公社(ケムコ),微笑金融中央財団、セマウル金庫中央会などを褒賞した。監査院は、不良の可能性が高くなると、庶民
金融を運営する主な機関に対する監査に入ることにした。
▲自己出資一銭もないケムコ
乗り換えドリームローン資格要件緩和
省11
136(1): 2013/01/30(水)05:42 ID:heNrG7Bp(3/22) AAS
韓国・イラン交易、現実にはどうなる…原油輸出難しくなりリヤル貨暴落→韓国業者打撃
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
イランに輸出する国内企業が、対応無策で被害を被る最も大きな理由は、イラン通貨であるリアル貨の価値墜落、韓国ウォン価値の切上
げにある。イランは、3つの為替レート制度を運用する。イラン中央銀行が決める告示交換率、原材料・必需品の輸入・輸出に使われる貿
易為替レート(1ドル1万5000リヤルで固定した為替レート),市場で取引きされる市場為替レートがある。
問題は、市場為替レートで浮上した。一般貿易取引きでは通常、市場為替レートを適用するが、最近の米国など西側国家の経済制裁が
激しくなり、ドルが少なくなったのだ。特に原油輸出が難しくなり、ドルをイラン内に持ち込む通路が詰まり、ドル・リヤル為替レートは急騰
(ドル貨幣価値暴騰、リヤル貨幣価値暴落)を繰り返した。
イラン外国為替市場でのドル・リヤル為替レートは、昨年初めのドル当り1万2000リヤル水準から昨年10月初めに3万7500リヤルへと3倍
省12
141(1): 2013/01/30(水)06:40 ID:rmiCvy/X(2/6) AAS
サムスン電子、警察事故現場接近も防いだ
華城東部署、10km距離現場到着に1時間余り遅滞
外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr
画像リンク[jpg]:img.yonhapnews.co.kr
事故原因は?
(華城=聯合ニュース)チェ・ヘミン記者=フッ酸漏出事故を隠したという疑惑を受けているサムスン電子が警察の接近を1時間余りの間
防いだことが確認された。
警察も事故死の事実を申告しなかったサムスン電子の'セキュリティー手続き'に応じるとし現場進入を積極的に試みなかった。
華城東部警察署ユ・ホコク刑事課長は29日ブリーフィングで"工場内部で死亡事故が発生したという事実だけ知って捜査チームを派遣したが、
30分後(私が)現場に行く時までも正門を通過できずにいた"と明らかにした。
省8
145: 2013/01/30(水)08:27 ID:rmiCvy/X(5/6) AAS
>>144 つづき
画像リンク[jpg]:news.einfomax.co.kr
<年初以後外国人売却上位銘柄(画面番号3330)>
昨年末外国人がドル-ウォン為替レート1,120ウォン、コスピ1,950にITと自動車株などを買い入れ始めたし、今年1月超為替レートが
1,060ウォン、指数が2,000線だった。 これを考慮すれば差益実現欲求が高くならざるをえなかったということが専門家たちの判断だ。
ハン・ポモ新韓金融投資研究員は"外国人資金が流入した為替レートとコスピ水準に資金が陥り始めた状況を分析すれば為替差益で
7%、指数で3%の収益を出すことができただろう"と推定した。
彼は"最近指数は1,950,為替レートが1,090ウォン線で騰落をするので為替差益を狙った売り物はこれ以上大きく出てこないこと"
としながら"ただしバンガード売り物はまだ90%ほど残っていると推定されて持続的に市場に影響を与えると見る"と付け加えた。
省8
153: 2013/01/30(水)12:22 ID:heNrG7Bp(6/22) AAS
>>152
商品収支は384億5千万ドルの黒字だ。2011年の黒字は316億6千万ドルであった。
輸出は、ヨーロッパ財政危機など先進国の景気低迷にも石油化学、自動車、自動車部品、携帯電話などの製品が頭角を現わしたうえ、
中東、東南アジアなどの新興国への輸出が好調を見せて、やっと(0.2%)マイナスを免れた。
輸入減少がなかったとすれば、商品収支黒字は大幅に減少した。昨年の輸入は、内需沈滞の影響で1.1%減った。2011年の輸入増加率
が23.4%に達したのと対照的だ。輸入減少は、2009年が最後だった。
年間輸出と輸入は、それぞれ5千527億2千万ドル、5千142億7千万ドルだ。
根元所得収支黒字幅は、2011年28億9千万ドルから48億9千万ドルに大きくなった。投資所得で残したお金(53億9千万ドル)が、前年より
20億ドルも増えたためだ。配当所得は13億2千万ドルのマイナスだったが、利子所得が67億1千万ドルに達した。
省10
156: 2013/01/30(水)13:18 ID:heNrG7Bp(7/22) AAS
"帰ってきた'少女時代'よく儲けると思ったら"
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
少女時代も防ぐことが出来なかった、SMのフォーリングダウン
[アジア経済ホン・ドンヒ記者]強大な少女時代も墜落するエスエム(SMエンターテインメント)を回復できない。
今年のはじめ、少女時代の新アルバム発売のニュースに支えられて、エスエムの株価は上昇曲線を描くようだったが、最近再び4万ウォ
ン線が崩れた。エスエムは29日午前現在、3万9千ウォン水準をやっと維持している。
日本の円安で実績悪化が憂慮され、比較的日本での売上げ依存度が高いエスエムが打撃を受けると予測されるためだ。
エスエムは、昨年末の実績ショックで7万ウォン線に迫った株価が3万6千ウォンまで逆さまに落ちた。その後、半分になった株価は回復傾
向を見せることができないが、少女時代の新アルバム発売のニュースに支えられて4万ウォン線を回復したが、その効果はそれほど長く
省11
164: 2013/01/30(水)14:01 ID:heNrG7Bp(12/22) AAS
ナロ号、今日午後4時'最後の挑戦'
外部リンク[nhn]:news.naver.com
[子供ニュース24 ペク・ナヨン記者]教育科学技術部と韓国航空宇宙研究院が、30日午後4時にナロ号3次打ち上げを行うことに最終決定
したと発表した。
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
教育科学技術部ノ・ギョンウォン戦略技術開発官は"この日の午前11時、ナロ号3次打ち上げ管理委員会を開催し、技術的準備状況、
気象状況、宇宙環境状況などを総合的に検討して、午後4時に打ち上げを行うことに最終決定した"と話した。
これにより打ち上げ約2時間前の午後1時58分頃から燃料と酸化剤注入が始まる。すべてのシステムに対する打ち上げ準備が完了すれば、
15分前から発射カウントダウンに入ることになる。
省2
167(2): 2013/01/30(水)14:16 ID:heNrG7Bp(14/22) AAS
"半導体工場のフッ酸事故、2010年にもあった"
外部リンク[nhn]:news.naver.com
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
フッ酸流出、サムスン電子華城事業場事故現場(華城=聯合ニュース)シン・ヨングン記者=28日に1人が亡くなり4人のケガ人が
発生した京畿道華城のサムスン電子華城事業場フッ酸流出事故現場で、サムスン電子関係者がフッ酸が流出したバルブを
示している。 サムスン電子は、浄化作業後に事故現場をマスコミに公開した。 2013.1.28
今回と同様のフッ酸漏出事故で、江北サムスン病院で治療後退院
(ソウル=聯合ニュース)キム・キルォン記者=サムスン電子半導体工場の'フッ酸'漏出事故が大きな波紋を起こしているなかで、2010年に
も某半導体生産工場で今回と同じフッ酸漏出事故があったと確認された。
30日、江北サムスン病院産業医学と医療スタッフが、2011年大韓職業環境医学会誌に報告した論文を見ると、約2年6ヶ月余り前の2010
省13
170: 2013/01/30(水)14:39 ID:heNrG7Bp(15/22) AAS
>>167
ソ・ビョンソン教授は論文で"下肢を十分に保護できる長さのエプロンと、全面保安面、ゴム長靴を着用したとすれば、大きな事故を防げた
と考えられる"と報告した。
画像リンク[jpg]:imgnews.naver.net
上の写真と同じキャプション
これと共に最も核心的な治療法であり、使用方法が比較的簡単なカルシウム・グルコネートゲルも常に事業場に備えつけておく事が推奨
されると、ソ教授は付け加えた。
今回の三星電子のフッ酸漏出事故も、過去と同じ'不十分な予防措置'が事故を大きくしたのではないかを注意深く見なければならない大
きな課題だ。
ソ教授は"フッ酸による化火傷は、すぐに洗浄後にカルシウム・グルコネートゲルを火傷部位に塗る事で、追加的な組織損傷や合併症を
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*