[過去ログ] 【民需主導の好循環】安倍自民党研究第62弾【地方へ波及させる予算案】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332
(3): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)03:39 ID:H47Nc/Xz(1/7) AAS
家事代行、年明けにも外国人解禁 割高・家に入れる抵抗感…女性活躍支援の効果疑問視
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>業界の関係者からは「来日する海外企業関係者の家事使用人のため、米国から(規制緩和の)
>プレッシャーがあったようだ。政府は対日直接投資を呼び込むために(受け入れを)急いだ」との声も漏れる。

声も漏れるっていうか、これが全てだろ
333: ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)03:53 ID:H47Nc/Xz(2/7) AAS
TPP 試練の先に富がある 知恵と意欲 農家の決意

7月15日、ワシントンの米通商代表部(USTR)代表室。訪米した自民党TPP(環太平洋経済連携協定)
対策委員長の西川公也(71)と向き合ったUSTR代表のマイケル・フロマン(51)は眼鏡を鼻までずらし、
にらむように告げた。
「TPPで日本は1000億ドル(約10兆円)もの経済効果が生まれる。市場を開放すべきだ」
フロマンの手元には米ピーターソン国際経済研究所が試算した資料があった。米国への効果は…
外部リンク:www.nikkei.com

「米ピーターソン国際経済研究所」ねえ…
日本政府の間違った見解のネタ元の一つかね

アベノミクスの動機は安全保障=元英中銀委員ポーゼン氏 2014年 02月 24日
省12
334: ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)04:14 ID:H47Nc/Xz(3/7) AAS
改めて、>>130>>131のこの部分は本当に真実を突いてる
>国際的な味方が少なくて、向こうがそういうロビー活動に成功したら
>馬鹿かスパイ・工作員

「ロビー(というか圧力)の通りになっているが、ロビーの結果だと思わせない」
「実質的に馬鹿・スパイ・工作員でありながら、そのいずれだとも自覚させない」

工作・洗脳としては完成形
問題はこの結果が陰謀によって完全に意図された工作・洗脳の賜物なのではなくて、
こちらが自らそれを受け入れる方に流れたってところ

この自ら受け入れて流れた結果の、「だってさーもういいじゃん、しらねーよ。それよりワクワクしようぜ」的な、
国レベルでの投げやり感が閉塞感の正体だろ
省3
335: 2014/08/05(火)07:57 ID:/vruPmJH(1/2) AAS
>>331
小浜が大統領のうちに、裏庭に手を突っ込んどけって、
ロシア、支那、日本の政府が考えてたりして。
336
(1): 2014/08/05(火)07:59 ID:/vruPmJH(2/2) AAS
>>332
つまり、解禁させなければ奴等は来ない?
337
(2): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)09:46 ID:H47Nc/Xz(4/7) AAS
>>336
解禁しても、特区の投資や外国人ビジネスマンの日本居住自体が伸びないんじゃないかな
今の日本みたいなよく分からない市場に強い魅力を感じるとは思えない

一方で、土木介護医療家事支援などの外国人労働者は別口で徐々に増えてくかと
こっちは日本企業の方での需要があるからね
338
(1): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)09:52 ID:H47Nc/Xz(5/7) AAS
朝日が吉田証言の誤りを認めたそうで
政治外交の問題とは別に、日本の戦後の呪いが一つ終わった感
339: ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)09:55 ID:H47Nc/Xz(6/7) AAS
とはいっても、政府お上が解呪の仕方を間違えて、別の呪いが今まさに発動してるわけだけど
こっちは厄介だぞ…慰安婦は虚実だったけど、今回は「実体」を伴ってるからな
340
(1): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)12:48 ID:H47Nc/Xz(7/7) AAS
あー、考えてみりゃ当然のことながら、
「慰安婦の吉田証言」も現政府の「普遍的価値観に基づく新日本創生革命的ロビー」も、
両方とも日本人発じゃないか

日本人による日本ネガキャン、何時までやるつもりだこれ?
341: 2014/08/05(火)13:52 ID:S43a08s3(1) AAS
>>332
>>政府は対日直接投資を呼び込むために(受け入れを)急いだ

日本は海外からの投資を呼び込まないといけないほど、すっごい貧乏なんだ。
日銀がいくらお金刷っても、紙切れ同然の価値しかないんだねぇ〜。

金余り日本と呼ばれていたのも、すでに過去の話。
これから中国に追い抜かれ、いや、差をどんどん広げられていくのか。

貧乏大国ニッポン!
ざまあ!

 
342: 2014/08/05(火)15:02 ID:PxoUFw8a(1/2) AAS
>>340
黒い瞳の外国人投資家(PKO)ならぬ
エラ張って目が釣りあがった日本人活動家が大勢いますからねぇ
343: 2014/08/05(火)15:07 ID:PxoUFw8a(2/2) AAS
>>332
家生がふえるよ!
やったね小沢ちゃん!
344: 2014/08/05(火)16:01 ID:e9CXuAQU(1) AAS
キム・ジョンヒョン、「安重根、安倍を撃つ」出版

小説は安重根が伊藤博文を射殺した歴史物語を扱った1,2部、安重根が安倍首相を射殺する
虚構的な想像力を加味した3部から構成される。
画像リンク[jpg]:img.yonhapnews.co.kr
外部リンク[HTML]:www.yonhapnews.co.kr
345
(1): 2014/08/05(火)19:35 ID:VCxavmO9(1) AAS
>>337
つまりは口実だと。
346
(1): 2014/08/05(火)19:46 ID:cTJTjJZL(1) AAS
>>337
土木というか、職人仕事全般が人不足なのは現場にいたからよくわかる
医療系に鞍替えして、今コ・メディカルにいるけど老人達は少なくとも
外人さんに見てもらいたいって人は、まだ会ったことないね
同じようなお金払ってて、一方は外国人、一方は日本人じゃ不満出そうだし
個人的には介護制度やらなんやらから国の最も配分多く出てる医療費関係を
外国人に対価として払うってのがあまり気分がいいものではないなと思うよ。
347
(2): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)21:14 ID:mrr7Or5z(1/2) AAS
>>345
日本への直接投資が足らない、もっと増やそう
日本への留学生が少ない、もっと増やそう
日本からの留学生が少ない、もっと増やそう
女性の役員が少ない、もっと増やそう

こういうの全部、関係する役所が無意味に目的化してるんだよね
政治家や知識人がビジョンを示さない、示せないから役人は自分で仕事の方針を作るしかない
んで、基準として頼るところは海外、と
そして政治家や知識人はその役人のご説明を受けて「ビジョン」を語る
その政治の後押しを受けた役人はさらにお仕事に励む…
省5
348
(1): ◆5QPwIibuyI 2014/08/05(火)21:21 ID:mrr7Or5z(2/2) AAS
>>346
>外人さんに見てもらいたいって人は、まだ会ったことないね

「そういうえり好みができない層」の要介護者にあてる気でしょ

「もし将来介護士が足らなくなって奪い合いになった場合に備えて、
自分だけは日本人介護士に頼めるように、母数を何でもいいから増やしておく」

こういうのは少なからず居ると思うよ
まあこんな風に「われがわれが」っていうばかりじゃなくて、単純に足らなくなったら混乱が起きて大変だから
って考えてる人が殆どだろうけど
349
(1): 2014/08/05(火)21:36 ID:SugveYju(1) AAS
>>348は「そういうえり好みができない層」から脱出できる自信がないんだな。
350: 2014/08/05(火)21:55 ID:QGa0AhRD(1) AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
首相、靖国参拝見送りへ 日中首脳会談実現へ配慮
351: 2014/08/05(火)22:22 ID:MJJaRG+n(1) AAS
有識者w知識人w
参考程度に話を聞くのはいいんだろうけど、似非wの利権誘導糞バカばかり選定していいなりなんだよな
その中にさりげなく売国奴が混ざっているのに、わかってないところが何ともはや
1-
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s