[過去ログ] 【経済で、】安倍自民党研究第83弾【結果を出す。】 (703レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357(1): 2015/11/23(月)17:41 ID:x6wkXooX(5/7) AAS
>>335
大阪維新が勝ったのは、自民批判でなく
行政改革を訴えたからです。
自民を批判したところで、政策議論でなく
ネガティブキャンペーンを張ってるとみなされ
印象が悪くなるだけです。
358: 2015/11/23(月)20:28 ID:QJvS0ysV(1) AAS
AA省
359: 2015/11/23(月)20:49 ID:Nuk2KV4z(1) AAS
AA省
360: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/11/23(月)21:24 ID:WI4XCIrE(4/4) AAS
>>350
たしかに。
361(1): 2015/11/23(月)21:42 ID:x6wkXooX(6/7) AAS
ISISは日本の市民を虐殺するための計画を立てており、その作戦を南アジアのアメリカの同盟国、バングラデシュで拡大するつもりだ
外部リンク:japanese.irib.ir
テロ組織ISISが、日本の市民の虐殺を主張し、人々の間に恐怖を広めようとしています。
クリスチャン・トゥデイによりますと、「ISISは日本の市民を虐殺するための計画を立てており、その作戦を南アジアのアメリカの同盟国、バングラデシュで拡大するつもりだ」と主張しました。
このテログループはさらに、「イラクの軍事施設の管理を行うつもりだ」と表明しました。
これらの警告、攻撃、目的は、ISISの18日水曜の最新号の雑誌の中で言及されています。この雑誌にはISISの今後の行動について書かれており、一連の作戦におけるこのグループの成功に関する情報が記載されています。
この雑誌によりますと、ISISは、すべての日本人を殺害し、彼らの財産を消失させるつもりだということです。その理由として日本はアメリカ率いる国際連合を支持しているからだとしています。
ISISはさらに、次の標的としてバングラデシュの名を上げています。
アメリカ・インディアナ州のブルーミントン大学のアメリカ・世界安全保障センターの局長はこれに関して、「この問題はバングラデシュがインドに近いために非常に懸念すべき問題だ」と述べています。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
362: 2015/11/23(月)21:43 ID:x6wkXooX(7/7) AAS
>>361
ISから日本人の殺害予告でてるよ
363(1): ◆tSa1TVhSZo 2015/11/23(月)22:37 ID:KIX9fSSH(1) AAS
ラブライブ!メンバーオンリーフェスとかやったらどの会場位埋められるんだろうかね?
μ's、新田恵海、南條愛乃(fripSide)、三森すずこ、Pile、内田彩、飯田里穂
ミルキーホームズ(みもとくチーム)、楠田亜衣奈とかで。半日位をめどにやるとか。
>>354
何回目の転職?
>>355
視点を変えると日本も似たような時期(海外偏重)が有りましたがなぁ〜。
>>356
単純に観光客が増えただけで成功と言うのはどうだろうね。
増加によるトラブルを防ぐまでをして成功と言うべきだと思うけどね。
省2
364: 2015/11/23(月)23:43 ID:hz/q/OkA(1) AAS
>>363
その人は1回目の転職で、30代
365(1): 2015/11/24(火)07:44 ID:igXbngUG(1) AAS
転職後に賃金が増えた人は最高の36.6%〜厚労省調査
厚生労働省が、5人以上の常用労働者を雇用する事務所を対象に実施した「2014年雇用動向調査」では、転職後に賃金が増えた人が比較可能な2004年以降で最高の36.6%となったことが分かった。
調査結果によると、2014年1年間の入職者数は798万人、離職者数は713万人。この結果、常用労働者数は、事業所の新設や閉鎖等の影響を除き、差引85 万人の増加となった。
2014年1年間の転職入職者の賃金変動状況をみると、前職の賃金に比べ「増加」した人の割合は36.6%(前年31.8%)、「減少」は31.6%(同33.8%)、「変わらない」は29.5%(同32.9%)。
「増加」のうち、「1割以上の増加」は23.9%(同21.0%)、「減少」のうち「1割以上の減少」は24.3%(同25.6%)。この増加した人の割合36.6%は、比較可能な2004年以降で最高の数字となっている。
同調査結果は↓
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
外部リンク[cgi]:www.taxcom.co.jp
366: 2015/11/24(火)07:54 ID:9mA9ODFk(1) AAS
>>365
身の程知らずで転職して給料安いところしか入れない奴も多いからな
367: 2015/11/24(火)07:59 ID:Zu3WnVmX(1) AAS
ボーナス査定期間の関係で前職より基本給が高い場合でも
年収が下がる場合は結構あると思うのだが。
368: 2015/11/24(火)13:22 ID:dcR2O/Nv(1) AAS
まぁブラック企業より楽になって賃金も軽くなるのは仕方ないかもなー
369: 2015/11/24(火)20:33 ID:EMmwjSKv(1/2) AAS
まだまだ搾り取れますよね
<安倍政権の増税リスト>
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
省10
370: 2015/11/24(火)20:40 ID:EMmwjSKv(2/2) AAS
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、 7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
省11
371(3): 2015/11/24(火)23:15 ID:xpuLHAyJ(1) AAS
<諮問会議>首相、最低賃金1000円指示 年3%増めど
毎日新聞 11月24日(火)21時33分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍晋三首相は24日の経済財政諮問会議で、現在、全国平均798円の最低賃金について
「年率3%程度をめどに、名目国内総生産(GDP)成長率にも配慮しつつ引き上げ、
全国加重平均が1000円となることを目指す」と述べ、実現に向けた対応策を関係閣僚に指示した。
週内にまとめる1億総活躍プランの緊急対策に盛り込む。
安倍首相が掲げる「GDP600兆円」目標に向けた緊急対策の目玉にする考えで、家計支援を鮮明にした。
372: 2015/11/25(水)00:08 ID:1Bh44anU(1/2) AAS
AA省
373: 2015/11/25(水)00:09 ID:1Bh44anU(2/2) AAS
AA省
374(3): 2015/11/25(水)04:52 ID:1e+wzdyE(1) AAS
【政治】石破氏「移民政策、進めるべきだ」と明言 「日本人と同一労働同一賃金」も求める©2ch.net
2chスレ:newsplus
ついに自民の大物まで言いだしたね
375(2): 2015/11/25(水)06:37 ID:imFudXVH(1) AAS
>>371
民主党がマニフェストに掲げて非現実的だと言われてたなあ…(遠い目)
376(2): 2015/11/25(水)12:12 ID:oEcHXvm2(1/9) AAS
>>374
自民党内に移民政策を訴える人は以前からいるし、安倍自民党はその考えが強くなったという話でしょう
外国人労働者の積極的受け容れ等、実質的な移民政策もやってますし
>>375
民主党の時にボロクソ言ってた人達は、安倍自民党に対してもボロクソに言わないと整合性がとれない話になりますね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s