[過去ログ] 【経済で、】安倍自民党研究第83弾【結果を出す。】 (703レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/11/26(木)00:07 ID:Bw2Aq44V(1/3) AAS
 比例から選出されている小坂憲次さん(来年参院選公認内定済み)が辞退との事です。
 外部リンク[html]:www.sankei.com (産経)
 外部リンク[html]:news.tbs.co.jp (TBS)
 外部リンク:www.nikkei.com (日経)
 自民党からの公式発表もまだだし、本人からの確認も取れないので、複数メディアソース対応にさせてください。
 悪性リンパ種という事で、治療に専念しないと仕方ないそうです。
 現在の自民党の来年参院選の公認予定は、この様になっております。
 外部リンク:www.jimin.jp
428
(4): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/11/26(木)00:22 ID:Bw2Aq44V(2/3) AAS
>>416 >>418
 >民主党ならすべてダメだけど、安倍自民党ならすべてOKという、ダブルスタンダードな人
 良く分からないんですが、そこまでオールオアナッシングの単純な人は少ないと思います。
 方法論や状況が全く異なります。
 民主党の最低時給1000円は、「現実的とは思えない」極めて短い期間での達成を目標としておりましたので、
 「あれはとても現実的な物では無かった。」
 と、言う意見が出るのは当然だと思います。
 ましてや、リーマンショックが発生している真っ最中に出されていましたので、現実的ではない批判は当然かと。
 今回のは
 「今年の最低賃金の引き上げが2,6%だったので、来年は3%にしてくれ。長期的に時給1000円を目指す」
省2
430: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2015/11/26(木)01:01 ID:Bw2Aq44V(3/3) AAS
>>389-390
 このスレッド、多分、関東の方が多いんだと思うんですが、私は広島の地方民なので、リアル地方の実情としまして、
率直な感想として、都市部が賃金が高いのは別にいいと思ってるんですよ。
 ただ、その賃金を得るのに使っているコストが、それに見合うのかってだけの話。
 家賃とか駐車場とかお金のコストもあるんですけど、私が気になってるのは時間コスト。
 >>401 に書いたんですが、東京都の最低賃金は現在、907円。
 一日8時間働いたら、7256円になります。
 でも東京都の平均的な通勤時間は1時間。
 外部リンク[htm]:www.stat.go.jp
 出勤したら帰宅する往復する必要がありますから往復2時間
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s