[過去ログ] 【政治経済】平成床屋談義 町の噂その679 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2016/10/23(日)19:11:09.30 ID:zgeTA+sK(10/14) AAS
外部リンク:www.weeklystandard.com
The Loser
OCT 31, 2016 | By WILLIAM KRIST

*保守系の著名論客であるビル・クリストールが、ウイークリー・スタンダードに書い
ている評論。大統領選挙はトランプの敗色濃厚だが我々保守系の、残る二週間にすべき
ことは:
There is one civic task Republicans can perform for our country in the final
two weeks of this campaign: trying to ensure that Trump the loser stands alone,
that his complaints fall on deaf ears, that his rabble-rousing fails to rouse
the usual rabble.
省14
332: 2016/10/26(水)13:19:59.30 ID:G/5X/ah5(2/2) AAS
慣行水利ってのは平たく言えば、
江戸時代のまんまってことだわなw
511: 2016/10/28(金)18:53:18.30 ID:l+hkZb/E(2/2) AAS
>>509
原発依存度高めるのが一番発電コスト安いし環境負荷も軽いみたいだからそれでいいんじゃねw
650
(1): 2016/10/30(日)15:29:48.30 ID:Si5Yqh0K(1/3) AAS
サムスンのメモリの技術力って具体的になんのこと?
794: 2016/11/01(火)18:08:17.30 ID:VuQQScFO(6/8) AAS
◆多岐にわたる疑惑、 クリントン財団との関係も

 今回の新たなる証拠は、アベディン氏の個人メールのアドレスがクリントン家のサーバーに残っていたことが原因で発見された。
保守派のグループは法的な手段を通し、アベディン氏とクリントン氏のやりとりをすべて入手することに成功。
こうしたグループは彼女が使っていた国務省のアカウントのメールも数多く手にしている。
その中にはクリントン財団の関係者が彼女に依頼事をしている内容のものもある。

 トランプ氏はこれらメールを根拠に金銭の授受があったはずだと主張し、
クリントン財団やその支持者が国務省から特別な引き立てを受けていたとしている。
クリントン氏の陣営は国務長官時代に財団やその支持者から影響を受けたことはなかった
と反論する。

 またアベディン氏は国務省、クリントン財団、そして財団の元関係者が立ち上げに
省6
828
(1): 2016/11/02(水)03:00:22.30 ID:nAx3of2Z(1/2) AAS
FT紙の提言はよく解る。
全てにおいて同意できる。

こういった話が出ると言うことは、ヒラリーの旗色が悪くなってきているのだろう。

実際に、現在のマーケットも、支持率がトランプが上回ったという話が出ていることに危惧した結果だ。
トランプがもし大統領になることがあるのなら、大変な混乱が世界を襲うことになるだろう。
イギリス離脱の際は事前予想よりは混乱は少なかった。
しかし、トランプ大統領は間違いなく混乱が訪れる。
あの性格に加えて、一番の問題は、彼は政治的な経験が皆無な、全くの素人であるということなのだ。

彼を支持している人達は、自分自身の愚かさを皆に公開解いてるということに気が付かないのだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s