[過去ログ] サブ4を目指すスレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2017/09/25(月)09:57 ID:Lt03i4Ev(2/3) AAS
>>561-571

嘘つきビチクコビトジジイw
キャベツが主食の155?貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

自分にレスするキチガイコビトジジイw
自分の事を「みんな」と表現するキチガイコビトジジイwww

近所走り専門のコビトジジイw

嘘つき梅干しアゴのビチクキチガイコビトジジイw
省8
574: 2017/09/25(月)09:58 ID:Lt03i4Ev(3/3) AAS
>>561-571

今日もビチクが自演一人芝居頑張ってますねw

55歳155?貧弱ガリガリお笑いコビトジジイが

複数ID駆使して自演一人芝居頑張ってますねw

ビチクよ
省4
575
(1): 2017/09/25(月)10:07 ID:iaIOS+j5(1) AAS
サブ4クラスのランナーだといろんな体型の人いるよね、勿論とんでもないおデブさんは見ないけど…
576
(1): 2017/09/25(月)10:18 ID:09rsZ/1b(1/2) AAS
いやいやフルマラソンに減量は必須だろう
1kg違えば3分タイムが違うって言うし
577
(3): 2017/09/25(月)14:42 ID:M0QphD6q(1/3) AAS
土曜日2時間LSDのつもりが調子良かったのでペーランに切り替えてハーフ1時間54分台、その後、ペース落として2時間走ってジャストキロ5分半で終えました。
足も余裕残ってたのでそのまま走ろうかどうか迷ったけど翌日体を動かす予定あったのでやめました。
昨年は怪我と病気で9-10月まともに練習できず11月の本番はハーフ通過1時間58分でその後膝壊れて後半ほぼ歩き。
今年はなんとかサブ4狙ってるけど…
30キロ走ってどれぐらいのペースで実施すれば良いですか?キロ6分半とかでも良いのかな?
8月はサボってたけどガチゆる走メインで練習してきました。
5キロPBは23分ぐらい、10キロは45分だったかな?
ハーフはレースもタイムトライアルもしたことないので1時間54分が最速でどれぐらいではしれるのかわかんないです。
578
(1): 2017/09/25(月)15:08 ID:chBmueSq(2/2) AAS
サブ4って舐めてたけど難しいんだな
俺なんて5キロ26分、10キロ54分の雑魚だけど、距離さえ積めばサブ4余裕と思ってたわ
579: 2017/09/25(月)15:27 ID:WoOEhujt(1/2) AAS
>>575-578

ビチクコビトジジイw

近所走り専門のコビトジジイw

単発ID並べまくって自演一人芝居ご苦労様w

ここはキチガイビチクコビトジジイの釣り堀
省26
580: 2017/09/25(月)15:27 ID:WoOEhujt(2/2) AAS
>>5七五-570

嘘つきビチクコビトジジイw
キャベツが主食の155?貧弱ガリガリお笑いコビトジジイw

自分にレスするキチガイコビトジジイw
自分の事を「みんな」と表現するキチガイコビトジジイwww

近所走り専門のコビトジジイw

嘘つき梅干しアゴのビチクキチガイコビトジジイw
省8
581
(1): 2017/09/25(月)15:29 ID:QwXT+88a(1/2) AAS
>>577
5分40秒のサブ4ペースでいいんじゃない
30キロ走って本番ペースを想定してやるものじゃないの?
582
(3): 2017/09/25(月)17:17 ID:c9wBqbIy(1) AAS
20km、30kmってよく聞くけど、40kmは練習では走らないもんなの?
583: 2017/09/25(月)17:30 ID:M0QphD6q(2/3) AAS
>>581
やっぱり本番ペースなんですね。

>>582
サブ3ランナーの知り合いは小休止や信号待ちで時計は止めるけどフルをサブ3ペースで練習走行してるひともいます。
でも、40キロ走ると練習に影響出るのでやらないのが基本だと聞きましたけどね。
584
(1): 2017/09/25(月)17:34 ID:mSR8EJGu(1) AAS
>>577
始めは6分半で良いよ
もう2回くらい実地してキロ6分切れる様になれば
サブ4も射程内だと思う

>>582
LSDで40kmなら良いかも知れないけど、
ペース走で40kmやっちゃうと他のメニューに支障が出る可能性が
コンスタントに走るのなら30kmくらいまでが無難

ただ40kmいつも走ってるから大会でも30kmの壁とか感じない
っていう人もいるし、個人の適正もあるんだと思う
省1
585: 2017/09/25(月)17:35 ID:ghwW9Tfa(1) AAS
>>582
サブ4ぐらいでは時間がかかりすぎて、
疲労も故障リスクも高すぎるから

40km走に取り組めるのはオリンピック狙うぐらいの走力でないと。
彼らなら3時間以内で済ませてしまう
586
(1): 2017/09/25(月)17:52 ID:09rsZ/1b(2/2) AAS
練習で40キロ走っちゃったらもう大会詰まんないじゃん
あくまで30キロまでで抑えるから30キロ以降の疲労との闘いが面白いんじゃん
587: 2017/09/25(月)18:23 ID:1ObXTGYO(1) AAS
俺は40km走やるよ
588
(1): 2017/09/25(月)19:06 ID:M0QphD6q(3/3) AAS
>>584
6分半ペースで走ってみて余裕を感じれば少しペースをあげてみてって感じかな?
とりあえずロングジョグの延長ぐらいで考えて6分半ペースでやってみます。
夏越えてLSD3時間とかは1回しかやってないけどLSDと30キロ走と優先的に取り組むべきはどっちだと思います?
589: 2017/09/25(月)20:42 ID:EzNkFfDo(1) AAS
>>586
何というポジティブ思考!!
目からウロコ感動した

30キロ3時間に慣れて来てこれから距離かスピードどっち伸ばすか悩んでたけど答えが出たわサンキュー
590
(2): 2017/09/25(月)20:53 ID:QwXT+88a(2/2) AAS
>>588
3時間LSDと30K走って
強度が明らかに違くない?
LSDは毎週して、
月1で30K走とかにしたら?
591: 2017/09/25(月)20:58 ID:8hWqQKHy(1) AAS

2017・関東大学女子駅伝・成績結果

関東大学女子駅伝2017の結果は以下の通りです。

第23回大会は、東洋大学が1時間39分40秒で創部6年目にして初優勝を飾りました。

シード校を除く上位6校が全日本大学女子駅伝への出場権を獲得です。

1 1:39:40  東洋大
2 1:39:51  東京農業大
3 1:40:01  日本体育大
4 1:40:17  大東文化大
5 1:41:16  城西大
省22
592
(2): 2017/09/25(月)21:09 ID:ncJ0pVLo(1/2) AAS
>>590
俺どんなに遅く走ってもキロ6分より遅く走れないからLSD3時間=30キロになっちゃうわ
1-
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s