[過去ログ] サブ3.5を目指すスレ Part33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672(1): 2019/03/16(土)12:41 ID:JOYXrLks(1) AAS
>>669
やっぱり距離は4分の1換算か〜
3か4かでいつもの迷う
673: 2019/03/16(土)12:47 ID:ktokhNyd(1) AAS
休まないといけない時に休めない人はずっと怪我し続ける
674(1): 2019/03/16(土)13:09 ID:315UIPkY(2/2) AAS
>>672
オリンピックディスタンスのトライアスロンの距離が、
スイム1.5km・バイク40km・ラン10kmで全て同じ負荷という計算みたいやね。
675: 2019/03/16(土)14:27 ID:V36m2oX7(1) AAS
>>652です
なんか色々とアドバイスありがとうございます。
ちょっと怪我癖付いてるかもなので今は安静にしてレース終わったらフォームの見直しなんかもしてみたいと思います。
とりあえずこれから酸素カプセル行ってきます、やれる休養はやって本番迎えようと思います
ありがとうございました
676: 2019/03/16(土)14:51 ID:NOwEkNm4(1) AAS
>>669
そう。いま考えたら当たり前なんだけど、なんか自転車は無条件で膝、腰、間接にノーダメージて思い込みがあったのですよ。たぶんそんな人少なからずいると思う。
677: 2019/03/16(土)15:04 ID:Z7bLz4Rq(1) AAS
ランニングしてる人って何故か自転車は膝に負担が掛からないって思ってるけど、自転車関連のスレやブログとか見ると結構「膝が痛い」ってフレーズが出てくるし案外膝に優しくないのかもしれんね
678: 2019/03/16(土)15:55 ID:NFSw8o/z(1) AAS
俺はランニングで膝が痛くなる事は無いけどチャリだと左の腸脛が痛くなる事がある
原因はペダリングで膝が外側を向いているからと分かっているので、痛みを感じたら膝を内側に入れる様にしたら治る
679(1): 2019/03/16(土)16:47 ID:vXfkJ20G(1) AAS
ギアを軽くして回転数重視
ハムストリングと大臀筋を使って漕ぐ
これで膝の負担は減らせる
ギアを重たくすると膝周りに力入るから痛くなる
680: 2019/03/16(土)17:18 ID:W/Wd4vOu(1) AAS
>>679
俺もそういう使い方でしかエアロバイク使ってないからかレベル低いからかバイクで膝がどうのってのが正直よく分からなかったわ
エアロバイクはギア軽く引き足意識して4分間110rpm心拍160bpm程度維持してレスト2分を5本のインターバルトレーニングをロング走とスピード練習の間の日にやってる
ジムのサドルは固くて痛くなるのでクッション付きサドルカバーかぶせてる
心肺に刺激入れるためにやってるからそこらへんとハムケツは少しクるし滝汗でゼーゼーだけど30分からせいぜい1時間ほど走行距離30km行かない程度しか漕がないからか膝がってのはあまりだなぁ
家のママチャリにも引き足で漕げるペダル&バンド付けてるわ
681: 2019/03/16(土)18:28 ID:+pGCxayY(1) AAS
>>674
そうだったのか!サンクス
682(1): 2019/03/16(土)18:47 ID:FBd1ONvd(1) AAS
ジムでやるんならステップマシーンもお薦め
着地負荷かからないから脚に優しいよ
683: 2019/03/16(土)20:17 ID:gYKOIvgQ(1) AAS
>>682
ステップマシン俺以外に使ってるやつ見たこと無い
かなり不人気じゃね?
684: 2019/03/16(土)22:38 ID:A/vYoPmC(1) AAS
クロストレーナーがいいんじゃない?
685: 2019/03/16(土)23:37 ID:PYhoSv9k(1) AAS
個人的にはケガしてる時は水泳が一番合ってる
トレーニングしながらアイシング効果的なのも得られるような気もするし、筋肉痛なんかにも効く気がする
個人的な思い込みかもしれないので、実際に効果あるのかどうかは知らん
686: 2019/03/17(日)01:19 ID:ri+DJBW5(1) AAS
プールをジャブジャブ歩くのおすすめ!
お年寄りとも仲良くなれるよ
687: 2019/03/17(日)04:34 ID:NofOphND(1) AAS
アイシングは運動直後でなければ意味がない
筋肉痛に一番いいのは回復力を高めること、つまり食事と睡眠
筋肉の張りには適度な全身運動は緩和を助けるため適している
水泳は重力の影響を弱めつつ全身運動ができる
688(2): 2019/03/17(日)14:30 ID:qbckcRCK(1) AAS
>>275です
板橋で走ってきました
フラットなコースで快晴なのに涼しくて微風で帰路が追い風というベストコンディション
無事に自己ワースト記録を大きく更新してきました
本当にありがとうございました
689: 2019/03/17(日)14:39 ID:9mqpi3hp(1/2) AAS
ワーストかよw
690: 493 2019/03/17(日)15:23 ID:vJUYXEqR(1/5) AAS
板橋でフル更新
1〜5年後にサブスリー達成したら就活する予定でしたが、やはりちゃんとグロスで切ってからにしたいと思います
今後ともよろしくお願いします
フル 2時間59分(ネット) 公認
42歳 落ち武者 無職
691: 2019/03/17(日)15:24 ID:PB0ZIbRz(1) AAS
>>688
何があった?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s