[過去ログ] サブ3.5を目指すスレ Part33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2019/03/26(火)17:02 ID:Eb0Axk9D(1) AAS
>>942
お前の近所の野良猫、饒舌だな
949(2): 2019/03/26(火)17:31 ID:K1DvMnTs(2/3) AAS
>>946
>ソースは俺の脳内
潔いけど、
世の中に出回ってる通説を否定する場合、
せめて何か調べて言ってくれ
記憶と比較するなら、普段の走り込みの部分であって、
補給だとまた少し話が違う
ちなみに一夜漬けは長期記憶には向かないが、
試験に対しては一定の効果がある事が認められている
950(1): 2019/03/26(火)18:38 ID:jsr6ZMPV(1) AAS
>>949
必死だな
951: 2019/03/26(火)19:46 ID:K1DvMnTs(3/3) AAS
>>950
興が乗ったんでついな
952: 2019/03/26(火)22:53 ID:yCRv5daI(3/6) AAS
>>931
そうだよ
自分で試せることには限界がある
自分が知っている中で、グリコーゲンについて一番網羅的に掛かれている論文
グリコーゲンローディングに特化して書かれているわけではないが、とにかく参考になる
英語なのが残念だが、読む価値はある
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
953(5): 2019/03/26(火)22:59 ID:+FzFZTV9(1) AAS
レース前は普段通りの食事
レース中に果糖の入ったスポドリ
これで十分だと思うけどねぇ
日本人の初中級者はマスコミとかに踊らされ過ぎてると思うな
まぁプラシボ効果はあるかもねw
954: 2019/03/26(火)23:05 ID:yCRv5daI(4/6) AAS
>>946
>>949
外部リンク:www.researchgate.net
外部リンク[897]:www.physiology.org
非常に雑に要約すると、
トレーニングすると蓄えられるグリコーゲンの量が増える(20%-65%くらい)
グリコーゲンを蓄積する速度も同じ傾向なので、蓄えられる最大量に対する割合で言うとほぼ同じ
955: 2019/03/26(火)23:14 ID:yCRv5daI(5/6) AAS
>>930
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
1日でやる方法のソース
前日に食べたくない人には向いているかも
956: 2019/03/26(火)23:19 ID:CgehLKOx(1) AAS
>>953
年の割に小ジワとか多くて老けて見られるでしょ?
957(1): 2019/03/26(火)23:30 ID:yCRv5daI(6/6) AAS
>>953
果糖だけは極端だね
果糖は脂質代謝を抑制しないと理由で好む人もいるみたいだけど、
どちらかと言えばブドウ糖と混ぜて吸収速度を上げる使い方が流行りだと思う
果糖は浸透圧が高いのも扱いが悪い
ブドウ糖ではなくてマルトデキストリンがもてはやされるのは浸透圧が低いから
最近流行りのCCDとかモルテンも考え方は同じ
958: 2019/03/26(火)23:31 ID:pQwC4Esv(1) AAS
>>953
それで十分じゃないから、世の中いろんなやり方があるんだろ。
959: 2019/03/27(水)00:03 ID:S0gFJjBn(1) AAS
>>957
走る前に薄い果糖なら脂質代謝を妨げないって事?
960: 2019/03/27(水)00:19 ID:U7kWF4SP(1/2) AAS
カーボローディングなんてまともにやったのは、初めてフル走った時ぐらいだな。
961: 2019/03/27(水)00:30 ID:vtzIXdE0(1/5) AAS
>>953
一番大きく重要なのは練習内容と結果だろうし、
サブ3.5なら走力さえあれば、多少調整が雑でもいける
でもサブ3.5が取れれば良いのか?少しでも速い方が良いのか?で
後者であるならば、調整も出来ることなら何でもやると思うがな
それで個人的に合わなくても全てを否定するのも違うだろうし
962(2): 2019/03/27(水)00:46 ID:V73nRcDp(1/2) AAS
>>953が言いたいことは多分・・・
「オマエらウダウダ言ってないで練習しろや鈍足ども!」
ってことなんじゃね?
もちろんオマエらってのは>>953に能書き垂れてる鈍足のことねw
963(1): 2019/03/27(水)01:15 ID:vtzIXdE0(2/5) AAS
>>962
マラソンは実力がモロに出るスポーツだと思うよ
サブ4ランナーが、サヨナラ逆転でサブ3.5!
とか奇跡が起きても絶対にありえない
練習してきた積み重ねがモロに結果に反映される
でもだからこそたった1分でも重みがあって、
苦しい練習をしてきたからこそ、
少しでも良い結果を残そうと足掻くもんだと思うがね
そんな数分は誤差でしかない、
価値がない、というのも自由だけど、
省1
964(1): 2019/03/27(水)05:53 ID:Bp7RHxDX(1/2) AAS
>>962
要は反論できなくなって根性論でまとめたってことか?
965(1): 2019/03/27(水)06:48 ID:U7kWF4SP(2/2) AAS
>>963
だからさぁ、やりたいなら勝手にやりなよ。
別に個人の自由だし。
誰もローディング自体を否定してないでしょ?
966: 2019/03/27(水)07:04 ID:mNenkl+m(1) AAS
オムロンは早急に筋グリコーゲン計を開発すべき
967: 2019/03/27(水)07:45 ID:vtzIXdE0(3/5) AAS
>>965
>誰もローディング自体を否定してないでしょ?
そういうスタンスに切り替えたのなら
じゃあ話すこともないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s