[過去ログ] 【誇大】 トヨタ馬力専用スレ2 【詐欺】 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 03/08/16 22:32 ID:rw1uxkwf(1) AAS
>>858
勘違いしてない?最初にバタバタエンジン発売してからトップメーカーに上り詰めるまでに
20年程度って意味で書いたんだよ。それとオレに「作ってみろ」って子どもの喧嘩じゃないし。
ノウハウない人間に作れるわけないつーの。ピストンとシリンダのはめ合いとかわかるわけがない。
ホンダの技術をを否定するようなことは何も書いてないと思うんだが、何を怒ってるんだか。
ちなみにうちにはカブとシビックがある。シビックシリーズは3台目なんだが、どんどん魅力が
なくなっているつー気はするな。スポーツシビック1300より初期型バラードの方が速くて
燃費もよかったし。エンジンブレーキがよく効くようになったのは非常にいいことなんだけど。

ちなみにタイのホンダは日本のカブより進んだカブを作ってるが、だからといってタイホンダの
方が技術があるとは言わないよ、オレは。どう見てもカブなのに名前はDREAMで、向こうでは
省6
867
(3): 03/08/16 22:39 ID:Kp9GJeQo(1) AAS
トヨタの最近の動向、つまりホンダをことさら意識し、
スポーツ路線にしろ、若者志向にしろ、ロボットにしろ、航空機にしろ、
とにかくホンダの後追いをしていることから見れば、
トヨタがホンダを脅威に感じているからに他ならないわな。
簡単に潰れる相手ならムキになる必要ないわけで。

まあ、エンジン関係で適当なこと吠えてもトヨタがホンダより上なんて
誰も思ってないから安心しな、ヨタヲタ君。少なくともトヨタが
自力でエンジンを開発製造できてからの話だよ。
868
(1): 03/08/16 22:44 ID:QunYARlv(1) AAS
最後の一文が厨房丸出しなわけで。。
869: 03/08/16 23:19 ID:pcWi1ZAq(2/2) AAS
>>868
同じく。

夏だねぇ〜。(W
870
(1): 780 03/08/17 01:25 ID:xTSQSMKk(1/5) AAS
>>867
安心しなさい。少なくとも世界中のほとんどのメーカーは
NSXのV6よりセルシオのV8の方を高く評価しているよ。
ちなみに、ヨタのエンジンは一部のダイハツ製を除いて
全部自社製な罠。GE系はあくまでヤマハチューン。
871: 03/08/17 01:38 ID:sUnCSHc9(1) AAS
>867
ホントにそう思ってるの?目先だけでなく世界見てる?
ヨタをどう思ってるかしらんが、米3大や独2大、仏等々
少なくとも今のンダを脅威とは思ってない
872
(1): 03/08/17 03:39 ID:czxv+D5V(1/3) AAS
国内メーカーでV12があるのはトヨタだけ・・・
当分どこも出せないだろう
873: ふっさーる ◆XBR5fZcq3w 03/08/17 03:43 ID:egxezDXq(1/2) AAS
>>863

ひとくくりにしたおれのかきかたがまずかったようだ。
誉めるべき車は誉めればよい。

しかし、ランクル100/シグナスについては俺は誉める
に値しない車と思っている。わるいけど。
セルシオもプリウスも誉めるのは判る。
しかし、ランクルについてはそれがどう言う経緯で出たか
わかっているだけにちょっと誉める気がしない。

というより、君のように反応するものを指して、「普通じゃない」
と言っている。
省1
874: 03/08/17 03:45 ID:s16Lj0lU(1/2) AAS
>>867

今度、秋にでる次期オデッセイが今後の
ホンダの将来を決める。

間違いなく、こけると思う。
普通の走りのミニバンって買うか、普通?

ミニバンはプレミアルのやつしか
売れないから(W

次の手を考えた方が良い、マジでな(W
省1
875
(2): 03/08/17 03:46 ID:PBXZRJw5(1) AAS
>>872
ホンダ福井社長によると6気筒を超えるエンジンを生産するつもりは無いようだ。
――ところで、「エンジンのホンダ」が、なぜ市販車で8気筒以上のエンジンをやらないのかというユーザーの声もありますが。
福井「ラインナップではホンダは基本的にはFFです。FFでV8というのは成立の可能性がほとんど無くて、V8に合う車体形態、
たとえばFRプラットフォームも開発して市場に入っていくことを、われわれのビジネスとして考えると、今さら、という感じです。
V8の世界は戦前からアメリカ(メーカー)の世界であり、いまだに続いているのですけど、もっと燃費が良くて近代的な乗り物が
あるんじゃないか。こういう小さいクルマはホンダの得意技ですね。V8も色々検討しましたが、今のところ商品として魅力を感じません。
876
(1): 03/08/17 03:53 ID:czxv+D5V(2/3) AAS
ふっさーるのおっさん
俺も普通じゃないけど、あんたの方はすごい変人だよ
あんまむきにならないで
ちょっとからかいたかっただけだから
877: 03/08/17 04:08 ID:fHrI4Z6j(1) AAS
>>875
簡単にいうとFFにはV6で充分と思ってる。
FRは造る気がない。
つまり高級車に進出する予定もないし、NSXはMRだが専用エンジンを開発するほど力は入れないってことか。
878: 03/08/17 04:17 ID:I0BSfJzy(1) AAS
>>870
NSXのエンジンって日本のジャーナリストは全員が全員絶賛しているけど
ヨーロッパではNSXのエンジンのフィーリングをパワーの出方が不自然で
気持ちが悪いと判断するジャーナリストもいるみたいだね。
879
(2): 03/08/17 04:36 ID:czxv+D5V(3/3) AAS
現在のNSXと
セルシオのV8をNSXに載せて走るのとどっちが速いんだろう?
880: 03/08/17 06:09 ID:HLtjGN6C(1) AAS
>>879
とりあえず、
セルシオV8にスチャー付けたLEXUS IS430が最強。
外部リンク[php]:www.clublexus.com
外部リンク[php]:www.clublexus.com
881
(1): 03/08/17 06:47 ID:rGRYtGfJ(1) AAS
走る曲がる止まる
882: 03/08/17 07:57 ID:d4fe2Fai(1) AAS
>>881
ワイルドに逝こうぜ(*^ー゚)b
883
(1): 03/08/17 08:15 ID:S/qwc1A2(1) AAS
>>879
大きく重たいV8なんか載せたら重量バランス崩れるだけよ。
仮に載せたとしても、
レブリミット低いトヨタのV8じゃ、ストレートもどうかね〜?
コーナーは確実に遅くなるわな。
884: 03/08/17 08:42 ID:HRWueHrn(1) AAS
セルシオの馬力は320馬力だからNSXより早い
                          速
885
(1): 780 03/08/17 08:54 ID:xTSQSMKk(2/5) AAS
>>883
その大きく重たいって言い切ったV8なんですけど、
TRDでは3S−GTEより軽いってお話なんですが。
GT500で使うようになったのもF1からのフィードバックで
マルチシリンダーの高回転化の技術を確立できたって話なんで
これから市販にも生かされてくるんじゃないかな。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s