[過去ログ] ★レガシィほどよく愛する人達のスレ part32★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173
(1): 03/06/22 23:42 ID:yo7Kk0O1(1) AAS
スレの流れとは関係なくなる(?)のですが、
中古で買ったBE5はブレーキダストが右前の方だけ極端にすごいのですが、
普通こんなもんなんですか?
それと、ブレーキダストってけっこー出るもんなんですか?
アルミホイールは初めてでよくわからないのでだれか教えてください。
174
(1): BF5 03/06/22 23:52 ID:QwohQe0P(1) AAS
>>173
> 普通こんなもんなんですか?

前後で差は有るが、左右ではあり得ない。組付けが悪いとか、左右でパッドの種類が違う
とか考えられる。

> それと、ブレーキダストってけっこー出るもんなんですか?

出まつ。
175: 152 03/06/22 23:53 ID:cztC9mQ7(2/2) AAS
>>172
外部リンク:www.gks.co.jp
IQ勝負しろや低能!
176
(2): 03/06/22 23:55 ID:6XLrHhDE(1) AAS
ダストは出るが、純正ホイールは汚れ目立たん罠。
177
(1): BD5C RS 03/06/22 23:58 ID:SdDeUSrI(3/3) AAS
>>170
あ、やっぱりそうなんでつか?
マイチェンで直りそうなモンかな?
機械的なコトは知らんがそれがATの宿命なら諦めるしかないかも。
レガをATでマタ〜リ乗るってのに魅力を感じだしたトコなんだが。

それにしても、リモコンでトランクが開いたり、
トランクアームが荷物を潰さないようにカバーが付いたりと
スバルらしからぬ細かい改善に驚いた。
バックミラーの埋め込み式ウインカーはカコワルイと思ったが。

>>176
省1
178
(1): 03/06/23 00:04 ID:gCT6+kPS(1/3) AAS
>>174
レスさんくす
たしかに前と後ろでかなり違かった。
前の左右でも違った・・・気がする(汗
ちょっと記憶が怪しくなってきた・・・
2週間後に比べて見ればわかるかな?昨日洗ったばかりだし。
179: 173=178 03/06/23 00:10 ID:gCT6+kPS(2/3) AAS
>>176
自分純正ですが、たしかに目立たなかったりする。
でも、洗ってみるとすごい汚れでした。
180: 03/06/23 00:15 ID:z+fBpLR/(1/3) AAS
>>177-178
前後で汚れが違うのは当然です。フロントの方を効かせた方が、停まるからです。
ママチャリでもフロントはパットだが、リアはドラムでしょ。
左右で汚れが違うのは路面状況が左右で違うからかもしれません。
路面は排水の為、カマボコ型に盛り上がってます。片側1車線路だと、中央線部分が
高くなってまつ。左側に水溜りがあったりするとそちらだけ水に洗われてたりしてね。
181: 03/06/23 00:16 ID:DYF+UBzS(1) AAS
自分の未熟な、偏った車暦も考えずに一丁前に語るからスバオタは、
って叩かれるんだよ。
ATのタイムラグ?

もうすこし色んなAT車乗ってから語れや。
つーか黙ってMT乗ってろと小一時間(以下
182
(1): 四ッ目B4海苔 ◆HMhommenio 03/06/23 00:25 ID:3JKKld8W(1) AAS
>>161
あとはこの辺でふ。
画像リンク[jpg]:banaga.axisz.jp
183: 03/06/23 00:40 ID:z+fBpLR/(2/3) AAS
 IDがBP記念パピコ。
184
(2): 163 03/06/23 01:07 ID:a371+/ci(1/2) AAS
>>168
AE95Gはカリブっす。

EJ20-NAでは非力っすか...
知人に言わせると、街海苔だとGTは低回転域の
トルクがぬるいので、正直AE95から乗り換えても
劇的な改善にならん、といわれますた。
高速巡航重視ならGTがいいが、街海苔なら
250Tにしたほうが渋くていいといわれますた。
どうなんでしょうか。

予算は100マソくらいです。
185: 03/06/23 01:36 ID:FIEFUGkg(1) AAS
AA省
186
(2): 03/06/23 01:38 ID:8tlQgFD9(1) AAS
>>184
168じゃねーが、なんとなくレス。

なるほど、街乗り考えるなら、250Tは良い選択と思いますな。
トルクのピークが2800rpmに振ってあるし。
つってもGTでもピークは5000rpmだが、3000までまわってれば周りを
置いて行けるくらいの加速は出るけどな。

取り合えず、SUBARU系中古から・・・・
外部リンク[asp]:subaru-ucar.sss.ne.jp
その予算だとこんなものもあるな。距離少ないし、ビル付だし。
まあ諸経費プラスになるが。
省5
187: 03/06/23 01:45 ID:z+fBpLR/(3/3) AAS
>>186
町乗りならGTターボで3000rpmもいらないよ。
2500rpmで十分置いていける。
NAは辛いかも。250Tは低速トルクもあるし、いいね。
188: 03/06/23 01:46 ID:aGXqioJj(1/2) AAS
>>184
BGターボに乗ってる私が言うのも何だが、
街乗りの扱いやすさと高速巡航の余裕、という比較モード「だけ」だったら
どっちも250Tの方が優れている。ターボはパフォーマンスは素晴らしいが
排気量が小さいためにエンジン回転数が高くなり、120km/h以上の高速燃費が劣悪。
それでもぶっ飛ばした時の快楽を追求する場合にはターボおすすめ。

ただBG-GTの安いタマはそろそろ10マンkm到達してるはずなので、
部品点数の多い車だけに今後の維持費は覚悟しといた方がいいな。
250Tはその点でも不安要素が一つ減る。
189: 03/06/23 01:59 ID:jvQI+aqL(1) AAS
7万kmほど先々代の250Tに乗っていたよ。
手放す頃にはボディやドアからギシギシ音が発生していた。
サスも抜けちゃってたみたいだし(非ビル)

試乗は必須だと思うよ。
190: 03/06/23 02:08 ID:aGXqioJj(2/2) AAS
そりゃどんな車でも7万km走破した個体に本来のフィーリング求めたらいかんよ。
アシも関節も死んでるからそれなりに投資しないとガタピシは避けられない。
191: 03/06/23 08:24 ID:Gtc/6K+7(1/2) AAS
BG買ったらまず足回りは全交換だな。
中古って前オーナーがどんな使い方やメンテしてたかわからんのが難点だよなぁ。
整備なんだかついててもあんまわからんし。
ドノーマルで売っててもパーツ全部はずした可能性もあるわけだし。
192
(1): 03/06/23 09:10 ID:v01TOyv6(1) AAS
ATのレスポンスが悪いだの良いだの言ってる香具師ら、一回クラウン試乗してみれ
あれのATのレスポンスの悪さ「これがトヨタのAT」っていうのならトヨタのATもレスポンス最悪だから。
大体ATのレスポンスってのは味付け次第なんだから進化だ遅れてるだという部分ではないだろ
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.644s*