[過去ログ] 主力は■どうした!?日産 6■OEM (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979
(1): 2014/11/09(日)23:48 ID:xB2Rn7C70(4/5) AAS
>>978
だ〜か〜ら〜w
980
(1): 2014/11/09(日)23:50 ID:citeGnWb0(1) AAS
シルフィ1.8 エコ減税対象外
S 1,992,600円
X 2,154,600円
G 2,458,080円

プレミオ1.8 エコ減税対象外
X 1,986,218円
XL 2,120,727円
EX 2,341,537円

プリウス1.8ハイブリッド エコ減税100%
L 2,232,000円
省2
981
(2): 2014/11/09(日)23:55 ID:xB2Rn7C70(5/5) AAS
真面目に感化されてる人も多いだろうけど、
今は専門会社ががステマしたり炎上防止したりと
ネット工作で食ってる会社も存在してるからねぇ

最近になってやたら日産擁護がこのスレに複数湧いてきてるのも
気になるねぇ…w
982: 2014/11/10(月)00:00 ID:VL5PKaSw0(3/4) AAS
>>979
外部リンク[html]:kaisendon.seesaa.net

当時のマツダファンの当惑が現れているな。ユーザーも、マツダ自身も当初のデミオに走りやスタイリッシュさなんか求めてなかった。
結果、デミオは没落なんかしてないよな。お前の言ってることは破綻している。
983: 2014/11/10(月)00:02 ID:VL5PKaSw0(4/4) AAS
>>981
お前の会社の紹介してもらってもなwww
セレナスレにも書き込みしてるけど、日産に何か恨みがあるの?本当にお仕事なの?
984: 2014/11/10(月)02:10 ID:soZTBJFa0(1) AAS
>>981
日本市場からどんどん手を抜いてるのに、
こんな便所の落書きみたいなスレで工作するために業者に金払うわけねーだろ少しは頭使えよ。

結局お前は自分の言ったことに責任を持てず、どの車がどうコンセプトを変えて、どう没落したかの説明もできていない。
985
(1): 2014/11/10(月)02:30 ID:8xG7KKXz0(1) AAS
マツダ車=オート三輪

というコンセプト変えたみたいだけどまだ生き残ってんか
986: 2014/11/10(月)05:47 ID:L2cPVQFY0(1) AAS
>>985
ランボルギーニ=トラクター

農道が似合う車
987: 2014/11/10(月)07:45 ID:DlssRDhi0(1) AAS
>>980
なるほどなあ。
プリウスはどうしても乗り心地が我慢できなくて却下したけど
コスパで選んだら、ヴィッツからマークXまでと
他社FWD大衆車全部束になっても敵わないくらいの破壊力だな
今更ながらこの価格設定はすげーわ

しかも下にはアクアがある
安い=儲からない以外の魅力を構築しないと辛いよね
フィットはユーティリティがあるが、ノートは…
988
(1): 2014/11/10(月)13:15 ID:LFCzQUpP0(1) AAS
10月のデイズの販売台数の失速振りが気になるな
来月盛り返してくれればいいが
989: 2014/11/10(月)14:51 ID:0StH7JDv0(1) AAS
おじいちゃん専用車シルフィー、イメージカラーは茶色w
990
(1): 2014/11/10(月)16:45 ID:OruwUfxe0(1/2) AAS
>>988
一人負け、だそうだ。
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
991: 2014/11/10(月)16:57 ID:/MeSNGP90(1) AAS
自動ブレーキが止まらないんじゃ売れないわな。
992: 2014/11/10(月)17:58 ID:lmmx3hu10(1) AAS
>>803
もうじきエクストレイルが3桁になるから2車種になるよ
993: 2014/11/10(月)18:00 ID:UtipU3Vp0(1) AAS
>>990
購入検討車が競合乗り比べてデイズにくるとは思えない。
基本ageな車雑誌でも遠まわしに出来が悪いって書かれまくったし
994: 2014/11/10(月)18:06 ID:OruwUfxe0(2/2) AAS
こんなの出たけどこれも売れっちゃうんだろうな
ますますデイズが厳しくなるな
外部リンク[htm]:www.daihatsu.co.jp
995
(1): 2014/11/10(月)18:20 ID:f1Iwf6k30(1) AAS
今年は日産ほんとに売れてないな。ここ数年でホンダに抜かれたのは久しぶりじゃないか。
来年はエクストレイルのハイブリッドとか、Z・マーチFMCとかで盛り上げてくれるといいけどね。
996: 2014/11/10(月)18:34 ID:R9TU4drC0(1) AAS
デイズってそんなに悪くないだろうとHP見たら負けるのが理解できたわ

日産てなんであんなに広報が下手なんだろ?
ダイハツ・ホンダ・スズキに比べて見にくいし、購買意欲そそらない
マクドナルドのメニューみたいにセールスポイントをごちゃごちゃ並べてる感じ
997: 2014/11/10(月)18:37 ID:JeP4vvy40(1) AAS
広報の差は広告代理店の差じゃ?
998: 2014/11/10(月)19:14 ID:zhNWd9GD0(1) AAS
アラウンドビューモニターとかウリにする前に他所では普通に付けている(付けられる)
VDCを全グレード標準で付けてこいってな。自動ブレーキの類が用意できないなら尚のこと。
デイズルークスはターボだけ標準で、NAは一部のグレードのみMOP設定。
素のデイズに至っては年改後もいまだにFFターボしか付けられないって…ホント日産らしい。
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s