[過去ログ] 【HONDA】アコード(i-MMD HV CR5・6・7) Part29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: (ワッチョイWW 2245-ugYo [211.3.108.17]) 2017/08/01(火)22:27 ID:xIzyIHPP0(2/2) AAS
>>210
i-MMDはその構造からして電池を使っての走行時間が
i-DCDやTHSに比べて圧倒的に長い訳だから
バッテリー劣化の早さも推して知るべしってところだろうな。
212
(1): (ワッチョイWW 02f9-jYHO [59.134.31.3]) 2017/08/01(火)23:10 ID:cnQqavoM0(1) AAS
リチウムイオンということを考えると1.3kwで30万円くらいとかですかね。

10万キロとか走ってみて、電池の劣化を感じることはありますか?
213: (ワッチョイW fd18-HqM9 [106.159.40.249]) 2017/08/01(火)23:31 ID:Tv5Y4yaN0(1) AAS
ハイブリッドとダウンサイジングターボじゃ全然違くなるよなあ。加速はいいだろうけど、始動はハイブリッドのほうが速いかな
214
(2): (ワッチョイ 65f1-ZO1u [120.74.114.220]) 2017/08/02(水)00:26 ID:FBQwdZyP0(1) AAS
>>212
とかって何やねん?
215
(1): (ワッチョイ 3936-97p7 [126.109.31.16]) 2017/08/02(水)00:34 ID:PcnUDDu20(1/2) AAS
>>214
とかって何やねん? とかって本気で言ってる?

馬鹿なオマエにわかりやすく言うと中古部品 + 『工賃』 とか かかるんだよ

わかった? 
216: (ワッチョイWW 2efe-AHIy [121.102.144.91]) 2017/08/02(水)00:37 ID:ARrNM9sv0(1) AAS
>>207
誰も具体的にどうと言えないんだから誰がどういう意図でレスしてるかわかるでしょう
全部無視で
217: (ワッチョイW 0267-KhZc [125.175.88.11]) 2017/08/02(水)01:06 ID:I07WgCDO0(1) AAS
シビックの受注好調みたいだな
CR6からの乗換えも結構いるんじゃないか?
218
(1): (スッップ Sda2-GN9X [49.98.175.72]) 2017/08/02(水)08:35 ID:kOaHEnjad(1) AAS
>>214
言いたいこと解る。
最近日本語の使い方がおかしいと言うか、「とか」の使いどころが最近の子は変だとは思う
219: (ドコグロ MM4a-gqKx [119.243.53.197]) 2017/08/02(水)08:45 ID:c6Oo6ha+M(1) AAS
>>215
恥の上塗りとか w
220
(1): (ワッチョイ 3936-ZO1u [126.109.31.16]) 2017/08/02(水)21:06 ID:PcnUDDu20(2/2) AAS
>>218
オマエ見たのなのとかが日本語原理主義者って・・・・・・

言わないなw
221: (スッップ Sd70-EPVX [49.98.168.34]) 2017/08/03(木)09:21 ID:bC2P1COud(1) AAS
>>220
日本語変だよ?
222: (ワッチョイWW c245-I4Ig [211.3.108.17]) 2017/08/06(日)17:54 ID:9njQSZX00(1) AAS
保守
223: (ワッチョイ 87d7-dE0h [118.108.22.131]) 2017/08/06(日)20:05 ID:bzuZx1db0(1) AAS
左折ウインカーのときに、
モニターが自動でレーンウォッチに切り替わるけど、
これって、信号待ちのときにオーディオ操作したいときは、
邪魔で仕方なかったんだけど、
ふと、レーンウォッチボタンを押してみたらキャンセルできた。
まだ知らない機能が隠されてそうね、この車。
224: (ワンミングク MMb8-Smiz [153.234.223.60]) [age] 2017/08/06(日)20:42 ID:McPkrKnMM(1) AAS
別に隠しては無いのだが。
225
(1): (ワッチョイWW bf18-DRb5 [118.152.47.119]) 2017/08/06(日)20:50 ID:8SiyuwVs0(1) AAS
まだまだ知らない機能はいっぱいありそう。

ステアリングスイッチのメニューから電話をかけられるのにこの前気付いた。

減速セレクタの1は、普通のアクセルオフの回生と同じ強さなのかな?
そうならわざわざ右パドルを長引きしてキャンセルする必要ないよな。

ナビ(Android K)にUSBメモリからAndroidアプリ入れられるようだけど、何かオススメある?
動画系のアプリは入れられるのかな。
Amazon Prime VideoやTVerが入れられると嬉しいんだけど。

等々。
226
(1): (ワッチョイW 56c0-p6Kn [114.155.72.222]) 2017/08/06(日)23:41 ID:7kKeswR30(1) AAS
>>225
インターナビのアンドロイドアプリ
停車中にしか使えなくね?

キャンセラーが対応したのかな
227: (ワッチョイWW bf18-DRb5 [118.152.47.119]) 2017/08/07(月)06:07 ID:P2JVg7x80(1) AAS
>>226
データシステムのTV&NAVIキットがあればなんとか使える
228
(1): (ワッチョイWW 1718-2rzp [118.152.47.119]) 2017/08/12(土)04:48 ID:bVmxflol0(1) AAS
最新地図データがリリースされてるってインターナビから情報配信されてきたけど、更新した人いる?
229
(1): (ワッチョイ 17d7-W16a [118.108.22.131]) 2017/08/12(土)08:18 ID:FD2JkV3x0(1) AAS
>>228
無償で更新できるの1回だから、
期限ギリギリの最新でやりたい人がほとんどだよね。
230: (アウアウカー Sab7-2rzp [182.251.247.14]) 2017/08/12(土)08:28 ID:iEmX2351a(1) AAS
>>229
なるほど。
更新の頻度と内容にもよるけど、ディーラーでいっちょ聞いてみるか。
1-
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s