[過去ログ] 【NISSAN】日産(C28)セレナ part 15【SERENA】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: (中止 d2f5-dzYp [59.128.67.167]) 2024/10/31(木)07:45 ID:ETCQuOe80HLWN(1/5) AAS
>>363
AUTECH SPORTS SPECには標準だから
装着は可能
Dでの取付可否は要相談だと思う
これOP設定あったと思ってたけど他車と見間違ってたかな
いずれにしてもショップなら可能だから
374: (中止 d2f5-dzYp [59.128.67.167]) 2024/10/31(木)08:06 ID:ETCQuOe80HLWN(2/5) AAS
運転席左脇に物入が無いのは
そこにはPP2.0やe-4ORCEの制御装置がくるから
その他のグレードには物入設置可能だけど
セレナ全体で共用できないから
社外品で色々出てるし
ルキシオンの浅い物よりいいと思うけど
375: (中止 d2f5-dzYp [59.128.67.167]) 2024/10/31(木)08:19 ID:ETCQuOe80HLWN(3/5) AAS
>>373
e-POWERはFFなら実車あるけど
e-4ORCEは11月中旬(あと半月だね)にならないと実車無いから
インプレできるのはメーカーの人くらい?
納車されたらインプレよろしく!
楽しみにしてるよ!!
379: (中止 d2f5-dzYp [59.128.67.167]) 2024/10/31(木)09:44 ID:ETCQuOe80HLWN(4/5) AAS
横からだけど
想像するに使い続ける理由は
・現行でもデメリットが少ないから
・新開発はB/Cでコストの方が上回るから
他業種も含めて
今の新開発は環境負荷低減とコストダウンが目的だからね
走行性能はサスペンションの設定で十分改良できるし
プラットホームが問題と思うのは
フロアの高さがあることくらい
プルプル振動は共振が相殺できていないからで
省6
399: (中止 d2f5-dzYp [59.128.67.167]) 2024/10/31(木)17:03 ID:ETCQuOe80HLWN(5/5) AAS
重心位置?
前後重量配分は公表されてるから判るけど
何見れば判るの?
興味津々!!!
T車も不明だし・・・
乗って判るの?
他車のN1仕様で富士走ってるけど
ガソリンの満/空で挙動が変わるのが判るくらい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s