[過去ログ] 【SHARP HD録画】HRD/AR/ARW/AC/ACW Part36 (792レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(3): 2013/05/08(水)21:53 ID:cVpl6tD/0(1) AAS
2009年購入 DC-AV82 です
1週間の間に
・HDD再生中フリーズ
・HDD録画中フリーズ
を各1回づつ発生、当然録画は途中で失敗
そろそろHDDが寿命なんでしょうか?
714: 2013/05/10(金)22:58 ID:JouL3axi0(1) AAS
>>712
まずは初期化する前に
BS番組を連続12時間*数セット録画してHDD全面テスト。
716
(2): ID:ybaIlusk0(1) AAS
>>712です
あれからHDDを初期化して、ほぼ毎日録画・再生をしていますが
最近は2〜3日に1回の割合で、HDDのフリーズが発生します
タモリ倶楽部みたいに、再放送しない番組の録画に失敗すると痛い・・・orz
検索するとシャープのHDDレコーダーって、ユーザーがHDD換装するのは無理みたいですね
シャープにHDD交換を依頼したら、いくら位取られますか?
自分としては手頃な機種なので、もう数年は使いたいのですが、あまり高額だったら
買い替えを検討します。
718: ID:ezu0cI4d0(1) AAS
>>712>>716です
>>717さん、ありがとうございます
5万って、それ2番組同時録画機の新品が買えますね、買い替えを検討します
それにしても4年で不調を起こすとは・・
猛暑続きの東京近郊で、外出が多いので冷房無し状態の室内に置いていましたが、
これが原因? 儚いものです・・・

それと私、機種名を間違えていました、DV-AC82が正しいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*