[過去ログ] 「早戻し」ではなく従来通り「巻戻し」と表示しる (166レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2014/09/28(日)21:33 ID:P67CaRtj0(1/4) AAS
男の気持ち:鈍行人生 埼玉県寄居町・大野順一(無職・68歳)
毎日新聞 2014年07月05日 東京朝刊
外部リンク[html]:mainichi.jp

 人生の巻き戻しができるならば、1998年2月6日まで巻戻したいと思う出来事がある。

 今から16年前の2月7日、長野冬季オリンピック開幕式の夕方、人生を180度大激変させた大病(脳梗塞(こうそく))が、妻を襲った。妻はその時、50歳。しかも、車を運転中だった。

 当時は、脳の病気などまったく考えたことがないくらい、明るく、元気いっぱいで活動的な妻だった。それが一瞬でまるで別人になった。魂の抜けたような「とろん」とした目つき、顔。右半身不随の障害者となってしまった。

 私は妻に「今まで新幹線で突っ走ってきた。各駅停車の鈍行に乗れば、見えなかったものが見えてくる。まあ、焦らずいこうや」と励ました。負けん気の強い妻はリハビリに励み、次第に眼力、顔つきが戻ってきた。
省4
94: 2014/09/28(日)23:04 ID:P67CaRtj0(2/4) AAS
タイトル:
エアコンの節電「微風」と「自動」「ドライ」 どれがお得か Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
外部リンク[html]:news.mobile.yahoo.co.jp

エアコンの節電「微風」と「自動」「ドライ」 どれがお得か
NEWS ポストセブン 7月18日(金)7時6分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
95: 1/2 2014/09/28(日)23:04 ID:P67CaRtj0(3/4) AAS
エアコンの節電「微風」と「自動」「ドライ」 どれがお得か
NEWS ポストセブン 7月18日(金)7時6分配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

結局、今年の夏も暑くなったが、だからといってエアコンをガンガンに動かすわけにもいかず、光熱費節約のためにも節電が重要となる。そこで節約アドバイザーの丸山晴美さんに、エアコンでの節電のコツを教えてもらった。

 エアコンは「こまめに切った方がいい」という意見と、「あまり切らない方がいい」という意見があるが、実際にはどうなのか。たとえば、10分ほど外出するとき、エアコンはどうしたほうがいいのか?

 正解は「つけっぱなしにする」だ。エアコンは、立ち上がりの初期運動に500W〜1000W程度のエネルギーを使う。その後、室温が設定温度に落ち着く約30分後には100W前後に抑えられるため、5分、10分程度の外出であれば、止めずに運転をしておいた方が節約になる。

「こまめに消すより短時間の外出なら消さないほうがむしろお得。出がけに設定温度を1℃上げておくと、さらに節電効果が高まります」(前出・丸山さん)
省3
96: 2/2 2014/09/28(日)23:05 ID:P67CaRtj0(4/4) AAS
そして風量設定は「微量」ではなく「自動」、がベスト。“何でも弱く”した方が電力はかからないように思えるが、実際は×。特に最初から微風や弱で起動すると、部屋を設定温度にするまでに時間がかかり、余計に電力を使ってしまうことに。
電力中央研究所の主任研究員の上野剛さんは、説明する。

「部屋の状況に合わせて風量や風向を選択するのが“自動”モード。冷えてからは消費電力を抑えながら設定温度をキープしてくれるので、実は、いちばん節電になるんです」

 また、エアコンには「ドライ(弱冷房除湿)」と「冷房」という2つのモードがあるが、設定温度が同じの場合、どちらが節電効果が高いのか。

 答えは「ドライ」だ。空気の温度と湿度を下げるのが冷房、温度をできるだけ下げずに湿度を下げるのがドライ(除湿)。「東京電力の資料によると、設定温度24℃のときのコスト比較をすると、1時間あたり冷房は11円、弱冷房除湿は4.1円となっているため、
ドライの方が節電に。ただし、再熱除湿という、強く冷えた空気を再び温めて除湿するタイプの場合は14.9円もかかるため、コストがかかってしまう。エアコンの除湿タイプがどちらかを、まず確認してみてください」(丸山さん)

※女性セブン2014年7月31日・8月7日号
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s