[過去ログ] 【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net (662レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2016/09/12(月)14:52 ID:7zCrLAEp0(3/4) AAS
イヤーパッド:
ダイソーウレタンマットを適当に切って貼り付け。
その上から標準イヤパを貼り付け。
隙間の大きさはチューニングする余地があるだろう。
結構シビアに音が変わる。
話は前後するが、下に書いてある一部音源かすれは、最終的な形状調整で軽減された。
写真は俺環境最適化の結果。
高域減衰:
俺が苛つくレベルの周波数、可聴域外のだと思う、が出ている気がするので、高域を減衰させる。
ZOBELネットワークを使用。
複数コンデンサ+半固定抵抗で試験運用し、最終調整値はフィルム1uF+32.4Ω(合成)。
1Ω差で結構音が変わる、というか、最終調整は0.05Ω単位だった。
聴感上、高域のきつさがなくなり、いらつきが消える。
ところで秋月はE24を揃えるように
筐体剛性強化:
内部を瞬間接着剤薄塗りによって行う。
一部音源の女性ボーカル等(当然アニソン含む)でかすれが生じるのだが、
この問題解決のために行ったが解決せず。
これによる変化は特に感じられない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s