[過去ログ] 【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 3【モコモコ】 [転載禁止]©2ch.net (662レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2015/05/08(金)22:40 ID:ieScByOJ0(2/2) AAS
同色つなげてもノイズで音がでないんだよな
81: 2015/05/15(金)09:45 ID:GJ2D8USq0(1) AAS
mmcxケーブル作ろうかと思って調べてたんだけど、結構ハンダ付けして熱収縮チューブでおkみたいなのばかり
これちょいと強度不安じゃないかな?せいぜい接着剤で補強するくらいしか思いつかないけどなんかいい方法ってないかな
82: 2015/05/15(金)10:00 ID:5WhKY6h+0(1) AAS
プラパーツ付きとか売ってるよ
83: 2015/05/15(金)23:01 ID:+51JrFSR0(1) AAS
プラリペアで がっちり!
ヤスリで整形
その上から熱収縮チューブでおk
84: 2015/05/18(月)14:18 ID:4nwDa7nr0(1/3) AAS
>>73
レスが付くとは思わなかった。
吸音材・ケーブル・イヤパの三点セットで音質調整。
常用する形態が今で4代目くらい。
現在は吸音材無し、ケーブルは安モンの無酸素銅、ATH-T200のイヤパに落ち着いている。
ケーブルの交換を容易にするために、ヘッドホン端子からV字でドライバに、そこから延長ケーブルの構成。
2〜3メートルほどの延長ケーブルを使う事が多いが、長い分だけ色付けが支配的になる。
今は千石で買ったケーブルだけど、ネット通販でメーカー名を探したけどめんどくさくて判らなかった。
店舗で最も商品展開が多い奴、と言っても、俺以外に判らない表現だね。
購入時はゴミだと思ったが、別用途で使っておったら音の通りがよくなったようだ。
省3
85: 2015/05/18(月)14:20 ID:4nwDa7nr0(2/3) AAS
音源はSONYのDVP-S501Dのヘッドホン端子、または自作アンプ経由で使っている。
ヘッドホン端子では上がかすれる、自作アンプの方が低音の曇りが消え、上が伸びるようだ。
低音がないと淋しいけど、細かい音が消えるのは嫌。
SONYのMDR-10Rに近い感じと言えば、おおよそ想像できるのではないかと思う。
アンプはA47型で、ボルテージフォロアを3並列。
uPC812の無反転増幅、NJM4558・MUSE8920・TLE2082のボルフォロ。
OPアンプによっては動作が不安定になる。
なにがしかの安定化が必要なんだろうけど、俺にはそういう知識がないや。
今の音作りの一定割合に、MUSE8920の独特の響きが寄与している事は書いておいた方がいいかもしれない。
OPアンプスレでも是非が分かれる要素だが、俺の環境ではプラス側に寄与している。
86: 2015/05/18(月)14:21 ID:4nwDa7nr0(3/3) AAS
RX700特有の、ジャイアンリサイタルのホゲ〜ホゲ〜な感じは、イヤパ形状に起因する。
試しに他のヘッドホンにイヤパ移植すると、同じ傾向が生まれる。
新製品(時間がたったね)もイヤパ使い回しだったら、きっとそいつもジャイアンリサイタル。
87: 2015/05/18(月)15:35 ID:1CwQZMXd0(1) AAS
リタイサル!
88: 2015/05/27(水)03:45 ID:lt+kL2Ij0(1) AAS
友人に頼まれた断線したイアホンがbrowers&wilkinsてブランドなんだが配線が全部同じ色。。。
一つ一つ試すしかないの?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
89(1): 2015/05/27(水)08:16 ID:fYU3K+nv0(1) AAS
外装が透明なので作業前に分かるでしょ・・・
1.一つ一つ試す
2.一つ一つテスターで調べる
3.エスパーする
4.そのまま返す
5.テキトーに繋いで視聴せず返す
好きなの選べ
90(1): 2015/05/27(水)13:55 ID:k9DtwsRu0(1) AAS
6.別にリケーブルしても構わんのだろう?
91: 2015/05/28(木)15:21 ID:CwhuBFLI0(1) AAS
>>89
ワニクリップとかないから一つ一つ試すしかねーか
>>90
こんなめんどい配線リケーブル出来たら最初リケーブルさせてるわ
92: 群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故 2015/06/07(日)21:08 ID:nh+drKkW0(1) AAS
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る
安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル
動画リンク[YouTube]
武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ
動画リンク[YouTube]
省3
93: 2015/06/07(日)23:45 ID:/abFFflX0(1) AAS
外部リンク:smart-sound.jp
このページにあるrean?と思われる4極のプラグがあるんだけど
どこで買えるの?てかいつの間に出てたんだ
94: 2015/06/08(月)00:58 ID:e1S8ryVV0(1) AAS
業者だし輸入でもしてるか他の4極プラグのカバー買えただけとかじゃないの
95: 2015/06/08(月)17:03 ID:kTJLiRZK0(1) AAS
確かにアース面の溝みたいのがないね
96: 2015/06/09(火)22:15 ID:mw5k/8XE0(1) AAS
外部リンク[html]:www.procable.jp
普通のはんだが一番音がいい
97: 2015/06/10(水)19:18 ID:kNMIO9pJ0(1) AAS
音屋いつの間に全商品送料無料になってたんや
ノイトリックのプラグヤフオクで買ってしまったわ
150円ぐらい損した><
98: 2015/06/11(木)20:41 ID:jxu9LBau0(1) AAS
REANのプラグ買ったら端子部分の部品が二個入ってたw
こういうミス結構あるの?
99: 2015/06/12(金)23:26 ID:6tsH4DDC0(1) AAS
質問いいっすか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s