[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
200: (スプッッ Sdc2-fovo) 2017/09/25(月)12:52:54.03 ID:UBFKGvwMd(1) AAS
>>199
あと、とってつけたような、オーディオ界特有の薄っぺらい蘊蓄的こだわりとかな
285(2): (ササクッテロル Sp75-lUy2) 2017/10/05(木)02:48:16.03 ID:Ah2tioUBp(1/2) AAS
>>283
EPA-007は正直低音だいぶ弱いです
フラットと言われることもありますが低音出ないせいでちょっと平面的な鳴り方です
もし買うなら多少値が上がってもEPA-007Xにした方が良いと思います
(007と007x両方持ってます)
007、007x、ベイヤーA2で聴き比べて視聴した際には
007xはむしろ音のバランスやクオリティ的にベイヤーA2のが近い印象でした(多少A2のが低音とか力強い印象)
既に007使っていたのに007xに買い替えたのは、
最初全く買い替える気なかったのですが、ヘッドホンの視聴のついでで聴き比べてみたら007xの方がだいぶ印象が良かったからです
ただP-1u持ってる人が買う意味があるのかは微妙です
省3
392: (ワッチョイW e19f-jKR4) 2017/10/31(火)11:41:46.03 ID:FQUhbHxZ0(1) AAS
>>389
スレ汚し失礼しました。
そちらで質問します。
516(1): (HappyBirthday! Spd1-sD5U) 2017/11/20(月)07:21:37.03 ID:1LLL50KRpHAPPY(1/3) AAS
493です。oppo ha-1ですか。視聴してみようと思います。この機種の欠点は何かあるでしょうか?
526(2): (ワッチョイ 02bd-TFbh) 2017/11/21(火)03:22:05.03 ID:0JBuP1QL0(1) AAS
Conductor V2+ってほとんどレビュー見ないよね。
売れてないのか?
820: (ワッチョイ ef1b-nSRQ) 2017/12/20(水)19:23:34.03 ID:NjqjMnjA0(1) AAS
>>799
>ハイレベル情弱はifiとかChordに引っかかる
$1500前後のアンプ
iFi AudioのPro ICAN ($1,699) → 日本 24万8,400円
Sennheiser HDVD 800 ($1,699) → 日本 26万9,500円
Burson Audio Conductor V2+ ($1,499) → 日本 9万9800円
iFiとゼンハイザーボッタクリすぎない(´・ω・`)
ブランドと宣伝とステマに金かけてるのか?
822: (ワッチョイ 16e8-iA8U) 2017/12/20(水)19:46:22.03 ID:Ar0hOgqN0(6/6) AAS
>>818
mojoはしょぼいから20万くらいの据え置き複合機に変えるだけでも結構変わると思うよ
色々機種書いたけど中古ありならNuwaveDAC+P-700uとかX-DP10の中古とかもいいかもね
700uはちょっときつめかもしれないけど
913(1): (ワッチョイ 3aeb-Auke) 2017/12/30(土)00:33:01.03 ID:obUr93ww0(1/2) AAS
TH900の低音が過多って、スピーカーの音聴いたら卒倒しちゃうんじゃないだろうか
980(1): (ワイエディ MM7f-aZ2+) 2018/01/08(月)00:36:07.03 ID:fQahhWnXM(1/2) AAS
>>978
生産中止みたいだね。
でも、売ってるみたいだから候補に入れてみる。ありがとう。
>>979
先にヘッドホンを買ってしまったのだから仕方ない。よかったらあなたもアドバイスを。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s