[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5ba2-JuSQ) 2017/07/19(水)19:47 ID:Xfx44L2L0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。
※出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。※
※エミライ取扱い品は質問、回答ともに禁止です。※
※HA-1など特に荒しに連呼される機種はJaneのNGワードに各自で入れましょう。※
※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです※
※現在OPPOなど特定機種を連呼する荒らしが存在しています。荒らしに構うのも荒らしです。
特に質問者は荒しに便乗しない、荒しにレスをしないなど徹底してください。
〜〜質問用テンプレ〜〜
省16
10(3): (ニククエ Safb-ENhr) 2017/07/29(土)17:02 ID:+h6QQ1jBaNIKU(1/3) AAS
前スレでやたらDA310推してる人いたけどアンプ部そんなに良いもんなの?
22(4): (バッミングク MM36-dw+7) 2017/07/31(月)20:57 ID:EH/2oEcHM(2/2) AAS
【アンプの予算】20万円
【使用ヘッドホン】K701、SR325iS、DJ1PRO等
【再生機器】CD3800、sc1.0、sd1.0
アンプ AT-HA21、HD53N、MBA-1
【よく聴くジャンル】 メタル(ANGRA等のメロスピ)
【重視する音域】なるべくフラット。押し出し、メリハリを重視。
【期待すること】 ノリ良く、メタルを聴きたいです。解像度は、今より落とさずに、より音が飛び出すように、持っていきたいと考えています。テンプレを使って、書き直しました。よろしくお願いいたします。
30(3): (ワッチョイ 3fa7-gAma) 2017/08/06(日)19:39 ID:Sa/dTK+Y0(1) AAS
DACのこと聞いてよければ
【アンプの予算】10万円(中古可)
【使用ヘッドホン】TH900
【再生機器】PC→(USB)→DA-300USB+ifi ipower→(RCA)→P-700u→TH900(バランス接続)
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性Voロック系)、ASMR動画、ブラスロック
【重視する音域】700uとTH900を活かした低音の迫力、定位感、艶
【期待すること】
DAC→700uはXLRで接続してDACからバランス化したい
PCM384KhzやDSD11.2は不要なんで最新機種でなくて十分だけどXMOSは興味あり
予算は録音の良くない音源もあるのでDACが優秀すぎると粗が目立つかもという
省1
90(3): (ニククエ Sa85-8n8u) 2017/08/29(火)12:07 ID:wWyH2NbjaNIKU(1) AAS
>>88
まさに!の記事があったww
モンスターケーブルvs. 針金ハンガー対決|ギズモード・ジャパン
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
125(3): (ワッチョイ cf42-X0kF) 2017/09/04(月)14:27 ID:nK/Ed1r50(1/2) AAS
AA省
136(3): (ワッチョイW 6f32-toLz) 2017/09/04(月)23:48 ID:shQcItmH0(1) AAS
【アンプの予算】 上限は250K程度
【使用ヘッドホン】 LCD-3
【再生機器】 Hugo, HP-A4BL など
【よく聴くジャンル】 80sロック&ポップス、クラシック、サントラ
【重視する音域】 中低音
【期待すること】 ヘッドホンの能力を80%以上引き出したい。
ふくよかな中低音が聴きたい。
そこそこ濃い音が欲しい。
スケール感の向上。
今は TA-ZH1ES と P-700u が気になっています。あと真空管アンプも。
省1
157(3): (ワッチョイ 61b6-XDX8) 2017/09/19(火)17:54 ID:Jq3Ys3iC0(1) AAS
【アンプの予算】1万円以下(中古も可)
【使用ヘッドホン】 10PRO
【再生機器】 iPhone、macbook Pro
【よく聴くジャンル】 洋楽全般
【重視する音域】 特になし
【期待すること】 音量を大きくしたいだけ。
屋外ではiphoneで使用するため小型を希望。
小さければ小さいほどいいです。
162(3): (ササクッテロレ Spa3-FwOl) 2017/09/21(木)09:43 ID:ST7dfFREp(1/2) AAS
【アンプの予算】30万クラスまで
【使用ヘッドホン】 ソニーのz7を持ってるけど、いまいちなんでアンプ購入後に探すつもりです
【再生機器】 ウォークマンwm1、PCなどwin10サウンドカードなし
【よく聴くジャンル】 オーケストラからロックまで幅広く聞きます
【重視する音域】 フラット
【期待すること】 一台で鳴らせる複合機がよくて、x-dp10、hugo2、zh1esあたりが気になってます
zh1esは評価微妙だけどウォークマンと繋ぎやすいかなぁと、あとヘッドホン端子が多くて便利そう
hugoは据え置きで使うけど、持ち運べるのも便利そう?バランス出力出来ないのが残念だけど
他にもこの価格帯でいいのあれば知りたいです
231(3): (ワッチョイWW 23ea-p/PS) 2017/09/30(土)22:41 ID:L3+bRXM60(1/2) AAS
【アンプの予算】 5k〜10k
【使用ヘッドホン】AKG K612PRO
【再生機器】FiioX1 2nd
【よく聴くジャンル】 アニソン、J-POP、洋楽
【重視する音域】特になし
【期待すること】 安ければ安いほどいいです、、、
249(3): (ワッチョイ 03eb-Txnz) 2017/10/03(火)21:51 ID:Lov5zEA/0(2/6) AAS
>>245
ギャングエラーなんてどのアンプにも起こりえるよ
つーかギャングエラーが出るほどアッテネータ絞った状態でパワーアンプ運用するなんてありえないから問題ですらない
250(3): (ワイエディ MM2b-K4J0) 2017/10/03(火)22:00 ID:YjsaqojOM(1) AAS
>>248
20万以内で抑えれたら嬉しいです
欲を言えば15とか10とか…
287(4): (ワッチョイW 9d9f-o3dp) 2017/10/05(木)06:46 ID:sblZtr8K0(2/4) AAS
>>284
>>285
ありがとうございます。
とても参考になりました。
EPA-007とEPA-007Xにそこまで差があるとは思いませんでした。
P-1uは個人的にTH900と相性が良かったので、ほぼ専用で使用していました。
T1との使い分け的な意味でAT-HA5000やEPA-007を考えておりました。
ありがとうございました。
310(4): (ワッチョイ 09b3-Qarq) 2017/10/13(金)03:33 ID:4T6aEI820(1) AAS
【アンプの予算】10万程以内
【使用ヘッドホン】HD650
【再生機器】MacBookProRetina2014→HP-A3→HD650
(サウンドカード?はよくわかりませんでした...ごめんなさい。
ブートキャンプでWindows10を使用し、 X−アプリを使用しています。)
【よく聴くジャンル】サカナクション、アニソン等
【重視する音域】 全体
【期待すること】 従来よりも全体的に音の空間的な広がりを良くしたい。
あとはもう少し解像度をあげつつパワーも上がるといいなと思っています。
よろしくお願いします。
348(4): (ワッチョイ 8ba5-rqAr) 2017/10/18(水)09:25 ID:1xIyaguI0(1/2) AAS
【アンプの予算】 5000〜15000
【使用ヘッドホン】 HD598
【再生機器】 PC&PS4&switch
【よく聴くジャンル】 EDM
【重視する音域】
【期待すること】 ソースをそのままに出せること
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PCとPS4とニンテンドースイッチの音声を、ヘッドホンとスピーカーで同時に再生出来るアンプで
音質の劣化やノイズがなくソースの音をちゃんと出せるような物を探しています。
用途としては、3台でヘッドホンを交互に抜き挿しするのが非常に面倒なので
省3
440(5): (オイコラミネオ MM8f-n2yV) 2017/11/10(金)08:44 ID:Q8uxbRuLM(1) AAS
アンプ単体で4万以内のおすすめある?
hpはhd650メイン
hp-a8つかってたんだけど子供にやられてしもた
この際セパレートにしようかと
460(3): (ドコグロ MM8f-RjS8) 2017/11/14(火)14:15 ID:mrb+Dk3kM(1/3) AAS
何買ったの?
464(5): (スップ Sd1f-vI9X) 2017/11/14(火)17:28 ID:JdbhiVewd(2/2) AAS
声に特化したアンプを探しています。予算は70万円まで出すことができます。
お勧め教えてください。
また、それに合わせてヘッドホンも購入しようと思っています。セットでお勧めありますか?
493(3): (ワッチョイW e1b3-sD5U) 2017/11/18(土)17:55 ID:s/kHG+Gv0(1) AAS
ヘッドホンアンプの知識が全くないのでここで、教えて下さい。
予算:15万円程度
[ヘッドホン]nighthawkとnightowl Carbon
[再生機器]DAPからのoptical
[アーティスト]Wham!、ラルク、plastic treeなど、クラシックは聞きません。
[重視する音域]中高音から上がすっきり聞こえて、低域は主張し過ぎないもの。
OPTICAL接続なのでDAC搭載のものが欲しいです。
547(6): (ワッチョイ bd9f-IKRN) 2017/11/22(水)20:15 ID:8BBUYfgI0(1/4) AAS
元々HD650とHP-A3で音楽を聴きながら仕事をする程度のオーディオ初心者ですが、
HD800Sを諸事情で所有することになり、アドバイスを頂きたいと思います。
【アンプの予算】 10万(中古でも問題ないです)
【使用ヘッドホン】 HD800S
【再生機器】 windows10
【よく聴くジャンル】 クラシック、サントラ、女性ボーカル(5:3:2くらいの割合です)
【重視する音域】 全体的な底上げ(今使っているのがHP-A3なので...)
【期待すること】 当然と言えば当然ですが、音が薄っぺらく感じます。予算内で考えているのは
UD-503(キャンペーンをやっていて割安感あり)、HD-DAC1(バランスがないが、比較的安価)
、conductor V2+(情報が少ないですが、予算内なので)等ですが、他にも予算内で
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.665s*