[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190: (ワッチョイ 83f7-7Jrl) 2017/09/25(月)00:29:33.04 ID:baLIiNcQ0(1/3) AAS
>>188
実際値段はどんどん上がってるな
値段分の価値があるかはさておき
296: (ワッチョイW 9d9f-o3dp) 2017/10/05(木)12:29:01.04 ID:sblZtr8K0(3/4) AAS
>>287です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
>>292
レスの件失礼しました。
基本放置でしたね...。
オススメ頂いたpuredacですが、音質的にはどんな感じでしょうか?
質問ばかりですみません...。
>>295
なるほど、音のバランスが違うのですね。HP-A8もそこまで低音強くないと思うので、その点は恐らく大丈夫だと思います。
346(1): (ワッチョイ 8be8-B6a6) 2017/10/17(火)10:07:24.04 ID:cCbbXU3O0(1) AAS
>>340
安物買っておいて余計なアクセを1,2万で足していくのはバカ初心者の典型だと言ってるだけで
DA310は関係ないしアダブタが気になるならデノンに文句言えばいい
信者はまあ落ち着け
>>344
ラックスマンのAS-4IIIくらい買っておくのをすすめるけど
オーテクの3千円くらいの廉価製品もあるしね
バランスケーブル使わないならRCAで出力した先で分ければいいって感じで
496: (ワッチョイ 52eb-8CrJ) 2017/11/18(土)18:54:44.04 ID:qYNgc1280(1) AAS
思うに、ここで質問してる時点でもう九分九厘結論は出ている
ここは結果としてできる文字の羅列ってだけで
506: (ワッチョイ 02bd-TFbh) 2017/11/19(日)11:49:34.04 ID:COgY6PzY0(1) AAS
>>493
上でちょっと話題になってるCMA400iとか。
余ったお金ですっきり系ヘッドホンを買い足すといいと思う。
602: (ワッチョイ 66e8-JjO2) 2017/11/30(木)23:10:37.04 ID:I4/4Efz50(1) AAS
>>598
中古で12万でボーカル向きならWooとかちょっと高い真空管がいいと思うけど
ヤフオクですら滅諦に出ないからねえ高い目の真空管HPAは
あとはグラストンのHPA-30Wとかも透明感があって屋やボーカルが得意だと思うけど、これも最近中古は見ないかな
704: (スップ Sd3f-Gb6U) 2017/12/11(月)23:09:55.04 ID:Fa7CglYed(1) AAS
>>695
俺も不良品で交換、返品しようと思ったが解答はメーカーの仕様の一点張り。
やっぱり安物はだめだなと思ったけど他のメーカーのはそこまで酷いのはあまりない。
バーソンのはsolistってやつでも前に同じようなのあったよ。
造りも荒いしそういうメーカーってことだな。
789: (ワッチョイ 16e8-iA8U) 2017/12/19(火)09:14:53.04 ID:hFnm3kEF0(1) AAS
スレチ
NG;スッップ Sd32
スププ Sd32
812(1): (ドコグロ MMea-W/I0) [age] 2017/12/20(水)12:38:41.04 ID:LuKwFQaGM(2/3) AAS
>>809
そうなんですね。勉強不足でした。
密閉型は空間自体狭いから狭く感じて当然かと思った次第です。
>>811
アンプで改善するという前提であれば、oppo HA1に1票。
911: (ニククエ cab3-vbrq) 2017/12/29(金)21:28:04.04 ID:2XAMFds30NIKU(1) AAS
ヘッドホンとアンプの相性なんて人それぞれでしょ
高域が刺さるかどうかも
個人差があるし、音源によっても違うと思うけど
941: (ワッチョイW ebc6-RjiE) 2018/01/04(木)21:48:15.04 ID:lSME8D7+0(2/2) AAS
dac部は、評判良いし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s