[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(1): (ワッチョイ 1a91-2x4P) 2017/08/30(水)22:25:29.13 ID:98v1g3sE0(1) AAS
>>97
ボリュームが素晴らしいのよね
細かいデジタル調節だから好きな音量にピタっと合わせることができる
543
(2): (ワッチョイ f9b3-RjUU) 2017/11/22(水)18:30:51.13 ID:hIwTTem40(1) AAS
いまさらUD501使いなんですけど
HA501より相性の良いアンプありますか?
615
(1): (ワッチョイW eabd-EIN2) 2017/12/02(土)11:58:47.13 ID:gY9Ecksx0(1) AAS
AT-HA26DってDAC内蔵でなかったっけ?
中はプリ部以外あんまり違わないと聞いたけど…
そうか6.3mmと3.5mm両方いるんですね
あとは偉い人頼むニャ(一昨日22TUBE買う時悩んでたビンボー人っス)
617
(1): (ワッチョイ 6a8a-ckzx) 2017/12/02(土)13:43:23.13 ID:w3x7Xp350(2/3) AAS
>>614-615
ありがとうございます!
プレーヤーがパソコン(Jriver)でもDACは不要なんでしょうか?
あとオーテクにこだわりはないので他メーカーでもいいですが
DACなくても問題なければAT-HA22TUBEにしようと思います
692: (ワッチョイ d768-HVUt) 2017/12/11(月)10:12:58.13 ID:b15Ca+s/0(1) AAS
可変抵抗ボリューム使ってる機種は避けるようにしてる
750: (ワッチョイ ef1e-mLIQ) 2017/12/16(土)10:49:00.13 ID:Bm2XU6Sc0(3/5) AAS
扱いがレガシー製品なんだよ
848
(1): (ワッチョイ 1311-EmoC) 2017/12/26(火)12:20:49.13 ID:vkAukZeR0(1) AAS
>>840 です。皆さんありがとうございます。

>>841 量販店の試聴会に行ったんですが、置いてあったHA-P50と手持ちのwm1a直でしか聞けませんでした。
ただそんな環境でもこれは違うぞ見たいな感覚があったし、友人の勧めもあって半ば強引に決断しました。

複合機だとバランス対応少ないんですね、
据え置き初めてなのでその方が手軽かなとも思ったんですが。

4.4mmも特に気にする必要はないとのことでUD-505単体は一旦候補から外します。

DSDに関しては特に追ってもいないしこだわってもいないので、
後々興味が出てきたら考える感じにしようかと思っています。
省2
873
(1): (ワッチョイ 6368-tmg3) 2017/12/27(水)11:20:00.13 ID:mGIsT4Q10(1/3) AAS
そのESS=スカキンの傾向ってのが思い込みに過ぎないと思うけどね
中華全般と一部の低価格帯製品がそうだったというだけであって

NuWave-DSDとかnorth star design impulsoやMytek Digital Brooklyn
最近ではSOULNOTE D-1もESSだけどこれらもスカキンかね
923: (ワッチョイ dee8-RYVm) 2017/12/30(土)09:04:12.13 ID:0Vaf33Ch0(5/5) AAS
ああ、すまんPASSのHPA-1は専用アンプだったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.544s*