[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: (ワッチョイ fa91-Dc1X) 2017/09/25(月)22:22:41.14 ID:7PYPD8U30(6/7) AAS
>>212
STAXスレ見てると高い金出せばいい音するヘッドホン手に入るだろう、程度に考えてる馬鹿が多い印象あるけどな
220: (ワッチョイW 4632-N8oC) 2017/09/25(月)23:26:15.14 ID:GmTViIFY0(2/2) AAS
音が悪いと思っておけば間違いない!
350: (ワッチョイ 7968-z1uI) 2017/10/18(水)10:26:37.14 ID:uRgiAC2r0(1) AAS
それだとモニターの糞みたいなDACを経由するから音質劣化は避けられんよ
432: (ワッチョイ d1aa-lboT) 2017/11/07(火)00:06:30.14 ID:4EUO5J5N0(1) AAS
ヘッドホンいいの手に入れたんでAVアンプのしょっぱいヘッドホン出力じゃなくて
ヘッドホンアンプで聞きたくなったんですが
TVからの光出力は諦めてPCからは既に持ってるoptoplayから光出力で出して
AT-HA26Dを買うのが良さげな気がしてきました・・・
585: (ワッチョイ dfeb-lrN+) 2017/11/24(金)23:15:48.14 ID:RJ/3c4ag0(1) AAS
セールストークとか馬鹿の極みだなw
727(1): (ワッチョイ 57eb-ivyt) 2017/12/13(水)00:14:51.14 ID:CAnui1Ab0(1/2) AAS
>>726
そのオンボードに光出力があるならAT-HA26D
無いならUSB接続でHP-A4
767(1): (ワッチョイ 12b3-w+5f) 2017/12/17(日)17:59:49.14 ID:WKTT88qJ0(1) AAS
sd2.0について吉田苑ではこんな記事が・・・
外部リンク[html]:yoshidaen.com
>特別HifaceProを介して入力しても悪くは無いのですが、軽くなってしまいました。
まぁ、売る側のコメントだから話半分でいいかもだけど
DDCももっと高いのだと違うのかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s