[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(2): (ワッチョイW 4caa-55hn) 2017/07/19(水)22:41:56.15 ID:xuZeiNZO0(1) AAS
推奨NGワード
スププ Sd
177: (ワッチョイ fa91-Dc1X) 2017/09/24(日)20:13:14.15 ID:NJITuWtY0(2/4) AAS
>>176
理屈の上では>173の言う通りで4.4mm5極プラグに統一するのが合理性はあると思うんだよね
まあ理屈で決まるなら誰も会社で苦労しないけど
ヘッドホンやアンプは10年以上使うつもりで買うはずだし、
そんな根本的なところさえ統一されてないんじゃユーザには同情するよ
188(2): (ワッチョイ fa91-Dc1X) 2017/09/24(日)23:36:09.15 ID:NJITuWtY0(4/4) AAS
バランスで音が良くなるわけないんだから個人のヘッドホン改造趣味程度でよかっただろうにね
メーカーが金儲けになるとでも思っちゃったんだろうけどこれじゃユーザが気の毒だ
252: (ワッチョイ 03eb-Txnz) 2017/10/03(火)22:09:56.15 ID:Lov5zEA/0(3/6) AAS
>>250
とりあえずラックスのDA-250なんてどう?
364(1): (スププ Sd33-0Wta) 2017/10/27(金)07:44:27.15 ID:o1YlKw9Kd(2/2) AAS
>>363
OPPOのHAー1なら目の前でほんとに人が歌い、楽器が鳴っているように感じる
異常
505: (スププ Sd22-OxA7) 2017/11/19(日)10:13:36.15 ID:0GqzLDLfd(1) AAS
>>493
OPPOのHAー1
614(1): (スップ Sd0a-EaCF) 2017/12/02(土)11:43:57.15 ID:NXizRwDbd(1) AAS
>>613
AT-HA22TUBEはDAC無しのヘッドホンアンプだね
DACは別に用意しなきゃならない
プレーヤーからアンプに適当なオーディオケーブルでつないでも大丈夫だからDACは後回しでいいよ
それかHP-A4みたいな複合機を検討するかじゃない?
633: (ワッチョイ f16c-5E10) 2017/12/04(月)21:00:24.15 ID:Gp3fFv7A0(1) AAS
HA-22TUBEでA1000Zを使っていたけど
音は悪くないが音場は狭めで音は真ん中に寄る感じで息苦しかった
真空管アンプなのだがハイブリッドなせいか暖かみのある音ではなくむしろクール系に思えた
HA-22TUBEとA1000Zのどちらがそういう特性なのかは売った今では分からないが
650(3): (ワッチョイ 17ac-LVSJ) 2017/12/10(日)08:59:11.15 ID:0Gvwthiw0(3/3) AAS
自分で作ってみた
順位 [複合機 特性] (10万円〜4万円)
ランク 1位 BURSON Conductor V2+
特性:アナログ回路が優秀なので低域が厚めでしっかり鳴る
2位 TEAC UD-503
特性:薄味、無臭、つまらない音。バランス接続回路は優秀
3位 HP-A8 Mark2
特性:モニター的 寒色 癖なしで最も無難で人気の機種
省7
976(4): (ワイエディ MM7f-aZ2+) 2018/01/07(日)23:52:34.15 ID:/PzZI/LlM(1) AAS
【アンプの予算】10万くらい、多少のオーバーは大丈夫
【使用ヘッドホン】HE-1000V2
【再生機器】iphone6s,dx200
【よく聴くジャンル】 アニソン 、女性ボーカル
【重視する音域】高中音
【期待すること】声を気持ちよく聞きたいです。CONDUCTOR-V2+とQuestyle CMA400i が有力候補。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s