[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: (ワッチョイ 5669-7v3n) 2017/08/24(木)16:54:20.31 ID:tq+FJuqR0(4/4) AAS
大いに→多いに
最後に一つだけ
P-750uとHA-501-SPで明らかにHA-501-SPが上回っているのは付属する電源ケーブル
HA-501-SPからP-750uにステップアップしたら、電源ケーブルを入れ替えたらいいかもw
AT-HA5000の付属ケーブルから激変したと、アマゾンのレビューにもある
何が言いたいかというと、この手の商品に付属する電源ケーブルはしょぼいのが多いと
P-750uに付属するJPA-10000だって、JPA-15000に比べれば数段落ちる
ヘッドホンを何本も買うくらいなら、一つ我慢して、電源ケーブルにも投資するといいわ
そういう意味でも、HA-501-SPはすばらしい 下取りキャンペーンなどをうまく利用すれば
5万円台で買えるかもしれないわけだから、お得だろうね
266(1): (スッップ Sd43-WMTA) 2017/10/04(水)10:23:08.31 ID:WMqSTY4yd(1) AAS
>>249
パワーアンプじゃないからな。
無駄に出力がでかいから実用範囲で使うとそうなる。
アンプの性能を求めるアンプではないだけ。
328: (スップ Sd73-sT+G) 2017/10/14(土)12:13:02.31 ID:nL7t1NMYd(2/2) AAS
ああ、相手にしちゃいけないタイプの住人だったのか
601: (ワッチョイ bffb-i1yd) 2017/11/27(月)23:40:43.31 ID:DWGnrnKj0(2/2) AAS
同軸ではなくRCA出しでした失礼
イヤホンポタから入って家用にヘッドホンを買い、据え置きも聴いてみるかとA8を購入したらテスラ機の高音が刺さるし全体的にHugoでいいなと思い手放し
以後据え置き難しそうで敬遠してましたが、今思えばA8とっとけばアンプ部使えたかもしれません・・・
>>600
ありがとうございます
名機のようで試聴が楽しみです
742(1): (ワッチョイ 12b3-w+5f) 2017/12/15(金)19:18:45.31 ID:bpmfHXAm0(1) AAS
m902のDACは悪いだろw
795(2): (ワッチョイ 52e0-JFea) 2017/12/19(火)22:46:35.31 ID:RC153QKR0(1) AAS
RNHPを買ったがObjective2(RCA化・6.3mmジャック化のカスタムあり)
とほとんど音が変わらんかった
なんかもうObjective2でもう良くね?って気がしてきた・・・
(サブで使ってるP-1uは独特な音の変化があって、ハードウェアイコライザ的に
機能するHPAがある事も知ってはいるんだけど
ただ、P-1uは合う合わないが激しいからヘッドホンを選ぶんだよね)
842: (スププ Sd1f-abXL) 2017/12/26(火)00:22:24.31 ID:v4vBJ2LKd(1/3) AAS
>>840
OPPOのHAー1
988(1): (ワッチョイW bb1d-651n) 2018/01/08(月)02:39:44.31 ID:B3F4C4YH0(1) AAS
俺は必ずしもアンプの価格を同ランクに釣り上げる必要はないと思うけどね
もちろん本人がそうしたいのならそれでいいが10万じゃダメなんて事はない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s