[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (ニククエ 1a91-ZO1u) 2017/07/29(土)17:42:52.47 ID:wUBUbH5L0NIKU(1/2) AAS
>>10
同じことを何度も書き込む人がいるだけかと
125
(3): (ワッチョイ cf42-X0kF) 2017/09/04(月)14:27:28.47 ID:nK/Ed1r50(1/2) AAS
AA省
130: (ワッチョイW 8358-xZtp) 2017/09/04(月)17:50:27.47 ID:8YguKl4b0(1) AAS
全角HA-1マンは嵐だぞ、順応していこう
179
(1): (ワッチョイ 8bc5-GElS) 2017/09/24(日)20:49:00.47 ID:5JFc3XiJ0(2/2) AAS
まあXLR3ピン×2が無駄なのは確か。
425: (ササクッテロラ Spf1-qGmd) 2017/11/03(金)22:43:09.47 ID:5HhRLLyLp(1) AAS
確かにジェイタは余計な国内規格増やそうとしてるな思ってたが、
日本メーカーのソニーだけじゃなく
超有名海外メーカーの禅も乗ってきてるんだよね

そこらへんの事情に詳しい人いたら話を聞きたいわ
598
(3): (ワッチョイ bffb-i1yd) 2017/11/27(月)14:55:56.47 ID:DWGnrnKj0(1/2) AAS
アンプの予算】 なるべく4万 最大12万(なるべく中古)
【使用ヘッドホン】 T5p 1st   サブ:K712 HD700 HD650 T1 1st
【再生機器】 windows7→Chord Hugo旧から同軸出しでアンプへ  またはHERUS+
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル エレクトロニカ たまに男性ボーカル
【重視する音域】ボーカル域重視
【期待すること】T5p T1の刺さり、金属的な硬さをほんの僅かに緩和できると尚良いです。基本的に味付けされた音が好きです
厚みは欲しいですが眠い音は苦手というわがままさ

Hugoをアナアンに繋がないのは勿体無いという意見を見かけ、据え置きアンプを導入したくなりました
いつも試聴無しで買っているので、今回はなるべく試聴はさせてもらおうと思っています
現時点ではSoloist SLが安く厚みが出るということで候補なのですが、ボーカルが引っ込むようなので悩んでおります
省2
737: (ワッチョイ 16a5-iA8U) 2017/12/15(金)09:40:34.47 ID:K0952Uuf0(1) AAS
>>734
何がいいの前に、DAC付きの高価なモノを候補にあげているのにDA変換をAG06でやらせるのもったいないのでは?
AG06詳しくしらないけどそんなに性能いいのかな
俺ならAG06の前段に入れてPCはもちろんゲーム機も光で入力する

PCとゲーム機、両方同時に音を取りたいようだけど、用途次第では
別途PCとAG06をUSBで接続、PC(ゲーム機)→購入したDAC→AG06を接続、ミックスして後段へ とか考えるかもしれない

理想はDACとヘッドフォンアンプ別に分けてAG06の前にDAC、AG06の後にHPAだと思うんで
複合機1台っていう方針から変えてもいいと思う
854
(1): (ワッチョイ 9336-rPXa) 2017/12/26(火)20:06:50.47 ID:2GadFlgm0(1) AAS
とりあえず今の環境で落ち着いてしばらく使い込んでは
984: (ワッチョイW 6b76-xOrX) 2018/01/08(月)00:59:24.47 ID:ACJn/DmP0(1) AAS
窓から投げ捨てればいいじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s