[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): (ワッチョイ 7fa2-E/h9) 2017/07/20(木)16:07:40.50 ID:yw8GEEw90(1) AAS
>>4
thx
あと全スレから質問も答えず独りよがりのレスしかしてない人も追加
推奨NGワード
スププ Sd
ワッチョイ 5491
74: (ワッチョイ ca11-w36E) 2017/08/25(金)21:28:53.50 ID:AJhDbCoM0(1) AAS
やっぱりバランスとアンバランスを比較するならHDVD800ですよね!
131: (アウアウカー Sa07-iMTf) 2017/09/04(月)17:52:40.50 ID:Z7ACjxHVa(1) AAS
結局のところ、「百合」って最終的にチンポ堕ちするカタルシス得るためのジャンルやしな
389(1): (ワッチョイW 9336-Y1F3) 2017/10/31(火)02:02:45.50 ID:vaoGQ5OX0(1) AAS
>>388はこちらへ
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★126(c)2ch.net
2chスレ:av
572: (ワッチョイ a79f-DWFp) 2017/11/23(木)23:10:04.50 ID:/y4MvpFr0(4/5) AAS
>>564
ご意見有難うございます!
すみません、本当に無知なものでこちらのアンプを視聴したことがありません。
最近にHD800Sを諸事情で手に入れることになり、慌てて知識を補充しているところです。
予算的にもありがたい範囲で、ぜひ視聴してみたいと思います(DACの予算に関しては、頑張ります)。
わずか一日で多くの意見を頂戴し、本当に勉強になります。
みなさん有難うございます。
594: (ワッチョイ 5fbd-fZw1) 2017/11/26(日)04:13:57.50 ID:uWtIhZz00(1) AAS
CMA400iも600iも試聴機なんてイベントでしか見ないし持ってる人も少なそうだから、
聴き比べたことがある人は更に少ないだろうね。
702(1): (ワッチョイ 17ac-LVSJ) 2017/12/11(月)22:40:00.50 ID:Bbn0vTJe0(1) AAS
>>699
後日でいいから観想聞きたい、もうちょっと詳しく
自分はDA310usb狙いだったけど、急にBurson コンダクター飛びつきたくなったわ
低音好きなので、低音ぶんぶん効いてる機種だと、真剣に考慮する
あと基本性能(音質、グレード)でA8Mark2やU-05に明らかに勝ってるかどうか
わかれば教えてほしい
音に張りがあるかとか、ボーカルが前に出るタイプかとか、
音に厚みがあるかとか、そういう面も教えてほしい
ちなみにBurson調べてると、ギャングエラー出たのはソロイスト以前のHD-160なんかの
頃のようだけど
省1
879(1): (ワッチョイ f357-7LW1) 2017/12/27(水)13:09:19.50 ID:SRtQz9070(1) AAS
勝手にクラシック専用を想定してる時点で何の言い訳にもなっていない
ただ欲望の理由を説明しただけ
909: (ニククエ 3aeb-Auke) 2017/12/29(金)20:40:47.50 ID:tHJbTB7F0NIKU(2/2) AAS
環境による伸びしろじゃなくて、ヘッドホンとヘッドホンアンプの相性と個人の好みが合うかどうかの問題だと思うけどね
上の方でTH900とHD-DAC1で高域刺さり気味だったって話があるけどアンプとヘッドホンの相性が悪かったんだろう
Hd-Q7、m920、HA5000でTH900使っても高域の刺さりなんて皆無だし
TH900は余計な響きがないという意味でどちらかというと硬質だと思うけど、そういうのが好みなら
艶っぽい音を付加するアンプなんて邪魔になるだけだろうし
まあ高いアンプなら何でもかんでもいいってわけじゃない、好みに合わなかったらお終いだよ
値段じゃなくて自分の好み、聴くジャンルをよく考えた方がいい
996: (スププ Sdbf-lI6d) 2018/01/09(火)18:36:54.50 ID:m+Ntafedd(1) AAS
>>993
中古のOPPOのHAー1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s