[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192: (ワッチョイWW 46ea-x5FQ) 2017/09/25(月)00:46:24.64 ID:6msWyD510(1/3) AAS
アニソンしか聴かない癖に面倒くさいねえw
489
(1): (ワッチョイ 9168-IKRN) 2017/11/17(金)12:09:33.64 ID:/5pztbPz0(1) AAS
秋葉eイヤに試聴機あると思う
あとフジヤに殆ど構成変わらないi600の中古があるから参考にはなるかも
636
(1): (ワッチョイWW 7761-Okpp) 2017/12/08(金)22:08:16.64 ID:U78tSU7C0(1) AAS
まさに気になってるけどレビューが英語で数件ぐらいしかヒットしなくて二の足踏んでる
819: (ワッチョイ ef1e-mLIQ) 2017/12/20(水)19:21:43.64 ID:Va2LLO6z0(1/2) AAS
音場を単純に広げたいなら再生ソフトをJRiver Media Centerに替えればいいんじゃないの?

JRiver Media CenterのDSPを使うと密閉型のDENON D7000でもHD800よりも音場は広くなるよ
DSP処理で音質が劣化しないのがJRiver Media Centerの良いところ
アンプ買うよりも安いから試してみれば

foobar2000よりも素の音質は良いとされている

欠点は有料ソフトであることとサポートフォーラムが英語メインであること
(日本語のフォーラムも一応ある)

T1 2ndとD7000、TH900、HD800、HD650その他持っているけど
音場は幾らでも広げられて密閉型のヘッドホンの音場をHD800よりも広くすることは可能です
866
(1): (ワッチョイ 631e-buzn) 2017/12/27(水)07:29:56.64 ID:NAuV+AKR0(2/7) AAS
>>864
あなたもしつこいなあ

Conductorの低域は厚いと何度も言っているじゃないか
910
(1): (ニククエ 1b1e-Auke) 2017/12/29(金)20:55:42.64 ID:Ka/PXMJs0NIKU(2/2) AAS
>>907
> ただTH900自体が低音大王だから低音+低音になってP-750uは相性はあまりよくない(爆低音好きならいいだろうけど)

そんなことない

実際に使っているから
P-750uは制動力があるから問題ない

低音好きなのは確かだけどな
D7000、D7100なんかも相性が良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s