[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207
(1): (ワッチョイWW 46ea-x5FQ) 2017/09/25(月)20:58:59.79 ID:6msWyD510(3/3) AAS
この世界はお金さえ注ぎ込めば良い音が手に入るとは限らないんだよね
ちょっとばかり知能も知識もいる
HD800だSTAXだのと単に言いたいだけのおボッチャまはどうかなあ?
289: (ササクッテロラ Sp75-HK+T) 2017/10/05(木)07:19:55.79 ID:E6IIdwMjp(1/2) AAS
>>288
これより前にも言ったことあるのです(*⁰▿⁰*)
375: (オッペケ Sr9d-RtG3) 2017/10/29(日)11:08:39.79 ID:n2Mfp6YEr(1) AAS
>>368
Qバランスはおそらくクワジバランスで、まんま疑似バランスなんじゃないの?違うところが何かあるの?
426: (ワッチョイ d2eb-dVlt) 2017/11/03(金)22:51:27.79 ID:02kuZZsQ0(2/2) AAS
利便性、合理性という観点からは4.4mmバランス端子で統一しちゃうのがいいと思うけどね
でなけりゃXLRx2のままでよかったものを
442: (ワッチョイ 5f68-vLjR) 2017/11/10(金)09:29:24.79 ID:g2L/Lw/n0(1) AAS
>>440
その予算だとSoloist SL MK2ぐらいしか
それでもA8よりは良いけどね
471: (ワッチョイ 5fb3-CThA) 2017/11/14(火)19:09:39.79 ID:N8AkbEJA0(1) AAS
>>464
もう80万上乗せしてmodel406行こうぜ
494
(2): (ワッチョイ 911e-8CrJ) 2017/11/18(土)18:29:08.79 ID:UE7qt/WZ0(1/2) AAS
>>490
すごいw

ここのたった数レスで購入を決めたんかい

フジヤは店頭ならクレカ使えるから試聴がてら上京して決めれば良かったのに
高い買い物なんだから試聴する価値はあるよって、もう手遅れかw
524: (HappyBirthday! Sd22-OxA7) 2017/11/20(月)20:30:29.79 ID:APwjBy8edHAPPY(2/2) AAS
>>521
中古のOPPOのHAー1
564
(1): (ワッチョイ dfeb-lrN+) 2017/11/23(木)21:19:53.79 ID:Y1YfBoAH0(1/4) AAS
>>547
HA5000は聴いたことない?
これほどヘッドホンの実力がありのままに出るアンプはないと思う
799
(1): (ワッチョイ 02e9-nSRQ) 2017/12/20(水)00:36:10.79 ID:QBIctbqi0(1) AAS
低レベル情弱の極みやな
ちなみにハイレベル情弱はifiとかChordに引っかかる
905
(1): (ニククエ 1b1e-Auke) 2017/12/29(金)19:14:20.79 ID:Ka/PXMJs0NIKU(1/2) AAS
>>900
資金的に余裕があるのならP-750uはお勧め

無印TH900を持っていてP-750uを導入する前はHD-DAC1を使っていたが
高域がしゃりついて刺さり気味だった

P-750uを導入してからは高域が全く刺さらなくなった
TH900は環境に追従する能力があるからだと思う
持っているのは無印TH900なのでバランス駆動の効果はわかりません

DACは難しいね
予算と相談して決めるのが良いと思います
917: (ワッチョイ dee8-RYVm) 2017/12/30(土)01:10:09.79 ID:0Vaf33Ch0(3/5) AAS
>>914
今の話題はあくまで>>900の回答ね
965
(1): (ワッチョイW 9f9f-Q68w) 2018/01/06(土)20:52:52.79 ID:6OrczAww0(1) AAS
>>962
なんかここでは偏見があるみたいだけど、別にz1r専用ではない
変でもないし、個人的にはコスパもいいと思うね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s