[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: (ワッチョイWW 2962-SrJs) 2017/08/25(金)16:59:43.83 ID:DVvthBTy0(3/4) AAS
>>70
だね。
バランスというコンセプト設定の元で演出された音と理解するのが妥当
156: (アウアウウー Sa85-uHQa) 2017/09/18(月)17:37:52.83 ID:LedBMo2Ia(1) AAS
>>154
耳鼻科
176
(1): (ワッチョイ 3a6d-dyBZ) 2017/09/24(日)19:55:43.83 ID:Hd6hi7V20(1) AAS
>>172
世界的に見ればXLR4pinで統一されてるも同然
どうしてもポタ機売りたい日本と韓国の電器屋が必死でちゃちゃ入れてるだけ
269: (ワッチョイ cbe8-IQJU) 2017/10/04(水)14:29:15.83 ID:SberE0MB0(3/3) AAS
上にも書いてるように据え置きとポタ機では同価格でもワンランク以上の差がある
据え置きで使うならポタは使うべきではない

またHugo自体がバッテリーの連続稼動できないのでそもそも据え置き向きですらない
個人的にも以前いろいろ試したが本体が熱を持ちまくって危ないし
途中で止まってしまうのでまったく使い物にならん
439: (ワッチョイ 7fbd-J+qm) 2017/11/10(金)03:49:12.83 ID:N45nUK2c0(1) AAS
HA-1厨は荒らしなので構うな。
635: (オイコラミネオ MM4f-ucBX) 2017/12/08(金)20:10:43.83 ID:K9QTAsGDM(1) AAS
NTT-XでBurson Conductor V2+が85000円になってるぞ
米Amaで1500ドルなのになぜか日本でだけ安い、DAC無しのアンプのみモデルでも1000ドルなのに
アナログアンプがベースだから出力もたっぷり
相談しにこのスレに来たやつはチェックしとけ
663: (ワッチョイ d71e-qmOZ) 2017/12/10(日)15:35:21.83 ID:G25An3ph0(2/4) AAS
>>659
> バーソンはESSの割には元気な音だけどそれは別にアナログ回路が特段優れているわけではない

は?

何を意味不明なことを言っているんだよ?

ESSチップの後段のアナログ回路が違うから厚い低域が出るんだよ?
666
(1): (ワッチョイ d71e-qmOZ) 2017/12/10(日)16:12:51.83 ID:G25An3ph0(3/4) AAS
>>664
ESSチップはスカキンだよw

U-05もスカキンだったし

使っていたOPPOのHA-1もそれは酷いスカキンだった
割れるような低域と高域がキンつく酷いアンプだった

Conductorの低域は厚いぞ
776
(1): (ワッチョイ de7f-4pIx) 2017/12/18(月)21:23:09.83 ID:JX4p8ooh0(1/4) AAS
【アンプの予算】 3万
【再生機器】 HUD-mini 
【期待すること】 HUD-mini壊れたのでなんでもいいからおすすめ教えて
801: (ワッチョイWW 1681-Kf1p) 2017/12/20(水)01:58:29.83 ID:yd3pzzaS0(1) AAS
一番の情弱はワイヤレスならなんでも音が悪くなるとかいうやつ。アンプどうこうならワイヤレスかどうかは関係ないのにw
818
(2): (ワッチョイW 1681-ZRi2) 2017/12/20(水)18:34:04.83 ID:qP4Idjer0(2/2) AAS
今来たけど、良い意見たくさんでめっちゃありがたい
mojoが狭すぎるのと伸びない音をジャズクラブ並でいいから広げたかったんだ
わかってくれる人多くてほんとありがとう
823: (ワッチョイ 1681-N7Wn) 2017/12/20(水)20:17:18.83 ID:jUOpkIXn0(1) AAS
密閉型ヘッドホンで音の拡がりというか頭外定位は
人それぞれで随分違うみたいよ

外部リンク:www.wizmusic.jp
830: (ワッチョイWW cf81-FZeF) 2017/12/21(木)01:17:20.83 ID:9YOgwxM10(1) AAS
>>818
君のオーディオに対する考え根本的に間違ってるから819の通りにしなさい
933: (ワッチョイ f3ac-FiVz) 2018/01/03(水)11:46:06.83 ID:Pbib1tDw0(1) AAS
>>931
自分もソロイスト使ってるけどDACは、変わってるけど ifi micro iDac2なんだ
枕元PCとしてピッタリだし音も悪くない

据え置きがいいなら、安上がりなとこでDAC-1000中古がお勧め

中古がイヤならパイオニアU-05

それか、10万円出せるならいっそコンダクターV2+(現在10万弱)買って
ソロイスト売っちゃうのがベターという気が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s