[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け37 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894
(2): 849+850 (ワッチョイ 032d-kLma) 2017/12/28(木)23:35 ID:g2MgHE5J0(1) AAS
お世話になっております
私の質問を契機に色々話が展開されていてありがたい限り(勉強になります)です

>>863
おしゃる通り試聴が一番なのでしょうが生憎地方在住でDACやアンプは試聴する機会が作り難く
(愛知県民なので名古屋でヘッドホンの比較位はすぐ出来るのですが)
また、857さんもまず無いだろうと言われてますが、次世代機でリレー音改善
などの性能アップの期待も捨てきれずにいます
そうならなくても、その際に今回私がしたP-700uのように旧型機をお得に買うという
選択肢も増えるのはいいかなと考えたり

>>891
省8
895: (ワッチョイ 3aeb-Auke) 2017/12/29(金)00:39 ID:tHJbTB7F0(1/3) AAS
>>894
m920で最高なのは利便性かな
豊富な入出力、なにより細かい音量調整で自分の好きな音量にぴったり合わせることができる
デジタル表示だから同一音量の再現も確実

音質は特筆するところは特にない、ヘッドホンの良さをそのまま出すタイプ
ただ低音引き締めて高音伸ばすタイプだからバランス的には低音寄りのヘッドホンと相性いいかもしれない

でもヘッドホンアンプとしての性能は微妙、これならHA5000とか10万前後の単体ヘッドホンアンプの方がよほど良い
ゆえに使うならDAC兼プリアンプとしての使用がベストだと個人的には思ってる
896: (ワッチョイ dee8-RYVm) 2017/12/29(金)09:48 ID:gf8F74jc0(1/2) AAS
>>894
m920のアンプ部はそこそこ優秀だが
それよりDAC部は音場は狭いわ上下のレンジも伸びないわでクソオブクソだよ
902>903>920と進化してきてはいるが相変わらずDACの出来は酷い
3万円程度の中華機に劣るレベル

猶々P-700とU-05持ってて25万の予算でDAC探す人にそんなものを勧めるのは
全く意味不明すぎてどこの在庫整理ですかって聞きたいくらい
m900シリーズのDACの悪さはググったらいくらでも書いてる人がいるだろうから騙されんようにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*