[過去ログ] 【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ119【育児】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833: 2008/09/25(木)21:22 ID:P7uSIJWH(1) AAS
「トイレから追い出せ。躾の一環だ」で終わりかな。
バカなんじゃないの、その相談者。
834: 2008/09/25(木)21:27 ID:esBWrLZE(1) AAS
>>830
素人なので、責任は取れませんが、
私は妊娠中、授乳中共に風邪だと言うと
産婦人科でPL顆粒出されて飲みましたよ。
特に異常はありませんでした。
835(2): 2008/09/25(木)21:40 ID:+gWXfIlC(1/2) AAS
今年、三歳の息子の七五三をしようと思ってます
息子の衣裳は借りるか買う事になっています
恥ずかしながら金銭的余裕が無いので、私の服はお金を掛けられません
でも、有るのはリクルートスーツか母の訪問着だけです
皆さんはどのような服装でお参りされましたか?
よろしければ教えて頂きたいです
836(1): 2008/09/25(木)21:52 ID:HJABmVix(1) AAS
買えるのに買わず通勤スーツですませたしみったれは私ですよ。
837(1): 2008/09/25(木)22:08 ID:aIEqnVvp(1) AAS
>>835
娘の3歳の七五三の時に、春秋ものの小ざっぱりした地味めのスーツ買いました。
入園式と入学式にも着ましたよ。
要は失礼のないちゃんとした格好ならいいわけだから、
私はリクルートスーツでも問題ないと思うけどね。主役は子供なんだし。
ブラウスで華やかさが出せればいいかもね。
ちなみにこんなスレもあるよ
どうすりゃいいの?七五三 H20年度
2chスレ:baby
838(1): 2008/09/25(木)22:14 ID:+gWXfIlC(2/2) AAS
>>836>>837
ありがとうございます
事情があってあまり祝い事を満足にさせてやれなかったので、七五三は記念に訪問着!
と思ったのですが、華美にならずに控えめにしてみます、ありがとうございました!
839: 2008/09/26(金)07:42 ID:6a65GzMI(1) AAS
>>838
そう思ってたんだったら、別に訪問着でいいじゃん。
お母様も喜ぶと思うんだけどなぁ。
3歳男児の七五三をあまりやらない地域ならば
控えめにするって気持ちも分らないでもないけど・・・
せっかくあるのに、華を添えてあげればいいのでは?
840: 2008/09/26(金)07:53 ID:E33kTzQy(1/2) AAS
訪問着を新調するほどのことじゃないとは思うけど、
せっかくお母さんが持ってるなら着ればいいのにー。
子供の引き立て役に、地味に地味にしなきゃいけないってことはないよね。
ついてたレスも、訪問着は華美なので不可って意味じゃないと思うんだけど…。
841: 2008/09/26(金)08:01 ID:E33kTzQy(2/2) AAS
ていうかね、「記念に訪問着!」と思ってたなら
そういうことは最初から書いておいた方がいいと思うよ。
842: 2008/09/26(金)08:17 ID:rMp6EUqE(1) AAS
2歳なりたてが大人用100ピースパズルを一人で完成させるのは
普通の範囲内ですか?
ひらがなカタカタ漢字数字アルファベットを覚え、書けないけど
PCや携帯を使えば自分の意志を文にできるのは異常でしょうか?
1歳前から新聞を眺めていたりと怪しい行為はありましたが、
こちらから英才教育をしたことはなく、怖くてたまりません。
発達障害を疑いましたが、症状はみられません。
だけど相談に行ったほうがいいのかな。
843: 2008/09/26(金)08:28 ID:A44XpqLd(1) AAS
あまりにも早すぎるのも障害かと。
相談してママの気が楽になるなら、相談してみたら?
844: 2008/09/26(金)08:32 ID:wmHAN98P(1) AAS
うちの上の子がパズルに関してはそんな感じだったな。
自閉症疑われて1年くらい療育通ったりしたけど、
今は普通の1年生だ。
845: 2008/09/26(金)08:42 ID:okA7v4ta(1) AAS
>>835
普通のパンツスーツでしたよ。
しかもそれをその後も卒業式だの親戚の結婚式にも着まわしてますw
846: 2008/09/26(金)08:45 ID:7bc6cjoC(1) AAS
「光とともに」だったか
「パズルを裏返しにして、絵を見ずに完成できるか」ってのがあったよね。
発達障害の子は、われわれ大人がよくやるような
「あるピースの柄を他のピースや元のデザインと比較して
『青だから空の位置のピースだな』などと大体の場所を判断する」概念がないんで
裏返しでもさらさら出来ちゃうことがあるらしい。
あと、年齢不相応な読み書きに関しては「ハイパーレクシア」でぐぐるといいかも。
847(2): 2008/09/26(金)09:16 ID:+BP56E5D(1/2) AAS
スレ違いだったらすみません、子供(7ヶ月)の鼻水を取ってやろうと
はな吸い器を初めて使おうとしてるのですが、
鼻の奥と喉の間らへんでンゴロンゴロ音が聞こえてきて、覗いても
鼻水がチラっとしか見えない場合は、はな吸い器を使うまでもないですか?
ここ数日、夜寝てる間に鼻が詰まって寝苦しかったらしく眠りが浅く
朝や昼間にいつもよりたくさん寝ています。無理にやって鼻の奥を傷つけるよりは
つまんで取る先の丸いピンセットと綿棒でこまめにやった方がいいでしょうか。
848(1): 2008/09/26(金)09:29 ID:+CiIJqF9(1) AAS
>>847
ピンセットや綿棒は駄目。
子供の粘膜は薄いからすぐに傷つけてしまう。
気になる場合は耳鼻科で吸ってもらうといいよ。
赤ちゃんの場合は中耳炎になったりするから
数日その状態が続いてるのなら病院で診てもらっては?
先生が鼻が詰まってる時の対処法とか聞けば教えてくれるよ。
849: 847 2008/09/26(金)09:48 ID:+BP56E5D(2/2) AAS
>>848
そうなのですね。熱は出なくて鼻水だけなので病院行くのをためらっていました。
ありがとうございました。
850(1): 2008/09/26(金)19:12 ID:zeWlQoCV(1/2) AAS
赤10ヶ月です
保育園に通うようになって1ヶ月
添い寝じゃないと長時間寝てくれなくなりました
保育園にベビー布団を持っていったので、
息子は座布団の上にシーツとバスタオルを重ねたので代用しています
これから買うなら、大人用を買って赤と2人で寝るべきでしょうか?
今は大人2人がセミダブルベットで寝てます
ベビー布団のがいいですか?
851: 2008/09/26(金)21:36 ID:/anm2ZxO(1) AAS
そのうち寝相が寝室内の端から端まで転がってゆく位に多分ものすごくなるから、
出来れば大人用布団並べといた方がいいとオモ。
(うちの場合、それでも足りなくて朝起きたら畳の上で寝てることもしばしば・・・)
852(1): 850 2008/09/26(金)22:24 ID:zeWlQoCV(2/2) AAS
ありがとうございます!
大人用を検討して行きたいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s