[過去ログ]
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ119【育児】 (1001レス)
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ119【育児】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
279: 名無しの心子知らず [] 2008/09/03(水) 06:28:17 ID:U//d7HMD くだらないことですみません。 子供の前でおならってしますか? うちはまだ2歳前なので、母がしてもどこ吹く風。 よく出るタイプの私は、誰といてもくつろげなかったりするので、 子供とは一日一緒にいてもすごくラクです。 でももう少し大きくなったら、お友達とかにもしゃべっちゃった りしますよね。 このラクな間柄は一体いつまでなのかなと思いまして。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/279
283: 名無しの心子知らず [sage] 2008/09/03(水) 08:01:15 ID:ML1XXsIL >>279 うちの子は1歳になる前から、旦那のおならを聞くと 目を輝かせて真似して「ブゥッ!」とかいってたから とても子の前ではできない、というか誰の前でもおならはできない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/283
286: 名無しの心子知らず [sage] 2008/09/03(水) 08:13:33 ID:0gdrkOVT >>279 私も人前でオナラしないなぁ。たとえ子どもでも。 >>277 話す話さないは個人差があるので、健診では普段家で過ごしてるときに 親の言ってることがなんとなくでも理解できていそうか、耳はちゃんと聞こえているか、 そこを見る、と保健師さんが言ってたよ。 どんなにがんばっても興味持たない子は持たない。 その子が興味を持ったときが吸収するときだから、 親がどうこうできるもんでもないと思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/286
290: 名無しの心子知らず [] 2008/09/03(水) 12:28:41 ID:kEG+gQmP >>279 うちはしてます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/290
291: 名無しの心子知らず [sage] 2008/09/03(水) 12:45:37 ID:vjbjDWo3 >>279 うちもしてます。 誰かがすると、1才娘は「ブーッ」と真似て大喜び。 可愛すぎて、おならしないなんて考えられん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/291
300: 279 [] 2008/09/03(水) 15:47:45 ID:U//d7HMD レスくださった皆さんありがとうございます! 小さいことですが気になってしまい、でもブーってマネするって、 かわいいですね。しかも頭いいなあ。 歯磨きの件は、歯医者さんによって意見も違って悩みますね。 最近主流(?)の親から虫歯菌がうつる説ですけど、虫歯菌て 何度なら死ぬんでしょうね?親のお箸とか、食洗器に一緒に入 れたりしてもダメなんでしょうか?どこまで気にすればいいの かなと思いつつ、欲しがられると私のお箸でたまにごはんあげ ちゃったりしちゃってますが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1219120287/300
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.526s*