[過去ログ] 【時給】パートタイムママンPart141【日給】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/17(日)00:47 ID:yQjA1lf4(1/2) AAS
>>508
ifの話なので根拠も何もないのでそれ前提で考えると
移民で補おうとしていた労働者の確保が色々と厳しくなってきたから3号年金者を駆り出そうとしてる
変わっていくというより変わらないためっていう感じ

配偶者ありで60歳以下3号年金者の人数が女だけで平成30年の資料だと約920万人、男も入れたら1000万人?ぐらいかな?
そのうち仮に半分が労働が全く無理だとしても、残り半分が追加労働やフルタイム労働が可能になれば500万人もの労働者が湧き上がる
さらにその半分でも250万人の労働力が発生する
ちなみに最近外国人労働者増えたと思う現在でも約205万人
ありそうなケースとして3つぐらい適当にあげれば、月0時間が月160時間、80時間が160時間、80時間が120時間とかか
多そうな3つ目の80→120時間と想定して月40時間の労働時間×250万人が発生する
省11
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s