[過去ログ] ヘルシオってどう Part22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228(1): 2022/10/26(水)09:13 ID:lF4WKiVS(1) AAS
>>227
リビングにヘルシオ?リビング大臭じゃん
229: 2022/10/26(水)10:08 ID:b9De+CNr(1) AAS
>>227
それだな。
ヘルシオが稼働して系統の容量余力が数Aになる。
ヘルシオからの熱で冷凍庫のコンプレッサーが強制運転する。
同じ系統からの容量が20Aを超えてブレーカーが落ちる。
230(1): 2022/10/26(水)11:42 ID:tnx9ZGlE(1) AAS
リビングヘルシオってw
台所を2系統にすればいいだけの話
231: 2022/10/26(水)11:52 ID:bXEd15Wf(1/2) AAS
>>230
>>228
台所にはバナのレンジが居座ってる
似鳥のキッチンボード、トリプルエンジンのヘルシオを置くには中段の高さが低いんじゃよ、、、本当は、給水が多いヘルシオの方を台所に置きたい
あと、リビングは微妙に嘘だった
設置場所はリビングダイニングで、カウンターキッチンになってるからレンジフードとの気流アクセスは良いし、ぶっちゃけ台所からも流入しうるからあんまり気にしてない(換気扇を付け忘れがち)
232(1): 2022/10/26(水)13:03 ID:TZx0YuiY(1) AAS
>>227
家も10 kVAだけど2F のミニキッチンで電気ケトル使ってベランダで
コーヒー豆焙煎器動かすとブレーカー落ちる。レンジは単独なんでレンジ
と同時使用では落ちないんだけどついうっかりはたまにやる。
233(1): 2022/10/26(水)13:34 ID:YmVOop9x(1) AAS
カウンターキッチン上なら視覚的にも大丈夫じゃないの
234(2): 2022/10/26(水)13:40 ID:gcu5vKJh(1/2) AAS
ヘルシオって台湾メーカーなのな
競合他社スチームオーブンレンジと性能比で値段高い
国産じゃ無いのになんでヘルシオって高いの?
動性能の他社スチームオーブンレンジはヘルシオの半額じゃん。
235: 2022/10/26(水)13:44 ID:gcu5vKJh(2/2) AAS
同性能商品
ヘルシオヘルシオ AX-XA20、98000円、
東芝、石窯ドーム ER-WD3000、55000円
ヘルシオ高っ。
236: 2022/10/26(水)14:27 ID:bXEd15Wf(2/2) AAS
>>232
ベランダはポータブル電源咬ますとかどうよ(雑すぎる解決策)
家全体がバツンと落ちられる危険性を考えると個別ブレーカーをあんまりたくさん置かない方が良いんだろうけど、少なすぎても折角の電力容量が活かせないから悩ましいよね
>>233
俺がインテリア?家造り?に詳しくないから言葉足らずだったら済まない
台所とリビングダイニングを仕切ってる壁が上半分くり抜かれてて、リビング側に少し板が出っ張ってるって感じ
食器の上げ下げを楽にするための構造なので、カウンター部分は幅も奥行きもそんなに大きくないのよ(150の30くらいかな)
237: 2022/10/26(水)15:18 ID:y2IyTIxB(1/2) AAS
パチンコの景品交換所みたいな構造か
238: 2022/10/26(水)15:25 ID:+OZcdUwp(1) AAS
リノベ自語りいらない
239: 2022/10/26(水)16:08 ID:+fS8mjXR(1) AAS
賃太郎にはつまらんよな
240: 2022/10/26(水)20:08 ID:4bByotz7(1/2) AAS
よくわからないが、炊飯は早朝か夕方、他も時間を空けて使えばよろしいかと
241: 2022/10/26(水)20:10 ID:4bByotz7(2/2) AAS
ヘルシオ家電ポイント?とか
あまりみないきがするけど、ついてる?
242: 2022/10/26(水)20:28 ID:y2IyTIxB(2/2) AAS
使用頻度の問題もあるかもわからんが全く貯まらん
3年使ってアマギフ100円分交換しただけ
243(1): 2022/10/27(木)10:04 ID:z/Z7E2d1(1/3) AAS
最高位機種に変えたらどうなるんだろうとワクテカしてたけど、うん…まぁ壊れた時に考えるんでいいか…ってなってきてる
244(1): 2022/10/27(木)19:16 ID:md3Bq81N(1) AAS
>>243
こんなもんかなとしか感じないと思う、でも昔ナショナルの最高位機種から
三菱の中位機種に変えた時は色々不満が出た、我慢して使っていたがヘルシオ購入
しかし国産機だったので20年超えた今も壊れず現役サブ機として活躍中。
245: 2022/10/27(木)20:34 ID:XKflmB94(1) AAS
最上機種でも最安でもあんま変化は感じなかったな
そこまで最高温度を必要とする料理ないし、「焼き」とかは所詮おまけレベルと感じた
246(1): 2022/10/27(木)21:33 ID:z/Z7E2d1(2/3) AAS
>>244
ちなどんな不満?
多少なりできることは変わるんだろうけど…
247(1): 2022/10/27(木)21:39 ID:z/Z7E2d1(3/3) AAS
後半はヘルシオで高い機種にしたら、の話です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 755 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s